劇場公開日 2020年1月24日

  • 予告編を見る

「玉石混交のデスゲームもので久々の良作」シグナル100 エンド豆さんの映画レビュー(感想・評価)

5.0玉石混交のデスゲームもので久々の良作

2020年1月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

宣伝からは「とりあえず橋本環奈使っておけばいいんだろ」という雰囲気を感じたが、意外や意外、シナリオと若い俳優の演技がしっかりしていて面白かった。
ポスターでも予告でもどっからどう見ても「高校生が自殺する話」として宣伝しているのに、「高校生が自殺する話なんてひどい!」という感想をレビューしている方は、もう少し頭を使って日々を過ごしたほうがいいのではないかと思う。

内容としては、「シグナル」の意味とその数から生まれるゲーム性を上手く描けており、ゴミのような設定と展開で幻滅させられることの多いデスゲームものの中では際立った秀作に感じた。特に山田愛奈さんの冷たい演技が素晴らしく、ポスト栗山千明のような立ち位置で今後たくさんの映画で活躍してほしいと思った。

問題があるとすればラストで、ネタバレにならない程度に描けば、製作側は本当に何のつもりであの部屋を作ったんだろうとは感じた。まったく何の部屋かも説明がないので、ただただシュールだった。(別にただの廃墟でいいだろう。『笑う犬』や『LIFE』あたりのコントのセットみたいなものをなんでわざわざ使ったのか意味が分からなかった。笑わせにきたのかと思った)

中村獅童が理不尽すぎたり山田愛奈が強すぎたり、他にも多少ツッコミどころはあるが、全体としては質の高いグラン・ギニョールだった。

end.mame