劇場公開日 2020年3月13日

  • 予告編を見る

ジョン・F・ドノヴァンの死と生のレビュー・感想・評価

全96件中、21~40件目を表示

4.0キットハリントンがかわいい

2020年7月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
だいず

3.0ドラン監督の子供時代を支えたもの

2020年7月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 アメリカからの転校生でテレビドラマの子役。学校ではいじめられている。担任の先生が味方になって注意してくれるのだけれど止む気配がない。母親は自分の悩み事で頭が一杯で主人公の心は無視されがち。ハリウッドスターとの文通で心を励ます日々。
 一方でスターの生活が語られる。人気を気にかけるあまり、本当に大切な人の心を踏みにじる生活。スキャンダルの暴露。少年との文通も否定してしまうスター。やがて大切な人達は去ってしまい、希望のない孤独な暮らしに陥る。が、有名になる前に通っていた食堂の厨房で哲学者のような老人に温かい言葉をかけられ明るい顔つきになる。
 主人公はスターのおかげで今の自分があると、とてもスターに感謝をしている。だから、スターの死についてのスキャンダラスな面よりも真実の姿を記事にしてほしいと、人道派の敏腕記者に依頼する。そして最期のスターからの手紙に二人は希望を見出した。
 この映画でハリウッドで生きることの大変さを痛感した。主人公、母親、学校の先生、スターとその恋人、友人など全ての登場人物の気持ちに寄り添う描写が多く優しさも感じた。
 性愛シーンが、最近の露出が多いほどベター!みたいな風潮の中では控えめで有難い。画面構成が顔のアップが多くて劇画調。監督の好きな映画へのオマージュシーンがちょいちょい出てくる。私の印象に残ったのは敏腕記者の黒人女性の凛とした美しさ。横顔が「Diva」のようにステキだった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
SpicaM

3.5彼を望む人

2020年6月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

幸せ

結局、曖昧に終わっちゃた気もするけど、不満はありません。
あの曖昧さに彼の魅力が際立った気がする。

やっぱり、生きて欲しかったな。
自殺ではないかもしれないけど。
彼を愛してる家族、ファンはいたのに。
売れっ子俳優でなくても良かったのに。
でも、彼の本心を知る人がいて良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ふわり

3.0いつも通りです

2020年6月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ababi

3.0ドラン映画・・・

2020年6月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

自粛明けに最初に観た。敢えてミニシアターで鑑賞。ジョン・F・ドノヴァンから送られた手紙があまりストーリーに絡まなかったのが気になった。ナタリーポートマンがおばちゃんっぽく(役作りだろうが)なっていて、映画が終わった後に家内に聞いてやっと分かったくらい。
まあ、ドラン監督らしい映画だけど、「マミー」や「たかが世界の終わり」の方が数段良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hanataro2

3.0難しいことはよくわからない。

2020年6月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ただ、孤独なんだな、と。
ジョン本人にしてみたら、もっとどうにかしたくてもどうにもできないような、複雑な切なくなるような想いを抱えていたんだろうな。だから素直な子どもと文通を続けていたのかなと、思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
okuy

3.5子役の演技すばらしい

2020年6月6日
iPhoneアプリから投稿

これは、実話ではないんですよね…?予告編を観たときから、実話なのか気になっていました。実は、父親なのでは?って思ったりもしてました。でも、違いましたね。実際、人気俳優が文通って…ありえない話ですもんね。
主演は、少年になるのでしょうか。すごい天才子役がいたもんだ…と思いました。ナタリー・ポートマンと喧嘩するシーンなんか、素晴らしかった。
ジョン・F・ドノヴァン 役…今日、鑑賞するまで、オーランド・ブルームだと思ってました。なんか違うな…と思ったら、別人じゃないですか。え.めちゃ似てませんか?ヒゲのせい?
ストーリーは、個人的には、いまいちだったかな…。薬に男に母親に…いろいろ描かれてましたが、子供宛の手紙に書く内容じゃないし…。そう考えると、子供が、勝手に想像してるのか?と思ったり…。もっと、センセーショナルに描けばいいのに…って思ったけど、それこそ、子供宛の手紙じゃ書けないよな…って思って。なんか、中途半端な気がしました。ただ、有名人にツキモノの孤独感みたいなのは、感じました。誰かが、彼を受け止めてあげられたら、死を選ばなかったのでしょうか。少年も、やがて大人になり、同性の恋人がいましたが、ジョンが反面教師だったのかもしれないな…と思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
らぶにゃん

4.0最後好きだった。

2020年6月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
せつこん

2.5ドラン好きなアピールする人が苦手

2020年4月13日
iPhoneアプリから投稿

よく見る「ドランはわたしの救いだった…」的な勘違い文章見るとムカついてくる。

女性がドランの世界が好きな自分が好きというよくわからない図式が成り立つ日本。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ビビ

4.5たかが生きづらさの問題、というなかれ

2020年4月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
りゃんひさ

4.0天才ドランの傑作

2020年3月30日
iPhoneアプリから投稿

オープニングから引き込まれる映像美。考えられたカット割。最後の最後まで気を許せない交差するストーリー。綴られる美しい台詞と詩。そして、根底を流れる差別への強い憤り。

かつてない豪華なキャスティングに彩られて描かれるドランの独特の世界は、まさに傑作と呼ぶにふさわしい作品だった。僕はラストシーンで胸がいっぱいになった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ken1

3.0いつも同じなんだよね…

2020年3月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ドラン監督って好きなんですが、今回も同じでした。
つまり・・・「 I am 芸 」って事ですね。
これしか伝わらないです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
赤囲碁

4.5内容、音楽、映像、全て最高!

2020年3月28日
Androidアプリから投稿

まず、オープニングのadeleの曲をバックにしたマンハッタンの映像が最高。そして、クレジットは鮮やかな黄色。ここで掴まれる。

内容は、セレブリティであるが故の痛み、セクシャルマイノリティであるが故の苦悩、破綻寸前の家族関係も痛々しい。このへんのジョンの描写と、ナタリーポートマン演じる母と子供ルパートの家庭の対比が、シンクロしてるようで、実は微妙に希望に傾いているのが感動的。

ジョンの母親は、息子とは友達になれない、って言ってたけど、ルパートは母親と親友、と言い切る。ここには感動した。

そして、ラストシーンは、ルパートのジョンに対する回答とも言える爽快感があった。最高!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
トニー

3.5物事は単純だ、なのに人間はそれを複雑にする

2020年3月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

「たかが世界の終わり」のグザビエ・ドラン監督だけに期待大だった。当然、その世界観や映像美に酔いしれる。冒頭、アデルの楽曲を用いて煽る。次第に知れる「たかが」同様の母子の葛藤、息子の秘密、、、。しかも二組の母子がそれぞれ相似性をもって時間が進む。まるで共鳴しているかのように。ジョンとルパートは、お互いが知らず知らずのうちにシンパシィを感じていたのだろうか。
ルパート役の少年の演技が見事。ジョンに今会おうとしている11歳という彼。数年前から文通していたとなると、初めは幾つなのか、その年齢でまともに文章で思いのやり取りをできるのか、という疑問もあるけれど。そこは利発そうな彼ゆえに「あり得る」という結論にしておこう。

足元が不安定な気分どうように、おしまいまで落ち着きなく残念な結末を迎える。それはタイトルの通り。それにしても、最後の笑顔の意味するものは?それは監督特有の誘惑なのだろうか。見え終えても、足元は不安定のままだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
栗太郎

3.5私の集中力がなかったからか セリフが難しかった。。 有名人になると...

2020年3月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

難しい

私の集中力がなかったからか
セリフが難しかった。。
有名人になると当たり前に一般人よりも
注目されるし小さな過ちが人生を変えたりする。
ジョンはそれを気にしすぎてたのかな。
ルパートは10歳なのにストレスを抱えてる。
個人的には子供のうちに
本音が言える場所があったらなって思った。
ジョンもルパートも母親へ自分の意見を
隠してた。親と友達っぽい方が話せるの?
母は子供に"話してよ"って言うし
子供は母に"聞いてよ"って言う。
私はまだ母親じゃなから後者に同感。
色々な問題が詰まってて
円盤化してからもう一回じっくり観たい!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yuri

3.5奇妙で慈悲深い独創作

2020年3月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

難しい

監督自身の体験に着想を得たとい点もユニークである。いつもながら、孤独感の内情にじっと焦点を当てつつ、深層心理をじっくりと掘り当てる様な構成は秀逸である反面、水を差す様なPOPサウンドが挿入される習慣も又、独特な作風に仕上げる絶妙な彩りになっているのも、実に特徴的だ。真相への解釈は、物語を知る個人に委ねながら、どこか安堵を覚える物語。夢と現実の交差ほど、幸福に囚われる要因も無いのであろう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
室木雄太

4.0何も知らないジョン・スノウ

2020年3月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

女優陣が豪華
アカデミー賞女優三人!
子役もルームやワンダーの子だし、主役は我らがジョン・スノウ(@ゲームオブスローンズ)
死の真相云々より母子愛の話

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うんこたれぞう

3.5#25 自分自身を偽って生きること

2020年3月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

で自身を破滅に追い込んだ男と、彼とシンクロしながら生きる少年の物語。
というかこれは監督自身の物語なのか❓
同性愛者が世間から差別を受けることが世界の貧困問題と同じくらい重要な問題だと訴えているんだけど、とっても難解でわかりにくかったのは私だけ?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
chicarica

4.0my self

2020年3月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

とある人気俳優のスキャンダルと死。思い起こす彼の人生と彼に憧れる男の子の人生。を、聞く人と話す人。

人生を強く恨んだり人生を明るく見たり、感情を忙しなく上下させられる映画だった。

自分を守るために他人を傷つけたり、守られたいのに傷つけられたり、どうしてこうも上手くいかなくて胸が締め付けられる。
その反面で夢みたいに綺麗な救いの光が差し込んできたりする面白さ。ダイナーに現れたおじいちゃんはさながらおとぎ話の妖精である。

ルパートがただ昔を思い出すだけでなく冷静な聞き手がいることで、この物語がより際立っていたと思う。
オードリーの聞く姿勢の変化がとても好き。最後の表情が忘れられない。
セクシャリティが多数派と違うだけで生きていけない世界と、貧困のあまり子供が生きていけない世界、どちらも等しく大きな問題である。なるほど。
まあ全世界数十億人の全ての悩みや問題に寄り添えるほどの巨大な受け皿は私には無いけれど、耳を傾けることはできる。

自分の人生を強く想いながら観ていた。
絶世の人気俳優ジョンも、話題の若手俳優ルパートも、名もなき子役のルパートも、元女優のシングルマザーも、誰の生き様も私とは違うけれど、「駆け出しの大人」として自分のことを考えずにはいられない。

ただ、母子家庭で育った身として、ルパートと母親やジョンと母親の関係性には涙がボロボロに溢れてしまった。
母親には愛も憎もどちらも抱いている。憎き気持ちをありったけぶつけたこともあるし、その存在に大きく感謝して愛を込めたこともある。
二人の言葉と感情の応酬は身に覚えがありすぎて、しんどいくらい移入していた。

なぜ時が経つと身体が成長していくのか、なぜ歳を取ると大人になるのか、なぜ思った通り上手くいかないことが多いのか。
今のところ仕事関係も友人関係も趣味も楽しめているけど、それはいつまで続くのか。
同級生で結婚してる人がちらほら出てきたけど、果たして私にそんな未来はあるのか。そもそもこれから恋人ができることがあるのか。私はどんな死に方をするのか…なんてグルグル考えて恐ろしくなってみたり。
いやまじでこれからの人生が見えなさすぎる。怖いな。

手紙のやり取り、ジョンがなぜルパートに返事を出したのか、気になるそこは明かされないもどかしさ。
正直、100%全てが真実だとは思わない。
ルパートにかかっているバイアスは結構強いと思っている。
それでも、ある男が生きていたことと今を生きる男がいること、なんだか伝わってきた。

全カットがキレキレに綺麗な写真が連続して出来たような映像だった。
ああいう写真を撮りたい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
KinA

3.5観る価値あり❗️

2020年3月24日
Androidアプリから投稿

グザビエ・ドラン監督は勧められて初めて観賞、28歳でこの世を去った、有名人の苦悩と孤独、セクシャル・マイノリティで有るがゆえの切なさ、小さな子供との文通、実在の人物かなと思ったけど、監督が、子供の頃にディカプリオに手紙を送った事で構想されたそうだが、この若い監督の作品は色々考えさせられる、観る価値ありの映画です!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハニ