「「ウルトラマン」の主人公はウルトラマンではない!」シン・ウルトラマン AQさんの映画レビュー(感想・評価)
「ウルトラマン」の主人公はウルトラマンではない!
TV「ウルトラマン」シリーズの主人公はウルトラマンではない。毎話ごとに登場する怪獣・宇宙人こそが主人公である。というのが、私の持論です。
ウルトラマンは所謂「デウス・エクス・マキナ」、「困った時の神頼み」という存在であり、「ウルトラマン」という作品の本質は怪獣映画であると思っています。
そこがヒーローとしての側面に徹底的にフォーカスした「仮面ライダー」との一番の違いであり魅力です。
だからこそ、「シン・ゴジラ」や「シン・仮面ライダー」と違い「ウルトラマン」を1本の映画として作り直す事の難しさを感じていましたが、予想通りだったというのがこの映画を見た感想でした。
「ゴジラ」はザ・怪獣映画。人智を超えた強大な力による破壊と蹂躙。それに対する人類の抵抗。
「仮面ライダー」はダークヒーロー。望まぬ力を得た男の苦悩と葛藤、そして活躍。
このようにどちらもエンタメとして分かりやすい展開がありますが、それに対して「ウルトラマン」は悪い言い方をするとどっちつかず。
原作にあった様々なテーマを無理矢理一本の映画に詰め込んだせいで、一つ一つのテーマの説得力が薄れてしまっていると感じました。
人類の力の到底及ばない存在に対しての救いとなる「ヒーロー」としてのウルトラマンと言う側面は、ウルトラマンの強さをアピールする一方、人類にそれなりに怪獣に対抗出来うる力があり、強敵も最後は人類の力で退けたという原作の展開をなぞった結果、「必要なのはウルトラマンでは無く「ウルトラマンの武力」」という描写になってしまいヒーローとしての魅力を表現出来ていませんでした。
個性豊かな怪獣・宇宙人が次々と登場する怪獣映画という側面は、「シン・ゴジラ」宜しく現実の世界にそうした存在が現れた時、人類はどう対応するのか?という描写の方に重きを置かれており、怪獣・宇宙人はただの舞台装置に過ぎないと感じさせる作りでした。
「シン・ゴジラ」はゴジラの強大さ・絶望感が舞台装置に収まらない存在感を放っていたのですが、本作は「まあ何とかなるでしょ」という空気感が作中にも観客にもありました。
ウルトラマンの世界観が現実に出てきたらどうなるのか?本作が描きたかったのはそこでしょうが、原作の世界観とミスマッチ過ぎた。その結果、「原作のネタを散りばめてみました」感だけが残り、原作を知らない観客を引き込む事が出来ない作品だったというのが全体的な感想です。
もちろん、ウルトラマン好きとしては最新のCGで描かれたウルトラマンを劇場で見れる事、原作の設定を新たな解釈を取り入れて描写している事など見どころもあり、楽しめました。
個人的には何部作かに分けて、もう少しテーマを絞って描いた方が良かったのではと思いました。特に最後の敵の話に関して。