劇場公開日 2020年1月24日

  • 予告編を見る

his : 関連ニュース

「彼の好奇心を動かしていたのは“人間”そのもの」田中泯、坂本龍一との思い出語る

世界的音楽家・坂本龍一の最後の3年半の軌跡を辿ったドキュメンタリー映画「Ryuichi Sakamoto: Diaries」の公開に先立ち9月19日、本作で朗読を務めた田中泯登壇の舞台挨拶付特別先行試写会が開催された。 会場は現在、坂... 続きを読む

2025年9月22日

1984年の坂本龍一を映す「Tokyo Melody Ryuichi Sakamoto」1月16日公開 大阪企画展限定ムビチケ発売

1984年に制作された坂本龍一のドキュメンタリー 「Tokyo Melody Ryuichi Sakamoto」4Kレストア版の公開日が2026年1月16日に決定、本ポスタービジュアルが公開された。 本作は、1984年に写真家でもある... 続きを読む

2025年9月16日

イドリス・エルバが新作スリラー「This Is How It Goes」で監督・主演

米アップルTV+のドラマ「ハイジャック」に主演したイドリス・エルバが、アップル・オリジナル・フィルムズの新作「This is How it Goes(原題)」で監督・主演を務めることがわかった。 米バラエティによれば、本作は映画監督・... 続きを読む

2025年9月15日

アピチャッポン・ウィーラセタクンとヤン・ヘギュ初のコラボ作品、サントラがレコードで限定発売

映画監督でありアーティストでもあるアピチャッポン・ウィーラセタクンと、第13回ベネッセ賞を受賞したヤン・ヘギュによる初のコラボレーション作品「Ring of Fire-ヤンの太陽&ウィーラセタクンの月 Lunar(夜)」で使用されてい... 続きを読む

2025年9月15日

坂口健太郎×渡辺謙「盤上の向日葵」海外版ポスタービジュアル披露 韓国公開も決定

坂口健太郎と渡辺謙が共演する「盤上の向日葵」の海外版ポスタービジュアルが披露され、韓国で上映されることが発表された。 本作は、熊澤尚人監督(「隣人X 疑惑の彼女」)が、「孤狼の血」の柚月裕子による同名小説を映画化した。 韓国・釜山で開... 続きを読む

2025年9月6日

坂本龍一最後のフィルムコンサート「Ryuichi Sakamoto | Opus」無料野外上映 大阪で一夜だけの特別プログラム

8月30日から「VS.」で開幕する坂本龍一初の大阪での大規模企画展「sakamotocommon OSAKA 1970/2025/大阪/坂本龍一」を記念し9月14日、うめきた公園で坂本龍一最後のピアノソロ演奏を収めたフィルムコンサート... 続きを読む

2025年9月1日

晩年の「日記」を軸にした坂本龍一のドキュメンタリー映画「Ryuichi Sakamoto: Diaries」11月28日公開

2023年3月に死去した世界的音楽家・坂本龍一氏の最後の3年半の軌跡を辿ったドキュメンタリー映画「Ryuichi Sakamoto: Diaries」(大森健生監督)が11月28日から公開となる。2024年にNHKで放送された「Las... 続きを読む

2025年8月27日

沢村一樹×黒木瞳×小泉孝太郎、妻夫木聡主演「ザ・ロイヤルファミリー」に出演! 佐藤浩市のライバル&妻&息子役に

沢村一樹、黒木瞳、小泉孝太郎が、妻夫木聡が主演する10月期の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系、毎週日曜午後9時放送)に出演することがわかった。 本作は、山本周五郎賞やJRA賞馬事文化賞も受賞した早見和真氏の同名小説(新潮文... 続きを読む

2025年8月25日

ケビン・コスナー&ジェイク・ギレンホール、Amazonの「Honeymoon with Harry」に主演

米アマゾンMGMスタジオの新作「Honeymoon with Harry(原題)」に、ケビン・コスナーとジェイク・ギレンホールが主演することがわかった。 米ハリウッド・レポーターによれば、本作は結婚式の2日前に婚約者を亡くしたトッド(... 続きを読む

2025年8月20日

英国人留学生殺害事件で逮捕されたアマンダ・ノックス 本人が制作に参加した「アマンダ ねじれた真実」予告&キービジュアル

イタリアで起きたイギリス人留学生殺害事件(通称:アマンダ・ノックス事件)をドラマ化したリミテッドシリーズ「アマンダ ねじれた真実」の予告編(https://youtu.be/jp6yMR2K39c)とキービジュアルがお披露目。当事者で... 続きを読む

2025年8月7日

河瀨直美監督最新作「たしかにあった幻」2月公開、第78ロカルノ映画祭コンペティション部門に出品決定

河瀨直美監督の最新作「たしかにあった幻」が、2026年2月に公開されることが決定した。また、8月6日(現地時間)から、開催の第78ロカルノ国際映画祭のインターナショナル・コンペティション部門にクロージング作品として招待されることが発表... 続きを読む

2025年8月5日

「アメリカン・フィクション」原作者の小説「The Trees」が豪華キャストでドラマ化

映画「アメリカン・フィクション」の原作者で、全米図書賞&ピュリツァー賞受賞作家のパーシバル・エベレットによる小説「The Trees(原題)」が、リミテッドシリーズとしてドラマ化されることがわかった。 米Deadlineによれば、新シ... 続きを読む

2025年8月3日

マイケル・ジャクソンの伝記映画、日本公開は2026年に

キノフィルムズは、マイケル・ジャクソンの伝記映画「Michael」(原題)の全米公開日が2026年4月24日に変更されたことを受け、日本公開も2026年に変更となった。 史上最も売れたアルバム「スリラー」を生み出し、数々の偉業とともに... 続きを読む

2025年7月24日

ケイン・コスギが初のフィギュア化! 最先端のデジタル技術で本人も驚くパーフェクトな仕上がり

俳優のケイン・コスギが、芸能デビューから43年を経て初フィギュア化された。 フィギュア化を手掛けたのは、人の体の一部や全身をリアルに商品化するブランド「History Maker」を運営する株式会社キャステム。ケイン・コスギの3Dスキ... 続きを読む

2025年7月15日

三宅唱監督最新作「旅と日々」に河合優実&髙田万作【30秒予告あり】

三宅唱監督が、つげ義春の漫画「海辺の叙景」「ほんやら洞のべんさん」を原作に、シム・ウンギョン、堤真一を迎えて撮り上げた実写映画「旅と日々」に、河合優実とオーディションで選出された髙田万作が出演していることが分かった。また、公開日が11... 続きを読む

2025年7月1日

「トワイライト・ウォリアーズ」でブレイク! テレンス・ラウ主演「鯨が消えた入り江」8月8日より2週間限定上映

テレンス・ラウとフェンディ・ファンが共演する香港発・台湾行きのロードムービー「鯨が消えた入り江」が、8月8日より2週間限定上映されることが決定した。ポスタービジュアルと予告編、場面写真が一挙披露された。 本作は、香港と台湾を舞台に、一... 続きを読む

2025年6月18日

Snow Man向井康二主演「Dating Game」Leminoで7月14より日本独占配信 本編映像を初使用した予告編&主題歌披露

「Snow Man」の向井康二が主演するタイドラマ「Dating Game 口説いてもいいですか、ボス!?」が、7月14日よりLeminoで日本独占配信されることが決定した。本編映像を初使用した予告編(https://youtu.be... 続きを読む

2025年6月17日

【佐々木俊尚コラム:ドキュメンタリーの時代】「それでも私は Though I'm His Daughter」

1990年代のオウム真理教事件は30人以上の死者・行方不明者を出し、地下鉄サリン事件では6000人を超える負傷者が出た。戦後最大の凶悪事件として日本犯罪史に記録されている。裁判ではオウム教団の実行犯ら13人の死刑判決と5人の無期懲役判... 続きを読む

2025年6月15日

ゲーム「コール・オブ・デューティ: ブラック・オプス7」にマイロ・ビンティミリア&キーナン・シプカ

米アクティビジョン・ブリザードの人気ゲームシリーズの新作「コール・オブ・デューティ: ブラック・オプス7」に、マイロ・ビンティミリア(「THIS IS US 36歳、これから」)とキーナン・シプカ(「ハロウィン・キラー!」)が出演して... 続きを読む

2025年6月14日

英国人留学生殺害事件 逮捕されたアマンダ・ノックスは“悪女”なのか? 本人が制作に参加したドラマ、8月20日から配信

イタリアで起きたイギリス人留学生殺害事件(通称:アマンダ・ノックス事件)をドラマ化したリミテッドシリーズ「アマンダ ねじれた真実」が、8月20日からディズニープラスの「スター」で独占配信されることが決定した。 2007年、イタリアのア... 続きを読む

2025年6月13日
「his」の作品トップへ