「日本刀による斬り合い映画で最高と思える血生臭さとスピード感を、悲恋を共存させた珠玉の作品」るろうに剣心 最終章 The Beginning Kazu Annさんの映画レビュー(感想・評価)
日本刀による斬り合い映画で最高と思える血生臭さとスピード感を、悲恋を共存させた珠玉の作品
大友啓史 監督による2021年製作(137分/G)の日本映画
配給:ワーナー・ブラザース映画、劇場公開日:2021年6月4日
シリーズ最高の傑作との印象。
過去に戻ったことで、抜刀歳の長く封印されていた人斬りの凄まじさが鮮やかに描れていて、チャンバラ映画史上最高!?の血生臭さとスピード感で、非道徳と思いながらも感動。新撰組による池田屋襲撃による長州藩士たちの惨殺描写も、なかなかの迫力であった。
同時に、悲恋の純愛映画でもあり、有村架純が演じた雪代巴の儚さ健気さに感涙を誘われた。彼女史上でも最高の名演技に思われ、それを引き出した大沢啓史脚本・演出に拍手!
主題歌『Renegades』は勿論、ONE OK ROCKによるが、いつも以上に痺れた。維新という変革を今に結びつけた素晴らしい歌詞でもあった。曲も含めて、Taka、Ed Sheeran、Janee“Jin Jin”Bennett、Masato Hayakawa、及びDavid Pramikの共作とか。
強いメッセージ生を感じた一部を抜粋。
They’ve been holding us down
They’ve been telling us to change our voices
But we’re not part of that crowd
We made our bed and we’ll make our own choices
We may be underestimated
But I know one day we will make it
Time to say it out loud
We are young and we’re proud
監督大友啓史、原作和月伸宏、脚本大友啓史、製作高橋雅美 、池田宏之、 千葉伸大、 瓶子吉久 、森田圭、 田中祐介、エグゼクティブプロデューサー小岩井宏悦、プロデューサー福島聡司、アクション監督谷垣健治、撮影監督石坂拓郎、照明平野勝利、録音湯脇房雄、美術橋本創、装飾渡辺大智、衣装デザイン澤田石和寛、キャラクターデザイン澤田石和寛、VFXスーパーバイザー小坂一順、スーパーバイジングサウンドエディター勝俣まさとし、編集今井剛、音楽佐藤直紀、主題歌ONE OK ROCK、助監督田中諭 、長尾楽、アソシエイトプロデューサー藤田大輔、ラインプロデューサー宿崎恵造、スケジュール桜井智弘、スクリプター佐山優佳、製作担当村松大輔。
出演
緋村剣心/抜刀斎佐藤健、雪代巴有村架純、桂小五郎高橋一生、沖田総司村上虹郎、高杉晋作安藤政信、飯塚大西信満、片貝池内万作、近藤勇藤本隆宏、土方歳三和田聰宏、新井赤空中村達也、雪代縁荒木飛羽、清里明良窪田正孝、勝井隆智高杉亘、平田高橋努、幾松堀田真由、望月亀弥太石田法嗣、古高俊太郎大西武志、小萩屋女将渡辺真起子、村上奥野瑛太、中条平埜生成、角田一ノ瀬ワタル、八ッ目無名異成田瑛基、似非志士野中隆光、似非志士松澤匠、増田健一、渡部龍平、菅原健、菅原永二、長野克弘、朝香賢徹、辰巳北村一輝、斎藤一江口洋介。