トップガン マーヴェリックのレビュー・感想・評価
全1375件中、921~940件目を表示
ほぼ隙は無い
同じ価値観を共有する喜び!
いつぶりだろう…映画を見終わった後に、ワクワクして胸の高まりが収まらなかったのは。
リアルにトップガンを見た世代ではないけれど、思春期にトップガンを見て、ミリタリーが好きになり、戦闘機が好きになり、ファッションもフライトジャケットが好きになり、今でも自分を構成する原点がこのトップガンだった。さすがに本物の自衛官は目指せなかったけど。
そんな自分が、トップガンの続編を期待しない訳がない。その期待に満点で答えてくれる完成度!
軍事オタクからすると、多少の有り得なさはあるが
そんなことがどうでもいいと思わせてくれる「カッコいい」の沸点がMAX!
また、中年になった自分と重ね合わせて、まだ自分も終わっちゃいない!と思わせてくれる作品。
35年分の自分の人生を投影して、泣けて、そしてそんな作品と出会えた喜びと胸の高まりと自己満だけどやっぱり単純にカッコいいが全てに勝る、色々な感情が次から次へと湧き起こるそんな作品です。
是非、映画館でご鑑賞あれ!
最高です
とにかく観て!!!
トム・クルーズから『傑作』という最高のプレゼント。
前作【トップガン】のオマージュが随所に感じられ、とにかく感動の一言。マーヴェリックの36年という月日、鑑賞者も含めて盟友グースへの想いを完全に消化してくれる。
主席を目指した【トップガン】から、ミッションをクリア出来る様に育て上げる【トップガン】に。その基本のストーリーを、素晴らしい脚本でマーヴェリックの苦悩を見事に表現。
公開前から話題になっていた、鳥肌が立つ程に臨場感あるドッグファイト。この演出は他の作品ではまず実感出来ないクオリティ。CG全盛のこのご時世に、ひたすらリアルにこだわったのが新鮮。なのでパイロット達の表情も演技ではなくリアル。本当に凄い。
このドッグファイトに厚みを持たせる脚本が胸熱過ぎて、言葉が出ない程に素晴らしかった。中弛みも一切無く、起承転結を一つずつ丁寧に紡いでくれるわかりやすい展開に拍手。涙。
そして、この映画全ての場面で心地良く響く音楽。イントロだけで涙腺が緩んでしまうのは、歳を取ったからではないと思いたい。何よりも楽曲の素晴らしさ、良い音楽に巡り合えるのも名作たる由縁。無駄に曲は変えず、踏襲する選択は間違いなかった。
トム・クルーズが映画というコンテンツを、映画館で鑑賞してもらう為に、ただただ映画ファンに楽しんでもらう為に、全世界で上映を遅らせてまで臨んだこの傑作。是非、映画館に足を運んで観て欲しい。
この為にトム・クルーズがIMAXカメラ6台を用意して臨んだ作品。近くに鑑賞出来る映画館があるならば、是非IMAXの大画面!大音量で!
※追記
2022/06/29 109シネマズグランベリーパーク
4DXscreen吹き替え版にて本作2回目鑑賞。
4DX初体験だったが、ぶっちぎりのアトラクション感。振動、風、水、熱と驚きの連続。マスクしてたので、勘違いでなければビーチのシーンで香りも体感⁉︎ IMAXとはまた違う、圧倒的なエンターテイメント!一緒にF-18に搭乗している様な感覚はヤバい。終始、足を踏ん張ってしまった。
だが、体感に神経を持っていかれ、スクリーンが明るく周りの観客が見える分、没入感は若干損なわれて現実に引き戻されてしまうか。それでも4DX未体験の方は、IMAXだけでなくこちらも是非!
過去のブラッカイマー作品のオマージュたくさん!
★6つ目を下さい。
面白かったw
こんな映画が観たかった!
自信初の1日で二度映画館で見た映画!
36年ぶりの続編
感無量だった。10代の頃に見た迫力ある映画を時を経て、またこうして見られるとは!はたまた映画の時間と現実の時間がリンクして、IMAXという強烈な映像体験として鑑賞出来るとは、喜びもひとしおである。トム・クルーズ、ジェニファー・コネリーとヴァル・キルマーは、私の世代のヒーローでありヒロインでもある。そんなキャスティングも中々的を得ている。CG処理されていない最新のドッグファイトシーンも最高である。私のように郷愁を覚える世代も、純粋に新作映画として見れる世代も、素直に楽しめる高品質のエンターテイメントであることには間違いない。ハリウッドを代表する俳優トム・クルーズは期待を裏切らない。素晴らしい映像体験だった。出来ることならば、IMAXシアターで見ることをすすめたい。鑑賞が体験になる機会を得てほしいからだ。
あと何回劇場にいこうかな
全1375件中、921~940件目を表示