劇場公開日 2020年6月12日

  • 予告編を見る

グッド・ボーイズのレビュー・感想・評価

全66件中、41~60件目を表示

4.0ド下ネタ満載のキッズ成長物語

2020年6月17日
iPhoneアプリから投稿

主演3人を中心とした掛け合いがとにかく面白くて、笑いっぱなしの90分でした!

かなりドギツイ下ネタが満載(てゆうかずっと)なので、合わない方は勿論いると思いますが、私には笑えてキュートでちょっとホロリとする最高の作品でした。
まだまだ完全に子どもの3人が、ちょっとした出来事や大人の一言からすこーし成長していくのもまた、なんとゆうかキュンとします。

細かな笑いが絶妙で、クドくないのにずっと楽しい。ストレスフリーでたくさん笑える!下ネタ耐性ある方はオススメです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まだまだぼのぼの

3.5すべては初キスのために!

2020年6月16日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

興奮

友達のパーティーで好きな子とキスをしたい!そのために様々な困難に立ち向かう3人の男の子のお話です。
3人の男が、、、というのは映画「ハングオーバー」以降に似たような作品が数多く制作されていて、今回の作品もおそらくその流れにあると思います。主人公が子供ということで移動範囲も限られていて、集中力が切れることもありません。また突拍子のない行動をとっても子供あるあるなので制作側からしたら楽だったのではないかと思います。
ただし、子供映画に特有の「誇大妄想が先行してヘマをする」という部分は、あまりやり過ぎてイラッとする部分がありました。分かりやすく言うと、名探偵コナンにおける少年探偵団のような存在です。余計なことするなよ!と言いたくなる、あの感じです。
登場人物がみんな個性的で敵対する相手もそこまで悪い奴ではないので安心して観れる映画です。
ただしエロネタが多いため、ひとりでゆっくり劇場でご覧ください。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
jo

3.5久々の映画鑑賞!

2020年6月16日
iPhoneアプリから投稿

さて久々の劇場で一体何を観るか。
多分長時間座ってるのはキツイだろうなぁ。ここはリハビリ的な意味合いからさっくり短めが良かろう。
そして重たいモノやじっくり味わうモノは次回以降にしよう。
と吟味した結果選んだのがこの作品。

いやぁ笑ったわ〜!
自宅鑑賞のクセでつい声を出して笑ってしまったことも何度か(^^;; 当方一応女子なので何のコトかわからない風を装うべきところまで爆笑しちゃって。。

思春期の男の子たち、純粋で可愛いじゃん!
キスしたくてたまらないお年頃じゃん!

そりゃあ上品ではないですよ。いろんなオトナのオモチャも出てきますしね。
だから子どもは見ちゃダメだしお互いの性の嗜好がまだよくわからないカップルも一緒に観ない方がいいでしょう。

けど私は楽しかったな。
別に教育映画を求めてた訳ではないしこういうくだらないおバカムービー(褒めてます)は大好物なので。

爽快。映画リハビリにぴったりな作品をチョイスをした自分を褒めてあげたいです♫

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ごーるどとまと

3.5是非、吹き替えてほしい...

2020年6月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

思春期真っ只中(?)の少年達。
正しい事をしようとする者、まわりからダサイと言われて本当に自分がやりたい事をワザと突き飛ばしてしまう者。
所々、自分の少年時代に重なってしまう部分があり、そういう意味でも見てて恥ずかしいシーンがたくさん笑

ただせっかくのパロディも字幕版だとちょっと分かりづらい...
いや、もちろん見た目のインパクトが強いものもあるけれど...

匂いや感触は見ているだけでも伝わってくるけれども、言葉のやり取りはどうしても拾えたり、拾えなかったり。

吹き替えもあればもっとたくさんの人にオススメするけどなあ、という作品でした。

ps
レンタルで吹き替え版が出ても見るわけではありません。。。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
じっぽ

3.5グリルドチーズ作ってあげたいっ!!

2020年6月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

壊れたジェイコブ君!なんてキュートなんでしょう❤

お下品なギャク満載なR指定のおバカな青春映画を主演の3人が観られないとは・・いやはや💦
いずれ成長し作品を観た3人がどんなリアクションをするか興味ありますね~✨

マセたイラつくクソガキ達が自分を見つけ、しっかりと成長して行く過程にホロッとさせられました
その姿こそ、まさに「グッド・ボーイズ!!」
そんな3人組に「気の緩み」をさせてもらった大変愉快で楽しい90分でした🎵

「性春真っ盛り」のおバカな3人組と言えば
「グローイング・アップ」シリーズを思い出して無性に観たくなりました

そして今日も・・映画館のある日常に感謝🍀

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ねもちゃん

4.0くだらなくて最高!

2020年6月15日
iPhoneアプリから投稿

下ネタ満載の『スタンド・バイ・ミー』。
いや、バカさ加減と下品さでは、実写版『サウスパーク』の赴き。
小6になる子どもたちが興味あるのは、気になるあの娘とキスすることに、カードゲームとミュージカルと友達の前でカッコつけること、そして両親に怒られないこと。
首飾りと大人の玩具の見分けがつかないとか、キスの仕方を検索してたらアダルトサイトでアブノーマルプレイを見ちゃうとか。
くだらなすぎて、笑った笑った。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
コージィ日本犬

2.0レビュー見てゲラゲラ笑える作品と思って見に行ったら、笑わせ所は下ネ...

2020年6月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

レビュー見てゲラゲラ笑える作品と思って見に行ったら、笑わせ所は下ネタばっかり。ちなみに私の見た回は誰一人声だして笑ってなかった。
子どもは可愛いなって見てられたのも最初の30分まででしょうか。
クスリのやりとりも一貫してないし、ああいえばこう言う的なやりとりも多くて、いくら小6でもこんなにバカじゃないし。とストレスに感じ退場したい気分になりました。
三本見る予定の一本目がこれで、無駄に体力消耗しちゃいました😅

コメントする (0件)
共感した! 1件)
きょん

3.0バカバカしいスタンドバイミー?

2020年6月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

例の病で長い間映画館、行けなくて
一発目の映画はバカバカしいこの作品を選択。
コドモからオトナにかわる一時を描いた作品、大好物。スタンドバイミーとか、ズッコケ3人組とか。
でも今どきのアメリカはこんな感じなんですかね。道徳的でもないし、アダルトグッズが普通に出てくるし。
こんなの独りでしか見に行けないなぁ。
タイトル、「バッド」じゃなくて「グッド」なんだよね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
にいやん

5.0世界共通? 小さな男の子がいるお母さんが見るべき映画!

2020年6月15日
Androidアプリから投稿

男の子あるあるバカ映画。
主演の男の子達が見ることができない映画って、スゴイわ。

でも、女の子は何でも知ってるよねぇ…
子供のとき、わかんなかった。
やっぱり男の子はバカだ(笑)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
みけ

3.5短く評価/観てみて

2020年6月15日
iPhoneアプリから投稿

ネットで衝撃
ドローンで偵察
ドラックは反対

三者三様の家庭
三者三様の成長
三者三様の良い子達

ビール 5回飲めます

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハロン

3.0妹に負けちゃうよ!?

2020年6月14日
Androidアプリから投稿

笑える

楽しい

萌える

人気者達からは変わり者扱いされる6年生男子3人組が、人気者グループのキスパーティーに誘われて、参加する為に奮闘する話。

父親のドローンを拝借して隣を覗き、キスの予習をしようとしたらトラブって、と始まって行く。

小学生をネタにして可愛らしい話なのかと思ったら、下ネタ全開コメディでびっくりw

国の違いか時代の違いか、自分の同年代の頃と比べたら、やけに進んでいたり、かと思えばそんなに幼いか?と感じたり。

結構グロい表現もあるから子供にはみせられないけどwこすれ捲ったオッサンには可愛らしく微笑ましく楽しく甘酸っぱくて面白かった。

コメントする 1件)
共感した! 13件)
Bacchus

3.0子どもが主演の大人向けおバカ映画

2020年6月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

スタンド・バイ・ミーみたいな映画と思ったら大間違い。ハングオーバー!の小学生版って感じ。セス・ローゲンですから。アイデアですな。
一番普通だけど背が小さくて声も子どもなマックス、ピアスして(化膿したけど)悪ぶってるけど一番怖がりなソー、好きなものは「規則」と言っちゃうほど真っ直ぐなルーカスの仲良し3人組は名付けてビーンバッグ・ボーイズ、だけど決してイケてる方ではない。6年生を目前に、マックスご好きな女の子にキスするチャンスが到来。練習をする必要があるってんで隣の女子高生のキス現場を見ようとお父さんのドローンを飛ばしたら…
ところどころにアジア系がキャスティングされてたり、さりげなくLBGTが入ってたりするのは好印象。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ミーノ

4.5福くん?

2020年6月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

78本目。
アメリカって親子でそんな話する?って思いながら観てるんだけど笑うしかない。
でも考える事って変わらないよな。
これ日本版だったら、福くんだろうなとは思うけど、福くん、ボーボーだから無理かなぁ。
翻訳が女性だけど、どんな心境で翻訳してるか聞いてみたい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひで

4.0エモすんぎ。

2020年6月14日
iPhoneアプリから投稿

概念が下ネタのあほたれ映画かと思ってたけどしっかり青春映画。
ヤドカリは成長につれて大きな貝殻に身を移す。
人も同じでいつまでも一つの貝殻にはいられない。
笑いの要素を絶やさずそんな人生でぶち当たる壁もきちんと描いててよかった。
面白い、だけじゃない。
ビーンバック、愛してんよ。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
まぜるなきけん。

4.5笑ったー

2020年6月13日
Androidアプリから投稿

とっても面白い!笑ったなぁー
少年たちは素直で、純粋な心を持ってる。彼らから見たら、私は友達になれる年代じゃないだろうなと思うと、、子供時代の友情って大事だったなと思う。幼なじみを大事にしよう

コメントする (0件)
共感した! 8件)
れい

4.0いい意味でアメリカ🇺🇸

2020年6月13日
iPhoneアプリから投稿

ベクトルが逆方向の、スタンドバイミーを見た気がしたなぁ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ようたヨウタ

3.0おもちゃ

2020年6月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

我が国では、その様な器具の所持はもとより、あの様な設備を家庭に設置する人々の事をヘンタイと呼びます。え?これヘイトになるん?えーーー?でも変態やん、最後のやつとか。日本じゃアレ、天井抜けるで。と言うか、妹オカシイやろ。マセクレすぎにも程がありますやろ。いや、目撃してんやろ。見てますやろ。絶対に。

とにかく。期待は、ガハハハハと馬鹿笑いしてストレス発散する事。そう言う点では60点の満足度。

お子様同盟が、Big Staff に成長して行く入り口にたどり着くまでのおバカストーリー。ですが、三つ子の魂百までもですよ。幾つになっても男の馬鹿は治らないんでしょうねw

コンビニの一幕が笑いのピーク。しんみりは控えめ。何と言っても、「名優がおバカに出てる」感すら漂わせるジェイコブ君、流石ですよ。

コメントする 1件)
共感した! 7件)
bloodtrail

4.0ハイなのはどっち

2020年6月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

グイグイ悪い方向に暴れだしたり、聞かれたら何でも自白したり、どこまでも自分の欲求に突き進んだり、コイツらの方が薬やってんのかよ!と。
グーニーズとスタンドバイミーにサウスパークの下品さを混ぜ合わせた感じかな。
変に引き伸ばさずサクサクと90分にまとめてて、とても良い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mtmt

5.0とにかく爆笑

2020年6月13日
Androidアプリから投稿

日本人にどれだけ受けいられるかわからないけどwアメリカの文化を理解してるとなおかつ爆笑です♡いやー男子は無敵でカッコイイ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Anne66

3.5子どもたちの素直な気持ち

2020年6月13日
Androidアプリから投稿

素晴らしい!
ラストの歌、ビックリしました♪

コメントする (0件)
共感した! 6件)
かん