劇場公開日 2021年4月16日

「キャラクター重視の偏り」名探偵コナン 緋色の弾丸 nrhg0104さんの映画レビュー(感想・評価)

2.0キャラクター重視の偏り

2021年4月26日
iPhoneアプリから投稿

コナンは映画版のみを楽しみに毎年観ています。

今作は劇場版の中では地味な印象で途中、まったく話が展開しないので、ウトウトしてしまった。

本作は特にストーリーと各キャラクターが活躍する必然性がまったくない。
オリンピックを意識した設定も丸々ストーリーに必要はない。

また、キャラクターに頼りすぎるあまり
無理矢理に赤井家4人やFBI捜査官、コナンを絡ませてる様に見えた。

これは、個人的な好みの問題だが、劇場版にはやはりピンチの蘭をギリギリで助けるコナン(またはその逆)からのラブコメ要素が欲しいところ。

過去作を観ても、物語最大の見せ場の舞台立てで、コナンと蘭が離れた場所にいると、それだけで緊迫感が削がれてしまう。

そういう意味でも一作目の自己犠牲的でも近くにいて、運命を共にする展開は最適解だったと毎度感じる

nrhg0104