「湯気すごい」名探偵コナン 緋色の弾丸 くまっちさんの映画レビュー(感想・評価)
湯気すごい
クリックして本文を読む
ネトフリがコナン特集をやっているので
ついつい鑑賞
2021年公開の作品
さかのぼれば1997年が初映画化っぽいので
最初から見ていけば、アニメ技術の進化を体感できそうだ
ストーリーに関して言うと
題材(リニア)は派手だけど
そんなアホなと思うくらい都合よく解決した
ある意味王道かも
アニメじゃなかったら絶対誰か死んでるくらいの大事故を
コナンが機転をきかせて、助かるのだ
リニアの速度を抑えたあのでかいサッカーボールは、博士の発明した道具?
どこから蹴って、先端でリニアを抑えることができたのか
ちょっと理解が追いつかなかった
それより一番気になったのが、
タバコの煙や、ガス発生の煙などをリアリティを持たせてアニメ表現できること
私が知らないだけかもだが、アニメ技術が上がっているのか
その技術がうれしくてアニメーターが使いまくりたいのか
蘭と小五郎とコナンがちゃぶ台で晩御飯を食べるシーンで
やたらご飯と味噌汁から湯気が出ていた
熱々じゃん!!
舌やけどするよっ
コメントする