映画 えんとつ町のプペルのレビュー・感想・評価
全1171件中、1001~1020件目を表示
映画えんとつ町のプペル観てきました!!
一番泣いた映画
何度も何度も何度も見たい
とにかく、もっと大きなスクリーンで見たいし、I'MAXや4DXで公開されるのを楽しみに待ってます。
まだまだ、何度でも見たくなる作品。
子供達と一緒に観賞した日の夜、お風呂でエンディング主題歌の『えんとつ町のプペル』を子供達が大きな声で歌ってました。
ちゃんと子供達にも届いて良かった。
まずは見てください。
翌日も思い出す
ブルーノが最高。
ブルーノの続編が欲しい。
どのように育ち
どのように妻と出逢い
どのようにルビッチを育て
どのように外の世界を知ろうとしたのか
彼を諦めさせなかった
ものはなんなのか
立川志の輔さんの声が響く
心に
涙が出る
真っ直ぐ刺さる
心に
西野亮廣さんの今までの軌跡を
知っていると倍以上感動するけど
知らない子どもも
号泣していました
自分のやりたいことを
信じるって大切なんだよね
子どもの純粋な気持ちを
全肯定してくれる
大人の本当の気持ちを
全肯定してくれる
2度観たい映画は
数少ないけれど
自分のやっていることを
肯定してもらいたい時
チカラをもらいたい時
観たいと思う
エンドロールでも泣ける
エンドロールで拍手しようと
手が合わさる
そんな素敵で、不思議な時間
最高の空間をありがとうございました
是非、観に行っていただけたら
世界はもっともっと優しくなる
映像の美しさと物語、登場人物に引き込まれた
予告をYouTubeで観たし、予想はしていたけれど、
映像の美しさと迫力、原作絵本から更に広がったストーリー展開、音楽、どれも想像を超えていた。
笑えるし、泣ける。
アントニオに感情移入してしまった。
いじめっ子なのに。
また、じっくり観にいきたい。
次はもっと別なキャラクターに感情移入して観るかもしれない。
コロナ禍で、これから始まる風の時代へ、
大切なものが何かを気づかせてくれる映画だと感じた。
バッチリ泣いてしまいました。 全てが良かったのですが、その中でもブ...
上を見上げたくなる映画
上映後に拍手が!
大人こそ見た方がいい!
絵本の映画化と言われていて、子ども向けかと思われるかもしれないけど、内容は大人こそ感動、共感する内容。色んな立場の登場人物がいて、誰もが誰かには共感できるはず。
ストーリーに加えて素晴らしい映像美と音楽も大満足でした!エンドロール終わるまで誰も立ち上がらず、終わると拍手が。とにかくすごい作品!
家族で観たい最高傑作
家族で見て欲しいです
このメッセージは今の時代だからこそ必要。
昨日見てきました。子どもが忙しなかったのに何度も涙出ました。違和感だらけの今の世界、世の中ストレートに描かれてて、余計グッとくる。違和感を感じて声を上げても変人扱いそんな状況ですよね、今。プペル見ながらみんな煙の渦の中から抜け出せずマスク着用ほぼ100%。これが世界だと思ったまま。
現実の世界で、違和感に気付きたいと思う私でした。
そして何度も何度も子供に見せたい映画でした。^ ^
こんな素敵なお話を作って頂いて感謝です。このメッセージを、映画を見た私たちが、体現して行けたらと思いました。
そして。。西野信者って何ですか?
大切なメッセージを読み取らず、照らし合わせず、信者と言って済ませてる方。。ペラペラです^ ^/
感動しました
全1171件中、1001~1020件目を表示