劇場公開日 2020年9月18日

  • 予告編を見る

「個人的ベストなテネり方。」TENET テネット あさりんかさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0個人的ベストなテネり方。

2020年10月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まずひとつ。
初見誰しもネタバレなんぞも見ず
さらには、あらすじも見ない人もいるかもしれない。

それがあたりまえでそれが普通だけど
まぁクリストファー・ノーラン監督だし
まず理解は無理。
できるひとがいるわけない。

え、居るの?まぢすか?笑

とりあえず個人的なテネットのテネり方のベストは

初見テネット

公式パンフレット熟読
(読めば読むほど2回目の時スルメになる)

2テネ目鑑賞

あとはご自由に笑

このパンフ熟読後の2回目のテネット
本当に興奮するravelでおもしろい

序盤から伏線回収のオンパレードで
脳内の爽快感が半端ないです。

エンディングまであっという間だった。

公式パンフレットが本当に丁寧に解説されているので
初見であー意味わかんねって人も
読んでみてほしいです。

内容にはふれないレビューです。
ぜひこれで観てみてください

꙳★*゚あくまでも個人的見解です

いけだ あさり.
ネオ アンダーソンさんのコメント
2020年10月13日

パンフは3テネで金欠食らって買えませんでした…w
ですが、絶対買いたいなぁって思ってます

ネオ アンダーソン
いけだ あさり.さんのコメント
2020年10月12日

ネオ アンダーソンさん
コメントありがとうございます。
予習動画、公開初日の夜にあがったんですよね。
わたし初日観に行ってバグったところにその情報きたんで前の日にくれよっ笑
とおもいました。

パンフレットご覧になりました?
なかなか丁寧に解説してあって
素晴らしいパンフレットでしたよ!!

わたしもちかいうち3テネいってきます

いけだ あさり.
ネオ アンダーソンさんのコメント
2020年10月12日

あさりんかさんのテネり方…
テネり方の最適解だと感じました!
自分は
予習

1テネ

考察動画ちょっと見

2テネ

3テネ
ってやってみました

ネオ アンダーソン