劇場公開日 2022年5月13日

シン・ウルトラマンのレビュー・感想・評価

全1260件中、481~500件目を表示

4.0けつ

2022年5月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

山本耕史さん、『KAPPEI』に続いての、地球を守るヒーローの映画への出演ですね。
尻を叩くのが、長澤さんじゃなくて山本さんだったら、馬跳流を思い出して笑いが止まらなくなったかも。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
やきすこぶ

3.5われらは科学特捜隊

2022年5月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
Scott

3.5娯楽映画の佳作

2022年5月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 7件)
映画読み

3.5昔見た懐かしい雰囲気をキープしつつ、設定を現代にしたような感じでし...

2022年5月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

昔見た懐かしい雰囲気をキープしつつ、設定を現代にしたような感じでしょうか。途中眠くなってしまいましたが、長澤まさみに救われました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Yoshi K

4.0昭和の特撮のリバイバル版

2022年5月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
fofofo4

5.0人間らしいウルトラマン

2022年5月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

はじめはどういう展開なんだろうと思った。画像は古く子供の時に見た怪獣映画かと。
ストーリーがどうだとか難しいことはわからないけど、エンドで流れた米津玄師の歌を聴いた時、ハッとした。
昔見たウルトラマンには心の温かさを感じていたけれど、それがなぜなのかようやく気づいた。
限りなく人の心に寄り添うウルトラマンだったんだなあ…。
私は斎藤工さんのファンなので、彼のインタビューを読んで興味が湧いて観たクチだけど、帰りの車で米津氏の曲をエンドレスで流しながら、観てよかったなあと思い、夕日が輝く当たり前の景色が尊く思えて、泣きながら帰るくらい余韻に浸った。
帰宅後家族に感想を話しながらまた泣いて、「怪獣映画でそんなに感動する?」と半ば呆れられてしまった。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
たいち

2.5ダイジェストでお届け

2022年5月24日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
drako

3.0所々にある違和感と安心感

2022年5月24日
Androidアプリから投稿

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
エイガスキー

4.5庵野の愛が詰まってる

2022年5月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ホントに好きな人が作った映画を見るのはいいねー
登場怪獣、星人、音響で掴んで離さない
あとはシンゴジラよろしく政治の取り扱いでリアリティを持たせる
好きじゃなくても普通に面白いし好きならより面白い
音楽へのリスペクト、序盤の特撮へのリスペクト
いやー面白かった

コメントする (0件)
共感した! 6件)
シモヤン

2.5ラストが・・・。

2022年5月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
すけみちゃん

3.0ちょっと不思議な感覚

2022年5月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

「はぁ‥‥映画見たなぁ‥」
という余韻みたいなものを感じなかった。

駆け足の展開も、「え?わかんない!」てほど
説明不足でもないし想像が全くおよばないわけでもないので、賛否あるかもですが自分は小気味良いくらいでしたが‥

日本なの?日本だよねってくらい、舞台を身近に感じられなかったというか‥
どこかで行われてる何か、という、疎外感みたいなものを感じながら話に入りきれず。

でも、ところどころで、なんか心の奥の方を揺さぶられるような感覚になる瞬間があって、何に対してかわからないけど涙が出たシーンもある。

レビューを書いておきながら、自分の語彙力ではこの不思議な感覚は表現出来ないことに気がつきました。言語化出来てる方達は凄いです。

「ここのこれがこう!」て映画じゃなかったです。自分にとっては。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
k.com

4.5懐かしいけど新しい

2022年5月24日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 13件)
U-3153

1.0ウルトラマンと怪獣が戦う映画だろ!

2022年5月24日
Androidアプリから投稿

面倒くさい描写が多すぎる。
変な当て字も面倒くさい。
怪獣は怪獣!
宇宙人は宇宙人!
科特隊は科特隊!
エヴァンゲリオンの焼き直しのようなメフィラス星人。
宇宙人との交渉してるんじゃないよ。
樋口監督は退化してる。
平成ガメラシリーズで回を重ねるごとに良くなってきて、先々を期待してたのに残念でならない。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
かずたけ

4.0企画賞、差し上げます。

2022年5月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 8件)
共感した! 63件)
光陽

4.0子供の頃にみたウルトラマンでした

2022年5月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

懐かしさとレビューのよさにひかれ鑑賞しました。
ウルトラマンを語るには私なんぞはとてもとても恐れおおくて…
昭和のウルトラマンシリーズをみていました。強くてやさしいヒーローでした。
令和のウルトラマンも地球を守るヒーローで満足です。ウルトラマンは昭和から日本の特撮文化ですね。アニメやCGが進化してもなくなってほしくないですね。

ゾフィーで思い出し余韻にひたりネットでウルトラ兄弟を調べたら兄弟といえ、兄弟ではないことを今さら知りおどろきました…続編制作希望です。

コメントする 2件)
共感した! 24件)
nekomachi

3.5懐かしいウルトラマンに庵野さん

2022年5月24日
iPhoneアプリから投稿

凄いと思ったよ!戦闘シーン!
よく庵野さんオリジナリティ交えての怪獣を描けて戦わせたなって!
また最新のCGとか加えることなく昔ながらのウルトラマンの良さを残して映像化したのは素晴らしいと思った!
ただ、シンゴジラと同じ感じでとりあえずセリフが多くて中々内容が頭に入ってこなかった笑
今回のストーリーはわかりやすかったからまだ良かったけどこれでシンウルトラマンも終わりなんだなって最後思えたよぉー。

私が気に入ったのは戦闘シーンのBGMとバトルシーンとりあえず戦闘シーンだけあればよかったくらいの勢い笑
すいません。
でもみんな演技上手でした!
長澤まさみちゃんさすがです!
みんなには勧められる映画なのは間違いないです!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
つぐちゃんねる

2.0駄作・ウルトラマンに罪は無いので★2にしときます…

2022年5月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 9件)
ルシリース

3.5策士策に溺れる

2022年5月24日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
しげ

5.0「温故知新」私の好きな言葉です

2022年5月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 4件)
野川新栄

2.0陽の存在のウルトラマン 陰の存在のゴジラ

2022年5月24日
スマートフォンから投稿

単純

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
suquippy