「映像がとても綺麗✨」映画 えんとつ町のプペル ももえもんさんの映画レビュー(感想・評価)
映像がとても綺麗✨
クリックして本文を読む
ずっと前に配信で観て良かった記憶があり、改めて鑑賞😌
映像が綺麗だったなあと、部屋を暗くして観ていたら記憶の500倍くらい綺麗な星空が、、!🌌
これは映画館で観たかったなあ、、!
ストーリーは、善と悪がはっきりしていて分かりやすいですが、考えさせられる箇所もしばしば。
通貨Lや閉ざされた世界で、他と少しでも違うと異端とし糾弾する環境など。
ルビッチが星を見ようと、1番よく見える煙突掃除の仕事についたのも、スコップがロマンを感じる仕事に心を動かされるのも、ローラがブルーノを心から信じているところも、全てキャラクターの個性が出ていてどのキャラも素敵。
ローラが小池栄子さんだなんて!スコップの藤森さんばっちり合いすぎ👌プペルの窪田正孝さんの気弱すぎる声は想像できない!
そしてなんと言っても、ルビッチの芦田愛菜さん。本当に上手すぎて、ルビッチそのものの感情が現れていました。「星を見たことがあるのかよ!」あの絶叫は、最初に観た時から忘れられず、何回観ても心に響くシーンです。
そこからローラの「ルビッチは何も間違ったこと言ってない」という言葉。言葉が熱すぎて涙が流れました。
正直、最後までブルーノが死んでしまった理由が分からなかったですが、そんなことは気にならないくらい鑑賞後満足に浸っていました。
偏見、先入観無しに、私はこの映画おすすめしたいです。第二作が来年あるということで、、!期待しています!!リバイバル上映も希望⭐️
コメントする