「ナターシャの新しい一面を知る映画」ブラック・ウィドウ aさんの映画レビュー(感想・評価)
ナターシャの新しい一面を知る映画
クリックして本文を読む
アベンジャーズ系のMCU作品の中では比較的暗い内容の映画だが面白かった。
時系列的にはCW~IW間での出来事の映画で、その期間中にスティーブとナターシャが一緒に行動していないという事実にまず驚いた。そうだったんだ…。笑
アレクセイの悪い父親としての挙動には絶妙なリアリティがあり、ああ父親のこういうところ嫌いなんだよな…を100倍にしたみたいな嫌さがある。w
最終的になんだかんだ改心して憎めないやつみたいな雰囲気になったけど、サンダーボルツではどんな感じになるのか気になる。
エレーナは見た目の厳つさにたいして割と純真で反抗期な妹で可愛かった。
ナターシャとエレーナが仲良くしてるところ、今後も見たかったな。。。
姉妹を更に好きになりました。
ナターシャがアベンジャーズの事を家族と呼んで大切にしている台詞が出る度にシビルウォー、エンドゲームを思い出し切なくなった。
アベンジャーズ一作目の「ブダペストを思い出す」の答え合わせがあったのは良かった。想像より暗い内容だったけど…。
VFXがちょっと…工期とお金なかったのかな…というシーンは所々にあったが、
ストーリーが面白かったので総合的に許せた。(笑)
コメントする