十字架 : 関連ニュース
藤木直人が科学捜査“最後の砦”役! “変人”研究員・白石麻衣とクセ強バディ結成「最後の鑑定人」7月放送
俳優デビュー30周年を迎える藤木直人が、フジテレビの新水10ドラマ「最後の鑑定人」に主演することが決定。フジ連ドラ単独初主演となり(2004年「愛し君へ」は菅野美穂とのダブル主演)、白石麻衣とドラマ初共演を果たすることになった。 同作... 続きを読む
2025年6月10日25万本の骨と5500個の頭蓋骨で作られた塔が不気味……ダニー・ボイル監督最新作「28年後...」特別ポスター
ダニー・ボイル監督の大ヒットシリーズとなる"28"シリーズの最新作「28年後...」から、夥しい数の人骨が積み上げられた不気味な塔"ボーン・テンプル"が描かれた特別ポスターが公開された。 人間の脳を破壊し、凶暴化させるウイルスが蔓延し... 続きを読む
2025年5月30日ありのままに生きたいと願い、強烈な性のエネルギーに満ちた主人公 差別と愛の物語「ロザリー」【二村ヒトシコラム】
作家でAV監督の二村ヒトシさんが、恋愛、セックスを描く映画を読み解くコラムです。今回は19世紀フランスに実在したヒゲを生やした女性をモデルに、コンプレックスを抱えながらもありのままに生きようとする女性を、ステファニー・ディ・ジュースト... 続きを読む
2025年5月24日“死霊館ユニバース”遂に完結! ウォーレン夫妻が挑んだ“最後の事件”を描く「死霊館 最後の儀式」10月公開
「死霊館」ユニバースの9作目にしてフィナーレを飾る完結編「The Conjuring Last Rites(原題)」が、「死霊館 最後の儀式」の邦題で、10月に日本公開されることが決定。あわせて、衝撃の予告、ティザービジュアルも披露さ... 続きを読む
2025年5月9日「レディ・オア・ノット2」にサラ・ミシェル・ゲラー、イライジャ・ウッド
クリエイター集団「レディオ・サイレンス」による「レディ・オア・ノット」続編に、サラ・ミシェル・ゲラー(「ラストサマー」「バフィー 恋する十字架」)とイライジャ・ウッド(「ロード・オブ・ザ・リング」3部作)、そしてデビッド・クローネンバ... 続きを読む
2025年4月28日遠藤雄弥主演のヒューマンドラマ「仏師」に渡辺いっけい、尾野真千子、村上淳、加藤雅也らが出演 コメントも発表
「ONODA 一万夜を越えて」の遠藤雄弥が主演し、「劇場版 おいしい給食 卒業」の土村芳がヒロインを務める映画「仏師」に、渡辺いっけい、柳生みゆ、赤間麻里子、津田寛治、尾野真千子、村上淳、加藤雅也、ベンガルが出演していることが明らかに... 続きを読む
2025年4月16日「ミステリアス・スキン」在りし日のミシェル・トラクテンバーグの魅力を紐解く追悼映像&場面写真公開
ブレイク前のジョセフ・ゴードン=レビットと、現在は監督として活躍するブラディ・コーベット(「ブルータリスト」)が主演した青春ドラマ「ミステリアス・スキン」。本作に出演し、今年2月に39歳の若さで帰らぬ人となったミシェル・トラクテンバー... 続きを読む
2025年4月9日米人気ドラマ「バフィー」が復活 アカデミー賞監督が演出
20年以上にわたり根強い人気を誇る米ドラマ「バフィー」(日本では「バフィー 恋する十字架」などの邦題)の新作の制作が本格始動することが明らかになった。米Deadlineが報じている。 新作は米Huluでパイロット版の発注が間近に迫って... 続きを読む
2025年2月10日アカデミー賞候補が過去の差別的投稿で謝罪
アカデミー賞史上初めてトランスジェンダー女優として主演女優賞にノミネートされ、映画界に新たな歴史を刻んだカルラ・ソフィア・ガスコンが、過去のSNS投稿をめぐり謝罪する事態となった。 CNNエスパニョールのインタビューに応じたガスコンは... 続きを読む
2025年2月4日新「マトリックス」始動! ドリュー・ゴダード監督が初めて言及
「マトリックス」シリーズ新作の脚本・監督を務めるドリュー・ゴダードが、このたびプロジェクトについて初めて語った。 米ワーナー・ブラザースが昨年発表した本作では、オリジナル版の共同脚本・監督を務めたラナ・ウォシャウスキーが製作総指揮とし... 続きを読む
2025年1月9日人間が凶暴化するウイルス感染から28日後、28週後、そして―― 「28年後...」2025年公開決定
大ヒット映画「28日後...」「28週後...」に続く"28"シリーズの最新作「28 Years Later(原題)」が、「28年後...」の邦題で2025年に公開が決定。予告編(https://youtu.be/_dfS6bNcwH... 続きを読む
2024年12月10日【「ヴァラエティ」評論】ようこそ、驚きに満ちたアーバン・アドヴェンチャーの世界へ!
1970年代末から80年代のニューヨーク、アングラカルチャーの潮流"ノー・ウェイヴ"の渦中にいたベット・ゴードン監督作「ヴァラエティ」が本邦初公開となる。ジョン・カサヴェテス、ジャン=リュック・ゴダール、ライナー・ヴェルナー・ファスビ... 続きを読む
2024年11月24日「ドビュッシーとはまったく違って禁欲的」作曲家モーリス・ラベルを演じた「ボレロ 永遠の旋律」主演ラファエル・ペルソナインタビュー
フランスを代表する作曲家モーリス・ラベルの不朽の名曲「ボレロ」の誕生秘話を描いた音楽映画「ボレロ 永遠の旋律」(アンヌ・フォンテーヌ監督)が公開された。誰もがその旋律を口ずさむことができるだろうが、作曲家ラベルがどのような人間であった... 続きを読む
2024年8月11日「デクスター」前日譚ドラマにサラ・ミシェル・ゲラー
人気シリーズ「デクスター 警察官は殺人鬼」のプリクエルとなる米パラマウント+の新ドラマ「デクスター オリジナル・シン(Dexter: Original Sin)」に、サラ・ミシェル・ゲラー(「バフィー 恋する十字架」)がゲスト出演する... 続きを読む
2024年7月4日成田凌主演、サスペンス漫画「降り積もれ孤独な死よ」をドラマ化 吉川愛&小日向文世が共演 7月7日放送開始
成田凌が、7月期に読売テレビ・日本テレビ系で放送される日曜ドラマ「降り積もれ孤独な死よ」に主演することがわかった。吉川愛、小日向文世が共演する。物語のカギとなる「謎のマーク」をあしらった3ショットビジュアルがお披露目された。 原作は、... 続きを読む
2024年6月7日アマゾン従業員によるストライキの裏側、新鋭監督の注目作――40周年のサンダンス映画祭、注目した5作品を紹介
ニューヨークで注目されている映画とは? 現地在住のライター・細木信宏が、スタッフやキャストのインタビュー、イベント取材を通じて、日本未公開作品や良質な独立系映画を紹介していきます。 今年で40周年を迎えたサンダンス映画祭。世界中から1... 続きを読む
2024年3月8日ギャスパー・ノエ監督が約4年ぶりに来日、友人の塚本晋也監督と新作「VORTEX ヴォルテックス」トーク
ギャスパー・ノエ監督の最新作「VORTEX ヴォルテックス」先行プレミア上映が11月14日、ヒューマントラストシネマ渋谷であり、来日したノエ監督が、友人の塚本晋也監督とトークを行った。 「VORTEX ヴォルテックス」は、「病」と「死... 続きを読む
2023年11月15日人生に詰んだ元アイドルが“56歳のおっさん”と同居開始…この映画、まさかの実話! 「嘘でしょ」と疑う記者が原作者本人に「どこまで本当?」と聞いたら、映画と同じくらい現実が面白かった話
新作映画の情報を漁っていたある日、「人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした」という衝撃的な文字列を目にした。 僕はシンプルに「そんなことある?」と思った。詳細が気になり、あらすじを読んでみるとこうだった。 ●あら... 続きを読む
2023年11月11日AI時代の本格到来を前に、復習しておきたいハリウッド映画・ドラマ
日常生活においてAIが身近な存在になるにつれ、多くの人が期待や不安を抱いている。だが、ハリウッドはフィクションとしてこの問題に向き合ってきた歴史がある。米ハリウッド・レポーターは、AIがもたらす未来を描いた映画・ドラマを紹介している。... 続きを読む
2023年10月11日「旅するローマ教皇」ジャンフランコ・ロージとヤマザキマリが対談「教皇とハドリアヌスのイメージが重なりました」
「ローマ環状線、めぐりゆく人生たち」「海は燃えている イタリア最南端の小さな島」などのドキュメンタリー作品で国際的に高く評価される名匠ジャンフランコ・ロージが、ローマ教皇フランシスコに迫ったドキュメンタリー「旅するローマ教皇」が公開さ... 続きを読む
2023年10月6日全144件中、1~20件目を表示