「ウルトラマン・シリーズでよく「映画版」が作られますが、ああいうテイ...」シン・ウルトラマン シン・ダイマジンさんの映画レビュー(感想・評価)
ウルトラマン・シリーズでよく「映画版」が作られますが、ああいうテイ...
ウルトラマン・シリーズでよく「映画版」が作られますが、ああいうテイストの作品だと考えるといいと思います。それをもっとお金を掛けて作ったものです。「シン・ゴジラ」のようなシリアスなもの、悲痛なものを想像すると、間違います。これはこれで楽しい作品だと思いますし、いま朝に放映されているウルトラマンの類に親しんでいるお子さんが見ても、十分楽しめるのではないでしょうか。ウルトラマンの色彩が変化することや、悪役の宇宙人がいやったらしく口の回るキャラクターであることなどは、近年のウルトラマン・シリーズに近いものがあると思います。
ただし、何といっても初代ウルトラマンのファンが一番楽しめるはずです。出てくる怪獣や宇宙人はほぼ初代でおなじみのものですし、エピソードの内容も「ああ、あれのリスペクトか」と思うところがあります。すなわち、「ウルトラマンがいるのなら、科学特捜隊は要らないんじゃないのか」という、初代のイデ隊員の懐疑(ファンならご存じ)が、本作でも重要なモチーフとして変奏されているのでした。音楽も、初代の音楽をそのまま使い(電話の音には笑いました)、オールドファンに訴えるものになっています。
樋口真嗣の特撮はさすがです。特に前半の格闘シーンはよかったですね。後半はそれに比べるとやや迫力に欠ける印象です。これは設定上仕方がない面があるのですが、詳しくはネタバレになるのでやめておきます。
ゾフィーの役割に初代ウルトラマンと重要な変更があります。私は手塚治虫の「W3(ワンダースリー)」を反射的に想起しました(世代が高くてすみません。ネタバレになっちゃうかな)。しかしこの程度の変更は、リメイクでは歓迎してよいと思います。
以上、還暦レベルのおじさんファンとしては楽しく観賞しました。