シン・ウルトラマンのレビュー・感想・評価
全1257件中、721~740件目を表示
ウルトラマンを見た事無い人にも分かりやすく
ウルトラマンを知っている人は沢山いるけど、世代でどんなストーリーなのか知らない人も多いと思う。それを2時間でストーリーをぎゅっとまとめた監督は凄いと思う。設定を現代的にしているが、ちゃんと初代をリスペクトしてある部分は良かった。ウルトラマンの事を調べて観に行くと更に面白い作品。
Σ(゚д゚lll)ああああ、どうなってんだ、、、、。
映像的に庵野ワールドを映像化したものでしょうね。色々と思い出される場面がありました。怪獣たちはどことなくエバの使徒に雰囲気が似てます。ゼットンは巨神兵、
長澤まさみは巨大綾波。なんだか目新しいものがないというか、、、ちょい残念。
なんだか淡々と物語が進み、盛り上がりに欠ける展開に。
なんでウルトマンは人間の素晴らしいところを知ったのか?
なんでメフィラス星人は地球侵略を簡単にあきらめたのか?
ゾフィーがなんで簡単にウルトラマンの言うことを聞いたのか?
まあ、ストーリーというよりはウルトラマン自体を撮りたかったんでしょうね。
セリフも演技もわざとらしくして昔感を出していました。ただ撮りたかったんでしょう。
ウルトラマンは再放送で見た世代!特撮の良さは十分出ていたと思います。
『大怪獣の後始末』と比べられるでしょうね。
私は土屋太鳳の『ご武運を!』の方が好きですね。
懐かしい
子供の時にウルトラマンと仮面ライダーにどっぷりハマっていた自分としては懐かしさ満載でした。多くのストーリーを展開させるためか、展開が早過ぎる感があったのと、物理等の専門用語が満載だったので、大変な面はありました。ウルトラマンが超スリムなのと、カラータイマーが無いのが、少し違和感でした。
イケメンなウルトラマン!
特撮という新しいジャンルに衝撃を受けました、ウルトラマンって良く見るとビジュアルが綺麗でかっこいい。
冒頭の登場時の何と勇ましいことか、大地が揺れる表現がリアルで良かった。カメラワークも他にない新鮮さ。
あらすじもしっかりしていたし、笑うシーンも劇場内が温かくて何だかテンションも上がりお祭り気分で、(goodsも買ってしまった)とにかく応援したくなる。
最近のゴリゴリCG使う映画を見慣れてる人は偏見ありそうなのが残念。
この感じで創るならシン・ウルトラセブンも観たい!
金曜レイトショー『シン・ウルトラマン』
公開即鑑賞しましたが、コレ系好きな人が見終わる週明けまで、レビュー自粛してました。
<ネタバレありです>
最初の予告から2年半くらい経ってて、公開も1年遅れって事で、何度も見た予告編・・・
アレ見る限り正直ウルトラマンもカラータイマーがない以外は、Aタイプの顔ちゃうし、シン・ゴジラのような”シン“感無く驚きもない。。。。
怪獣「禍威獣(カイジュウ)」も何で、ガボラとネロンガ!?
公開が近づくにつれザラブ&メフィラス星人の映像も出て来ましたが、もっと有名なんおるやんって思ってました。
昭和のゴメスとジラースは、ゴジラの着ぐるみ使った怪獣だっただけに・・・
レビューで、シンゴジ創った制作人なら昭和のようにあのゴジラを、流用して欲しかったと書くつもりでしたw
まぁそんな不安も開始早々の映像と音楽にウルトラQの怪獣続々秒で出現〜しかも造形はシン・ゴジラっっっwww
人物描写は、コズプレはなくスーツ姿での専門用語飛び交うセリフ合戦・・・お子様は無理かも!?
禍威獣退治に現れた銀色の巨人の顔はAタイプやし@@!!
主人公に憑依して予告編の綺麗な顔になり、カラータイマーの代わりに体の赤のラインの色が変わって、シュワッチュ!も言わないw
テレビだからと付け加えられた描写は全て取り除いた感じながら6話分くらいのエピーソードがテンポ良く繰り広げられる。
ただ昭和版知らないと何じゃこりゃ!?ってなる部分もあるので、シン・ゴジラよりハードルは高いかと思われます。
シンゴジ同様に変にエヴァ感出す部分と・・・・
ウルトラマンにも禍威獣にも最後のラスボスにもまったく生命を感じる躍動感がないのがね。。。。
ゾフィーではないゾーフィも胸のポツポツがないのはダメ!!アレならジャックですよね^^;
今やってるテレビのヒーローモノとは違い、熟練俳優陣には何の文句はにですが、リアル感出す為なのか!?スマホで下から撮る描写は・・・・
映像全体に関しては、ドクスト観た後だけに比べたらアカンね^^;
ただこの感じで創るならシン・ウルトラセブンも観たい!
ウルトラマンかっちょいい❣️
仕事で疲れてたせいか、途中で一瞬落ちたけど、映像大迫力だったし、ウルトラマンかっちょ良かったし、長澤まさみデカかったし、懐かしい展開もあったし、なかなか面白かったです‼️😃
色んな意味で面白かった。
子供の頃に観てたけど、ほぼ内容は覚えておらず。
ウルトラマンってこんな動きだっけ?結構面白い動きしてるなと思いました。
カイジュウの迫力もすごい。
というか、こんなにカイジュウが出てあんだけ破壊されていったら絶対日本機能しないだろうな思います。
ウルトラマンの人間のために戦う姿はカッコよかったです。
映画館で初めて寝そうになった
冒頭の戦闘シーンはまぁまぁ面白かった、その後は平坦なシーンばかりで単純に映画としてつまらない。ウルトラマンファンに向けて作った映画なのか知らんけど分かる人にだけ分かればいいという大衆から逃げた単純につまらない映画、見てて退屈で眠くなる。海外の大衆から逃げずにエンタメとして昇華させつつ大人のファンにも子供にも喜んでもらえるような映画を日本も作って欲しい…
見せ物としてつまらない。退屈すぎて途中自分の爪を眺めてた、こんなの初めての経験だわ。
映画っていうフォーマットを尊重していない造り
脚本が悪いのかな。
怪獣とかウルトラマンに魅力がない。
難しく聞こえる会話も中身は薄っぺらくて、しらけてしまいました。
議員バッジをつけた竹野内さん率いるポリスの特殊部隊に逆らう外星人の行政官、せめて班長さんくらいは法律守ろうよ。
国家公務員が4人もいて一人も疑問も持たずに国民の代表に逆らうか?シチュエーションが破綻してるよ。
総理大臣の立ち位置もコロコロ変わってよく分からんし。
そもそもカトクタイ?なんか役に立ってるの?アレ。今どきは同じ会社の人のだって、個人的に置いていったUSBを会社のパソコンに挿すようなことはしないのよ。
話をとっ散らかっしたまま、最後は高次元空間で憲兵さん役の外星人のお兄さんが、ん~~なら仕方ないなーってことで、えいっ!
おかえりなさ~いって、そんなんで泣けるか!
観客がどう感じるとか、ここで緊張感を高めてとか、一本の映画として流れとか盛り上げとかを考えてないのかなと言う感じ。冒頭のシン・ゴジラってなんだったの?なにかの伏線ですか?もっと本気出して本編を作ってほしかったです。2時間独りよがりの自己満足を見せられるのは辛いよ。有料ですよ、映画は。他の作品を見ればよかった。
長澤まさみさんが美しかったので、星1つはおまけです。
面白かったけど…
オリジナルのストーリーを大人風にアレンジした映画でした!
途中までは面白かったんだけど、最後の戦いはちょっとどうかな…という感じでした。
もう少し単純でも良かったかな…と思いました。
今まで観たウルトラマン映画の中では、メビウスとウルトラ兄弟のが単純に楽しめて良かったかな…
タロウが助けに来てくれた時は涙出そうになったなぁ!
なんだかんだで怪獣と戦うシーンが好きなんです!
面白かった〜
予想通り情報量多かったですね。過去にも新しい切り口に挑戦した他のウルトラマンの作品より頭2つくらいはぬけてました。満足。
パンフレットには庵野さんのコメントなし。デザインワークスにあると聞き買いました。
ドラマの作りは帰ってきたウルトラマンの悲壮感がにじんでます。この作品が興業的に成功すれば続ウルトラマン(帰ってきたウルトラマン)を庵野監督で撮ると構想が書いてあり三部作として最後はセブンで締めたい模様。ヒットしてほしいです。
唯一の減点は脚本の意図が浸透していなかったのかヒロインと主人公の関係が微妙な距離のままで終わったところかなと。おや?別れのキスかな?と思ったら普通に別れ、理由はデザインワークスに描いてあり納得しました。要はそういう流れなる演技に至ってなかったのでカットしたと。
最終作までたどり着いたらダンとアンヌできれいに見せてほしいなーと。
マルチバース?
誰かのコメントで「面白かったけどシン・ゴジラが100点ならウルトラマンは70点」と言うのがありまして、私もほぼ同意。
以下、感想というより思ったことの覚え書き。
冒頭の「シン・ゴジラ」からの「シン・ウルトラマン」
シンゴジの赤坂さんと思わしき人や嶋田久作さんが総理になっていたりと、作品的に繋がりがあるのか?と思わせるけど、禍特対設立の流れでゴジラに触れないのは不自然。
そこはメフィラスの語る「マルチバース」がキーなんだろうな。
多分この世界はゴジラが現れなかった世界線と言うことか?
ちょっとわからなかったのが終盤のゾフィーとウルトラマンの会話。
ウルトラマンに光の星へ帰るように進めるゾフィーに、ゼットンを倒しうる人類が他外星人からの標的になる可能性があることから帰還を拒むウルトラマン。それにウルトラマンが帰ってしまえば神永が死んでしまうと。
オリジナルはゾフィーの迷台詞「私は命を二つ持ってきた」でウルトラマンが帰還、ハヤタは無事生還となるんだけど、シンでは何の説明もなく「わかった、分離する」って神永死んじゃうんじゃ?ウルトラマンの命を分け与えたってことなのかな?
続編が作られるなら次はやっぱりバルタン星人を。
期待していただけに
・シュワッチは欲しかった。カットした理由がおちゃらけ風になるのを恐れたからならば、長澤巨人化と諸々が逆に不要では。
・メフィラスは良かった。オリジナルのメフィラスもこのような設定だったと聞いたことがあり、回帰して良くなった点では。
・山本と斎藤の居酒屋シーンも良かったが、ここはメトロン星人をからめて欲しかったかも。
・ゾフィーのビジュアルは、オリジナルが恋しかった。
・ラストの人間好きは予告されていたので、もうひとひねり欲しかった。そのまんまとは、逆に予想外。
ウルトラマンが不気味
あまり期待値を上げてはガッカリすると思い軽い気持ちで鑑賞しましたが特に感動する事もなく、感情の起伏を体感することも無く終わりました。
俳優さん達の演技は良かったと思います。
ただ、ウルトラマンのビジュアルが終始不気味でヒーロー感が無くなんか巨人が現れて戦って終わり。
歳のせいと言われればそれまでですが、子供のときに観たウルトラマンのある意味人間臭い親しみやすさが全く感じられず、なんかずーーっと違和感がありました。
ゼットンの設定はなかなか面白かったですがラストは駆け足すぎてどーにも理解不能。
見て損は無いとは思いますが絶賛されている理由は個人的には分かりませんでした。一回で十分でした。
予想通りの…
制作陣の作品への愛情が初代のオマージュという形で要所要所に出てきてはニヤニヤしてしまうけど、落とし所として予想通りの設定・世界観での展開で庵野監督が仕掛けたシン・ゴジラのような衝撃を終始求め続けた時間だったような気がする。全方位で楽しめる作品だと思うけど、ハマる人間は限定的かも?といった印象。
惜しい!
面白かったといえば面白かった。
シンゴジラベースの感じで、序盤のサクサク進む感じも良かったです。
ただ長澤まさみの巨大化は自分的には?で、外星人にされる方が良かった気が……
お尻で気合いもちょっと違うかなーと思いました。
ゼットンのロボットもやめて欲しかったです。
評価は4.0でもないし、3.5でもなく3.7って感じでした!
世代を超えて愛されるヒーロー
円谷プロも庵野監督も、互いにリスペクトの気持ちを持って作られた作品に感じました。世代を超えて愛されるヒーローであり続けてほしいと思います。昔の父親との思い出が蘇りました笑
癖が強い。
ウルトラマン知識なしで観ました。
面白いか面白くないかで言ったら面白くない。
2時間まったく感情が揺れ動くことなく随分長く感じました。
関係性にバディが軸にあるんだけども相棒という立ち位置だから最初から信頼するみたいな…相棒ってなんだっけ?となってしまって感情移入できなかった。
戦闘シーンもオリジナルリスペクトなんだろうと思うけどなんだか平面でわくわくしない。
メッセージも伝えたいことは分かるけど言葉だけが上滑りしているような感じでちょっと食傷気味。
元ネタが調べたくなるという点ではリメイク作品としては良いのかと思う。
全1257件中、721~740件目を表示