劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班のレビュー・感想・評価
全182件中、1~20件目を表示
ドラマスペシャルでも良かったと思うけど、ドラマの続きがみられたのは...
ドラマスペシャルでも良かったと思うけど、ドラマの続きがみられたのは嬉しい
いつもの面子でいつも通りと言えばそうなんだけど、ドラマに比べるとアクション多めだったかな、三枝意外と強いんだね
ちょっと違和感あったのは、逃亡してた三枝と話してた小泉ミチルの距離感と、逃亡しててあんなに顔傷だらけなのに会場のSPとかにバレなさすぎではというのはあったかな
ラストも少し、、、やっと完結かと思ったんだけど物語が終わってしまうのは寂しいので続けて欲しいという気持ちもなくはないけど、あの終わり方はしっくり来なかったかな、、、そもそも続編の予定あるのかなぁ
「現実を変える」という間違った「夢」 もう必要のない概念の最後
物語はとても面白い。2018年の韓国ドラマを日本版としてリメイクし、映画化したようだ。 「1台」のバッテリー切れの無線機が過去と未来をつなぐファンタジー。都合よく入り、また途切れてしまう。ってか、ミノフスキー粒子かいっ! どうしても現実を変えたいという願望が、この物語の核であり動機である。 過去と未来の両方から事件を追う。そして架空の捜査本部「警視庁長期未解決事件捜査班」 一般的に誰もが持つこの願望がこの作品として表現されている。これは認める。その通りだ。 いただけないのが「記憶」 無線の秘密を知る者だけが両方の記憶を持つという設定。 SFやファンタジーとして成り立たない。 しかしこの物語を見て思ったのが、日本、アメリカも、ほぼすべての国が抱えている「共産化」 に向かっていませんか? という疑問。 作中の官房長官と警察の癒着 その構図は中共そのものではないのだろうか? または権力者とそれ以外という構図。このあたりから、政治家の皆さんどこかの外交官に入れ知恵されていませんか? 作品が伝えているのが、汚職、癒着「腐った政治家の顔色を窺うようになった警察。こうすることでしか今の警察は変えられない」という「本当の現実」。このセリフには共感した。そして彼がスプリンクラーのスイッチを押すという動作。おそらくそれなりの数の視聴者は「押せ!」と思ったと思う。日本を変えたい願望がそこにあったのは認める。確かにそう思った。確かにそうでもしなければ腐った組織は変えられないのかもしれない。 主役の彼が言った「あきらめなければ未来は変わる」 しかし、その手段は「あの無線」でしかできないのではありませんか? それがあるから、そんなたわごとが言えるのでは? せっかくの彼の普遍的セリフに、説得力はないです。 さて、確かに犯人の動機も明確で強く、行為はさておき、共感できる。 しかしあの犯罪実行グループはどこから来た? 彼らの執拗なまでのモチベーションの正体がわからない。ガッチャマンのギャラクターかよ。 なぜ実行グループ3人を確保しただけで事件が終わったのだろう? 描き方に雑さが残る。 実際の事件 2002年起きた石井紘基議員暗殺事件 これが実際の政治家による事件だ。これによって後に作られた特定秘密保護法。これによって議員であってもすべての文書を閲覧できないようにしたのだ。これがこの国の「現実だ」 現実は変わらないし変えられない。でも、自分自身の気持ちは変えることができる。これが真理だ。映画「メッセージ」がそれを伝えている。 映画は今、現実を変えるという概念から、今そう思ってしまっている自分自身を変えるという概念にシフトしつつあるのだと思う。 面白かったけど、突っ込みたくなる所も多く、それなりに楽しめた。
エンディングが気にくわないな
ドラマの成功を維持しつつ、ダイナミックな大画面迫力。これで失敗するパターンの典型かな。ミステリー性が薄れてがっかり。ドラマの延長線で良いのに、劇場版をよそ行きにするとうまくいかない。
一番残念なのはエンディング。入場料払った観客に夢とか希望、とか考えてほしいよね。
楽しめました
テレビドラマも見ていました。 現実離れしてるけどドラマだからこれでよし。 特別視聴率が良かった印象もないけど、映画化されたんですねー 正直どんなドラマか忘れてたけど、冒頭にちゃんとテレビドラマのおさらいシーンがふんだんに盛り込んでいるので、本編の入りがスムーズで評価できる。 分かってるじゃん。 警察組織が腐ってるという題材はドラマにしやすいんですな〜
続くのかな?
2023年9月24日 劇場版 #シグナル #長期未解決事件捜査班 (2020年)鑑賞 韓国ドラマをリメイクしたドラマの映画化 一台の無線機によって時空を超えて繋がった2人の刑事が協力して未解決事件の解決に挑む ストーリーとしては、よくある警察の汚職モノ #BTS が主題歌歌ってたの今更気づいた
もしやシリアスギャグなのか
ツッコミ所が多すぎる。
ドラマの時からそうだが、
無線でのやり取りでしょっちゅう最後に時間切れで
大山さん!!大山さん!?クソッ!!
ってなってんのに、繋がる度にダラダラゆっくり話して同じ事を繰り返す主人公。
(無線が繋がった時も何故かアホ面で無線を眺めてなかなか出ない)
映画は更にツッコミ所が多かったが、特においおいと感じたのが
会場に閉じ込めたターゲットを殺すために
毒入りスプリンクラーの遠隔スイッチを持った犯人が主人公と対峙したシーン。
なんやかんやシリアスなセリフを交わしつつ、最終的に
やめろ!やめない!スイッチポチィ!!
ここまではまだいい。
犯人はやり切った顔をして、大の字で床に寝転んだ所で
(遠隔スイッチは明らかに余裕で奪える状況)
主人公は皆別部屋に移してたから生きてるとドヤ顔で暴露。
それを聞いた犯人は起き上がって再び遠隔スイッチを構え
2度目のやめろ!やめない!スイッチポチィ!!
ギャグか?ギャグなのか?
最後に現れた遠距離から狙う暗殺者のスナイパーライフルが
猟銃並にパァァァン!!と爆音を鳴らした所は流石に笑ってしまった。
そんな映画。
映画は不要だった。。
ドラマの出来が良かったので映画にも期待したけどこれは酷い、何度も観るのやめようと思ってしまいました。。 ストーリーの見飽きた感が半端ない!w 映画版だけ日本オリジナルストーリーとのことなので、余計にがっかりです。 最後のシーンが良くわからん。。 完結しちゃってください!
無理に作った気が…
そもそも過去とつながる無線機自体に無理があるのに、話に無理があり過ぎ… テレビ版はSF的でそれなりに見えたのですが、今回は警察内のドロドロがテーマになっていて、普通に刑事ものの話だったので、シグナルのもつSF的なものが余計かな… ただ、吉瀬美智子さんはかわいい♥
ドラマを観てから
突込みどころありすぎですが、泣いてしまいました。 ドラマが好きだったので続きあるならみたいですよね、皆さん。 街中であんなにドンぱちやって大丈夫なの? いきなりのアクション何?映画だから?強すぎ。 普段オラオラキャラのイメージが強い北村さんが素直なのがなんだか可愛い。 組織的陰謀に巻き込まれそうになっても、簡単に誤解解ける? 最後、普通にハッピーエンドで良かったよね。サプライズいらない。
んん?
やっと会えた?!と思ったら…。んん?どうゆうこと? あきらめなければ未来は変わる。非現実的なストーリーも、坂口健太郎も吉瀬美智子も北村一輝も好きだから楽しんで見れたが…。 ラストにんん?ってなった笑
あまり強くないヒーローがいいですね
過去と未来が警察無線で繋がる刑事ドラマなんてサスペンスでは反則技と思ってTVはスルーしていましたし、スペシャル番組も観ていないので話が分かるか不安でしたが何も問題なくハラハラドキドキ楽しめました。
2016年の韓国のTVドラマのリメイクということですが過去と未来が無線で繋がるアイデアは2000年の米国映画「オーロラの彼方へ」が原点でしょう。無線ではありませんが声で繋がるシチュエーションは「九月の恋と出会うまで(2019)」でも同じでしたし愉しめました、原作の出版は2007年ですからこちらも韓国版より先ですね。まあ、タイムパラドックスものはいくつもありますからどれが先かの詮索はあまり意味がないかもしれませんね。
劇場版は明らかにオームのサリン事件を模した筋書き、世論操作を企む政治家と公安がぐるになって事件の隠ぺいするあたりはアメリカの陰謀ものによくあるプロットですが良く練られています。タイムパラドックスものなので悲惨な事件を描いても一瞬でハッピーエンドに変えられるのが醍醐味かも知れませんね。坂口健太郎さんが大活躍ですがタフガイのヒーロー風に描かないのでドキドキしながら応援したくなる演出はお見事でした。
ただ、この種のテロ事件ものは元総理の暗殺事件が実際に起きてしまったのでテレビも映画も暫くは難しくなりそうですね。
過去からの無線機との交信
2018年放送の坂口健太郎主演のフジテレビの連続刑事ドラマです。
20年以上前の未解決事件。
それが現在(2018年)に遡って解決するのは、結構な快感でした。
50分で10話。見応えあります。
主人公の三枝健人(坂口健太郎)は、警視庁の警部補。
2018年にアメリカでプロファイリングを学んで帰り、殺人の時効が廃止されて、できた部署《未解決事件捜査班》に配属される。
2010年、健人が警察官になった時から、ガーガー鳴る無線機から、
1997年当時の大山巡査部長(北村一輝)と繋がるようになっていた。
お互い不思議に思いながら交信を続けて、難事件の情報を交換するのだった。
まぁ、あり得ない設定なのですが、大山巡査部長(北村一輝)と三枝(坂口健太郎)の、
捜査への執念が重なり難事件の真相が明らかになり解決するのは、中々良かった。
事件は4つをジックリ紐解いて行く手法。
1、小学生女児誘拐殺害事件。
2、女性連続殺害事件。
3、資産家家庭連続盗難事件。
その犯人にされた男(平田満)の復讐と真犯人は?
ここで驚いたのは、三枝の先輩で班長の桜井美咲(吉瀬美智子)が、
捜査過程で殉死した。
なのに次回は普通に生きていた(私が、見落としたのか?そういうのもアリの設定なのか?
ちょっと腑に落ちない)
4、そして三枝健人の兄=加藤亮太の事件。
…………女生徒レイプ事件…………
これが三枝の警察官になった目的なのだが、
兄は無実の罪(同級生女子レイプ事件)で少年院を出所後に不審死する。
これが他殺だった可能性が描かれるのだ。
警察内部、上層部の隠蔽体質、権力者優遇そして内部腐敗、真実を歪めて罪なき弱者に罪を着せる警察の闇。
ドラマは黒幕の正体も見えて来たところで、一応の終わりを見るのだった。
その後シグナルは、「劇場版シグナル長期未解決事件捜査班」として2021年4月2日公開されました。
内容はグレードアップされてるらしいです。
ドラマ版ほどは
二つの時間軸を結びつける壊れかけた無線機により未来変革のSF要素もあるクライムサスペンス。 韓国ドラマのリメイク作品から日本版オリジナルの劇場版として制作された。 本作においても坂口健太郎演じる三枝と吉瀬美智子演じる櫻井たち警視庁未解決事件捜査班と過去の時間軸にいる北村一輝演じる所轄刑事大山が連携して連続事件の謎を追い、未来変革の可能性を追い求める。 テーマは「サリン」を彷彿とさせる化学兵器であり、過去(2000年代初頭)に発生した「地下鉄サリン事件」を想起させるカルト教団による無差別大量殺人事件と警察が押収した化学兵器の行方。そして、事件の決着に関与した政治家、警察官僚たちへの交通事故を装ったテロ殺害事件の接点を三枝たちが追い求めていく。 ドラマ版では生存が確定し、入庁した三枝、成長した櫻井と対面する筈だった大山がやはり殉職していた。 鍵となるのは大山が偶然居合わせ目撃してしまった交通事故を装った化学兵器による殺人事件における重要な目撃証言であり、同様の手口が約20年後にも用いられていた。 しかし、手口を暴いたことで決着した筈のテロ事件が未解決であるとなり、過去に大山の提出した調書は黒塗りにされ、大山と三枝も黒幕に命を狙われることになっていく。 三枝は大山の顔しか知らず、大山は三枝の顔も知らない。 二人を知るのは大山の後輩で三枝の先輩であるヒロインの櫻井のみ。 その三人の絶対的な信頼関係が警察組織の巨大な陰謀と、ある男の復讐劇を暴いていく。 ベースとなる前提が秀逸であり、繋がったり繋がらなかったりする無線機の気まぐれが思うように捜査を進展させず、事件捜査で巻き添えに遭う人々の生死も解決結果次第で変化し、三枝や大山の記憶認知も書き換わる。 本作では肝心な場面で茅の外に置かれる大山のこともあり、全体としては物足りなさを感じる。 ドラマ版のクライマックスは罠に掛かった大山とそれを救出する櫻井にあり、三枝は頭脳派として大山救出作戦の指揮官に位置していたのでとてもバランスが良かった。 つまり、そっちの展開の方が良く、三枝が犯人と直接対峙するのはなにか違う。
ドラマは観ていませんが、話に入り込みやすく楽しめました。 過去と現...
ドラマは観ていませんが、話に入り込みやすく楽しめました。 過去と現在が交錯してリンクしていくところがおもしろい。 ラストはきっと続くのかな。ドラマ観てみようと思います。
なんか…
ドラマはみてません
坂口健太郎はカッコよかった
けど…
他があまりにもポンコツすぎて
ちょっと嫌気がさした
過去で生きてる大山(沢村)との
つながりはいいのだけれど
storyに突っ込みどころが
多くて納得できなかった
そして…
奈緒ちゃんが殺されてしまうのも
坂口健太郎の周り人たちを
…もうちょっと
魅力的に描けないのだろうか
無線機で(過去)につながる設定は
おもしろかった
…過去は
変えることはできない
…けど未来はある
全182件中、1~20件目を表示