「シリーズへの思い入れで結構見方が変わりそう」シン・ウルトラマン ゆめさんの映画レビュー(感想・評価)
シリーズへの思い入れで結構見方が変わりそう
おそらく昭和のウルトラマンシリーズに漂っていた空気の再現なんだろうけど、ウルトラマンのシーンはなんとも言えない可笑しみと悲哀があって、なんだかクセになってしまった…。ウルトラマン、何だか可愛らしいよね。
動作の独特の間の取り方というか、どこかゆっくりとしたウルトラマンの動作とか、言葉を発しないウルトラマンの動かない表情のアップとか、飛んでる時の背中の反り具合とか高速回転とか…。
ちなみに私はウルトラマンシリーズは本当に触ったぐらいしか観たことない人間。
それでもやっぱり庵野監督作品なので面白かった。
まず冒頭数分の情報量がすさまじい。
シン・ゴジラのカットとタイトルロゴが挟まって「あ、これはシン・ゴジラの世界線なのね」ということが説明(?)される。
実際シンゴジメンバー(本作の首相もそうだし、何より赤坂さん…!相変わらずご苦労されている…)も登場するし、劇伴もアレンジ違いのものが使われたりで、あの作品大好き人間には嬉しい。
そしてゴジラの脅威を乗り越えたことで日本政府の対応のスピードや仕組みが強化されている感じがしたのも、「ゴジラ対応の教訓が活かされているんだなあ」となんだか感慨深い。
そして怒涛のダイジェストで流れる禍威獣と禍特隊の存在や経緯。
いやいや、速い。情報量多い。笑
このあたりも庵野監督カラーを感じて面白かった。
そして本編。
まずは印象に残ってるとこだけ。
・相変わらず登場人物のセリフの情報量多すぎ&早口がすごい(シンゴジで慣れたはずの人間も驚きの専門用語の多さと登場人物の頭の回転の速さ)
・禍威獣に感じる使徒感と、戦闘シーンのウルトラマンに感じるエヴァみ。
・巨大化する長澤まさみ!ウルトラマンシリーズに出てくる女性隊員巨大化エピソードがベースらしいけど(※ウルトラマンシリーズ履修済みの夫情報)、初見勢はあっけに取られること必須。
・本作は個人的にメフィラス(山本耕史さん)のインパクトがすごい。爽やかで物腰柔らかで胡散臭い感じが最高。「私の好きな言葉です」が私の中で流行った。神代くんと居酒屋で飲んだ後割り勘にするシーンも好き。外星人体のフォルムも格好良い。
・ウルトラマンの飛び立つシーン、どうしても「ふふふ」となってしまうんだよな。可愛い。
・すさまじく簡単に外星人と契約締結してしまう日本の首相たち。
・終始悲哀を感じる神代くん(斎藤工)のまなざし。
・班長(西島秀俊)や室長(田中哲司)さんの安定感良いなー。しれっと莫大な請求を防衛省に回させる室長がツボ。
・異空間で会話するウルトラマンとゾフィー。ウルトラマンの声、誰かと思ったら高橋一生さん…!
私はウルトラマンシリーズを観ていないので、エピソードの取捨選択や庵野監督のアレンジがわからないし、今この作品を観られるという感動がないのも残念だけど、ストーリーの大筋はちゃんと追えるし、終始楽しめた。
でもウルトラマンシリーズを通ってきてるか感想は結構変わるんだろうなとも思う。
でもわからないなりに作り手からのウルトラマンシリーズへの愛が詰まっているのも感じた。
ウルトラマン/神代さんと、長澤まさみ(ごめんなさい役名忘れた)のバディとしての描写の部分は少し物足りないかも(バディという関係性に夢を抱く人間としては)。