劇場公開日 2020年9月18日

  • 予告編を見る

「人間の知的好奇心を掻き立てる新感覚の映画」TENET テネット 映画野郎officialさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5人間の知的好奇心を掻き立てる新感覚の映画

2020年10月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

難解だから何回も観たい。(ダジャレ)

その言葉で語るのが申し訳ないぐらい、それだけの奥深さがある。ついていけなくてつまらないではなく、随所に張り巡らされる伏線を見つけ解読してやりたいと思わせる力がある。

メメントにインセプションと時間軸や時空を操ってきたクリストファー・ノーラン監督の真骨頂。タイムスリップとは違い、時間を順行するものと逆行するものが同居する展開は画期的な新発明だ。

VFXに頼らず実際にビルを破壊したり、飛行機を買い取って突っ込ませたり、逆再生を計算しつくして組み立てた映像は圧巻である。

また音を巧みに使い緊迫感と緩急を出しているので、爆音の映画館で観ることをおすすめする。

謎と伏線が一気に回収されていくクライマックスは見事で、でも半分も理解できていないから何度も観返したい作品。うまくレビューの言葉が見つからないが悔しくも嬉しい。

もの語りたがり屋