劇場公開日 2020年12月25日

  • 予告編を見る

「わがまますぎてひく」ジョゼと虎と魚たち(2020・アニメ版) 津次郎さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0わがまますぎてひく

2022年3月21日
PCから投稿

ジョゼと虎と魚たちは田辺聖子の短編小説です。わたしはけっこう映画を見ますがしょうじき読書量が少なく原作を読んでいる映画は稀です。
が、これは読んだことがあります。

(わたしは田辺聖子の熱心な読者ではありませんが)田辺聖子は芥川賞も吉川英治賞も泉鏡花賞もその他数多くの賞/タイトルをもつ文豪です。
筒井康隆がすきだったわたしはSF作家のエッセイや座談会に田辺聖子の小説が引き合いにされていたことを覚えています。
とても広いパイプ(多岐にわたる交流)を築いた文化人でもありました。昭和の頃には新聞や雑誌や談話のなかに田辺聖子の名や引用を見ない日がないほどでした。
当時をご存知の方ならきっとお認めになるでしょう。

1984年発表の小説ですが実写映画に加えコミカライズもノベライズもあります。時をかける少女のようなロングヒットかつメディアミックスになっています。

映画は日本製と韓国製の実写版があり劇場用アニメ版が本作です。じぶんはこのアニメ版しか見ていませんが下馬評やIMDBなどから読み取るかぎり、このアニメ映画がもっとも高い評価を得ています。

本作は原作を大きく改造してあります。原作には三角関係も恒夫の事故も紙芝居もありません。

(原作は)詩的でなまなましく、起承しますがとくに転結しません。
哀しい話ですが哀しさをどことなく滑稽にしているのは関西弁です。ジョゼや恒夫が標準語だったら、もっとずっと辛い話だったことでしょう。また大人の寓話です。性的な描写はほとんどありませんが底知れないエロスがありました。

『繊い人形のような脚のながめは異様にエロチックで、そのあいだに顫動している底なしの深い罠、鰐口のような罠がある。』
(田辺聖子作ジョゼと虎と魚たちより)

そのままアニメにしても(今の人々に)アピールするとは思えないので改造は理解できます。巧みに転結を足してありとても感心しました。

ただし個人的にはジョゼのキャラクターが鼻につきました。
本作のジョゼはたんなる我儘な女になってしまっていると思います。

現代用語にエロス資産というのがあります。エロス資産とは女性的魅力をもって傲慢がゆるされると合意された優位性のことです。ようするに生意気な若い女のことですが彼女の生意気が通用する社会も含めてエロス資産と称されます。パパ活のようなものです。

あるいはアニメの「萌えキャラ」がもっとも解りやすいと思います。萌えキャラはその外見にたいして男たちが「萌える」ことによって彼女の圭角や我儘や毒舌や攻撃性がゆるされます。それとおなじ構造の自己弁護をする若い女はエロス資産を活用している──と言えます。特殊な位相ではなく現代社会に遍在する若い女性の態度です。

たとえば21世紀の女の子という若い女性監督を集めたオムニバス映画があります。この映画はエロス資産によって拙劣なクオリティが許容されることを標榜しています。だからこそタイトルが21世紀の女の子になっているわけです。エロス資産であることが合意されると、それが低品質であっても、これはこれでいいのだろう──と受け取られるのです。

障害者であるジョゼにエロス資産を活用している──と言ってしまうのは酷かもしれませんが、原作の設定よりも若年化され、ほぼ少女の外観をしているジョゼは、はっきり言ってロリをターゲットしている気配さえあり、少なくともかんぜんに「萌えキャラ」でした。
アニメの主人公を「萌えキャラ」にするのはきょうび一般的なのかもしれませんが、ジョゼが「萌えキャラ」なのであれば、彼女はエロス資産を活用している──と見なすことができます。

エロス資産を活用しているならその我儘はたんなる我儘です。
原作では圭角ではあっても譲歩するバランスをとれる大人の女性でしたが、アニメではたんなる我儘な萌えキャラになっていた──という話です。

本作は前述のとおり原作にはないエモーショナルな転結を足していました。その感動はジョゼの我儘が払拭される効果も併せ持っていました。わたし自身もそのことに感心したのですが、にしても本作の恒夫はほとんど下僕のようでした。

エロス資産は、現代の(日本の)創作物につきものです。エロス資産を活用するキャラクターが出てこない映画/ドラマ/アニメはほとんどありません。わたしもそれは重々承知していますが(ジョゼを)これほどまでの暴君にキャラクタライズするひつようがあったでしょうか?

コメントする
津次郎