劇場公開日 2021年7月8日

  • 予告編を見る

ブラック・ウィドウのレビュー・感想・評価

全363件中、21~40件目を表示

1.0どいひー。

2023年8月11日
Androidアプリから投稿

ひどすぎる。
スカーレット・ヨハンソン様の無駄遣いしないでほしい。
何がひどいかって、語る気にもなれない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ニッカ

1.0全然分からん

2023年8月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

全然分からんというのはストーリーです。
・導入部分、オハイオからキューバに逃れるのがロシアネームなんで想像はつくんだけど、そこからが断片的かつ散文的な展開なので薄ぼんやりで集中できないし、気になって集中できない。
・ナターシャがアベンジャーズになってたのはいいんだけど、いつ、どういう経緯なのか全く分からん・・・。
・特殊能力の源泉がわからん・・・。>レッド・ガーディアン
・特殊能力が何なのか分からん・・・。>ナターシャ、他
・いきなりのラストシーンが分からん。全然分からん。続編への予告なんだろうけど、また、この物語を見せられる(一部でも)と思うと観るかなあ・・・。
あと、分かりやすすぎて退屈なのが、
・アクションは火薬と落下しとけばいいんだろ?ヘリ混ぜれば迫力ますだろ?的なハリウッド・ステレオタイプ。なお、格闘シーンは結構迫力満載で素晴らしい。
・「家族」という枠組みで語るのはいいんだけど、正直、暑苦しい。いろいろと。鬱陶しくもある。

やっぱり、マーベルはマーベルマニアのためだけの作品なんだろうか。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
zem_movie_review

3.5ホワイト・エレーナ?

2023年4月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

楽しい

興奮

散々言われている事だとは思うけど、なんでこの映画を今更作ったんだろうか。どちらにせよ、フェーズ4ではないよね。雰囲気はウィンターソルジャーなんだけど、どうも重厚感がない。そして、悪役が面白くない。これが無くても、ナターシャは大好きだったよ?

読んで字のごとく〈墓穴を掘る〉行為だと思ってしまう。だけど、エレーナの活躍はすごく面白かったし、ナターシャよりも彼女に惹かれた。現実味は無いが、刑務所から父を救い出すシーンはかなり興奮したし、要素ごとに摘んでいけば、悪くない作品ではあったと思う。

この映画が心から面白い!と思えないのは、MCUドラマ「ファルコン&ウィンターソルジャー」があったからだと。観客が求めているのは、あの作品のような見応えだったんじゃないかな。ナターシャの映画を無理くり作らなくても、エレーナメインで物語を進めてくれれば、キャプテン・アメリカ2宛らの面白さを提供できたんじゃないかな。これだと興味は湧かないよね。

決して悪い作品では無いし、テイストは結構好みだったんだけど、何にせよ時期が違ったよね。約2年ぶりの映画ということもあってか、今後のMCUの展開に付いて行けるか、楽しんでいけるか少し不安になった映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
サプライズ

3.5最後を知ってるだけに

2022年12月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

良かった→悲しい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
シュウ

4.0よかった

2022年12月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

ナイフを使う戦闘シーンめっちゃ好き
姉妹の関係や家族の関係も良かった

2024年5月19日2回目の視聴!
•時系列順に見て内容が前見たよりわかって面白かった!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆうと

4.5映画と言えど...

2022年11月20日
PCから投稿

見飽きた野郎どもの無骨な決闘より
腰がくびれた、流れるようなフォルム、素敵でした♪。
レイチェル・ワイズの意外性、相変わらずかわいい顔して様になってた!。
ワンダー・ウーマンのガル・ガドット♡。
ブラック・ウィドウのヨハンソン♡。
男、いらんな(笑。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
miharyi

2.5スカーレットヨハンソン

Kさん
2022年7月31日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
K

5.0普通に

2022年6月8日
iPhoneアプリから投稿

面白かった✌️スカーレット・ヨハンソンとやり

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ミスター

3.570点

2022年5月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
まぁと@名作探検家

3.0なんか地味だ(MCU㉔)

2022年5月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

ブラックウィドウの過去を描く。

うーん、なんか地味だ…
女だらけで、アクションに派手さが無いからかな?
女だらけなら、もっとセクシーな感じにしてくれても良かったんだけど、ディズニーだし無理か(^_^;)
どーせなら、レッドガーディアンの派手なアクションでも見せてくれれば良かったんだけど…
オルガ・キュリレンコの使い方も酷いし(T‐T)

ってゆーか、ナターシャの少女時代を演ってたのは、ミラ・ジョヴォヴィッチの娘かいな…

エンドロール後には、いつものオマケ映像有り

コメントする (0件)
共感した! 2件)
n.yamada

5.0見過ごし

2022年5月3日
iPhoneアプリから投稿

映画館で観れなくて残念。
ようやく観れた。最高に面白かった。
いろいろ見直したいなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
そうたん

4.0意外なファミリードラマ

2022年2月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
とっしー

3.5ナターシャが大活躍!

2022年1月31日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

見たいなと思いながら、忙しくなかなか鑑賞できずにいたけど、やっと鑑賞する事ができた!
自分が思っていた以上に、アクションシーンもスピード感と迫力があって面白かった。
また、家族愛や姉妹愛を感じられナターシャの意外な一面を知る事ができる内容になっている。
この映画の舞台設定は、「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」と「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」の間となっており、ナターシャのスピンオフ作品として鑑賞できる内容になっている。
正直なところ、まだまだナターシャの活躍する姿を見たかったなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
おいたん

4.0これぞ究極スパイ映画

2022年1月15日
Androidアプリから投稿

とにかくアクションの迫力が凄い!
格闘術や、空中戦など
『これぞスパイ映画!』という感じ!
見ていてワクワクしました。
そして、出演キャストも豪華!
スカーレット・ヨハンソンが演じる
ナターシャを再びスクリーンで見れて
大満足でした!
MCUフェーズ4の開幕にふさわしい
作品だと思います!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ヒック

3.0スカヨハにとっては残念なかたちのMCU退場

2022年1月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

「シャン・チー」と同じで、ブラック・ウィドウも舞台設定、そしてキャラクターの能力に華がなさすぎる。
なぜこのタイミングで戦闘能力が高いだけの主人公が世界征服を目論む明らかに雑魚キャラなおっさんを倒す話が必要だったのか。
これが初期のフェーズで出てきていれば評価も違ったが、フェーズ4まできてこれは地味すぎる。
これまで脇役ながら主役級の魅力でMCUを盛り上げてくれたスカヨハには、もったいない終わりだった気がする。「エンドゲーム」の最期のまま終わらせた方がよっぽどよかった。ただ、これでスカヨハもまた色んな作品に出てくれるかなと思うとそれは嬉しい。
そして最近のMCUとしては、「ワンダビジョン」しかおもしろくない。「スパイダーマン」「ドクター・ストレンジ」あたりがどう広がっていくかに期待。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちかし

4.0ラストナターシャ

2021年12月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ヒックス伍長

4.5アベンジャーズで最も人間らしい人間の話

2021年12月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

楽しい

興奮

アベンジャーズの中で、ホークアイと並んで生身のナターシャ。彼女のアクションには他のヒーロー達にはない痛みが常に伴い、最もそれが伝わってくるキャラクターだった。
その彼女の生い立ちと内面、抱え続けてきた闇を真正面から描いた本作はMCUシリーズの中でも随一の人間ドラマではないだろうか。
加えて、男に食い物にされる女性達の解放というme too ムーブメント以降の広がりを明示しているところも面白い。
後付けにせよ、この作品がある事によって指パッチン以降の彼女の行動にが更に深み感じられる。
さて、ドラマ ホークアイのコメディタッチにエレーナがどう絡んでくるか、引き続き楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
neko

4.5やっぱりMCUは劇場で見ると面白さが5倍マシはあるw

2021年12月15日
iPhoneアプリから投稿

夏の公開時は同時配信が問題になったとかで、いつも行く大きな映画館で上映してなかったので見逃していたんだよね。

Blu-ray/DVDもなんとなくスルーしてたんだけど、マトリックス1のIMAXリバイバル上映のスケジュールを調べていたらなんと池袋のシネマサンシャインで演ってるやん!w

というわけでキアヌとスカヨハの豪華二本立て鑑賞をしてきたわけだがw、結論から言うとやっぱりMCUはまず映画館で観るのが正解すね。

ストーリーはMCUにありがちな多少大味のところもあるけど、あれ?ナターシャって生身だよね?w的な凄まじいアクションがもう最高でした。

ネットで調べたら今日本で上映されてるのはここだけみたいなので、東京近郊でまだ劇場で観てないMCUファン、スカヨハファンはぜひ!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Imaimax

4.0ナターシャ永遠に

2021年11月27日
iPhoneアプリから投稿

アベンジャーズ の中でも絶対無二の存在だった。ブラックウィドウの作品はお実に見事で、見応え充分にありました。

インフィニティで最後を考えると今回の作品が哀愁帯びる

ナターシャ役大好きだった、どの女性メンバーの中でも一番でした。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ken