劇場公開日 2020年2月21日

  • 予告編を見る

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼のレビュー・感想・評価

全244件中、161~180件目を表示

3.5物語は伏線がしっかり効いているが…

2020年2月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

山中で発見された死体の捜査のため神奈川県警の加賀谷は拘留中の連続殺人鬼に捜査の協力を頼むか…。
シリーズ2作目。丁寧に張られた伏線がしっかりまとまる物語自体は満足ではあるが、1人で行動して失敗する危機意識が皆無の警察には不満でした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
shotgun

1.5スマホ落としてないじゃん、と思いきや。

2020年2月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

良い映画を作ろうという気、ありますか?

前作は溢れんばかりの愛嬌とつまらなくはない物語で乗り切ってくれたのに、どちらも底をついてしまったみたい。
愛嬌を失ってしまったらもうただのダメな日本映画の模範例になるしかないじゃない?

「命を狙われている」という切羽詰まった気持ちが全く湧かないのはなぜなの。
IT企業に勤めておきながらパス無しのフリーWi-Fiに接続してしまうのはなぜなの。
乱暴すぎる伏線とミスリードをかましてしまうのはなぜなの。何も無い方が全然マシだと気付けないの?
そもそも破綻気味のストーリーがこれ以上破綻しないよう、何とかシーンを繋げただけの作品に思えてしまう。

登場人物それぞれが変な気持ち悪さと胸糞悪さを持っていて、誰も好きになれなかった。
虐待されて育った人に無神経なことを言えるのはなぜなの。加賀谷母の老けメイクが雑すぎるのはなぜなの。
大して親しくも無いカップルの目の前で結婚を促してしまうのはなぜなの。
護衛の音坂がめちゃくちゃ弱いのはなぜなの。

馬鹿みたいな小ネタを入れてしまうのはなぜなの。そんな陳腐なネタで笑えるとでも思ってるの?
アキラの脇におぼん落としておく労力をもっと有益なところに使って欲しい。
脚本とか。演出とか。スマホ画面とPC画面のデザインとか。演技指導とか。

そう演技。実力の無い人をメインの役にするのはもうやめてほしい。役者にとっても全然プラスにならないでしょうそれ。
多少の下手さくらい全然気にしない鑑賞スタイルをいつも構えているけれど、ちょっと耐えられないくらい酷いメインキャストがいて本当に悲しかった。

浦野の振り切り具合だけが救いだけど、正直そのサイコパス的アプローチはダサすぎる。
ただし、予測不能な彼の行動力には結構テンション上がった。
いいぞいいぞ!頑張れ浦野!肉まん食べたい!
加賀谷VS浦野のほっぺぽよぽよプリティ男子対決はこれからも追いたい。

兵頭の着ているスーツがかなり気になった。
サッカー地にしたのはなぜなの。ヤクザみたいでかっこよかったけど。

頭蓋骨に群がるウジ虫、変死体に群がる蟻、嫌がらせスープなど、所々でちょっと好きなポイントを突いてくるのが憎らしい。
殺される女の見開いた目蓋にマスカラが落ちて付いていたのが妙に好き。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
KinA

3.5「面白い」

2020年2月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今年18本目。

中田秀夫監督はアルコ&ピースの平子祐希とテレビで共演した時に、威圧感があったと、それで今作の警官役に抜擢しました。
平子は僕らは芸人だから共演したら、短い時間で楽しませようとしているのに威圧感って、と苦笑で反論していました。
中田監督は芸人が好きで前作でもアルピーの酒井健太が出演しましたし、今作も芸人たっぷり出て満足。

今作1番良かったのが平子が芸人でこれ位厳しい警官役が出来るのが嬉しかったです。
前作がかなり良かったので今作の自分の☆評価は若干低目ですが、犯人が最後まで分からなかったし面白かったと思います。

コメントする 3件)
共感した! 22件)
ヨッシー

5.0楽しめた

2020年2月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

有休をもらえたので行ってきました。
前作も面白かったし、こちらも楽しめましたよ。細かく言うと思うところは有りますが…
殺人事件にサイバー犯罪、各々の人間関係に恋愛絡ませたストーリーを、2時間弱にまとめるのは脚本家や監督も大変だろうな、と。
きっと次回に続くと思うので、あえて触れない、回収してない部分もあるんだと思います。
キャストは千葉くんも白石さんも頑張っていたと思います。特に白石さんはほとんど素人同然ですから、そこを下手とか言うのはヤボかな。成田くんはコードブルーの新人フェローのはパッとしなかったけど、奇人役をやらせたら最高ですね。(白髪にする意味は無かったと思うけど)
次回作も原作はあるようなので、浦野のラストが楽しみになりました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
tomy

4.0悪く無いだろう

2020年2月26日
スマートフォンから投稿

笑える

悲しい

怖い

1を地上波で観て、キングヌー主題歌だったので観ました。1同様ネット社会の怖さを凶悪犯罪なのにそこまでエグくも無く上手く仕上げている作品でした。あーそんな人居るねっていう面白い人は芸人で固めて軽く仕上げてるのも良かった。虐待された子を善悪で絡め合わせて凶悪犯罪が起こってしまう過程は親や環境だなと改めて感じる愛憎劇ですね。3にも期待。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
るるこ

3.0エンドロール直前に

2020年2月26日
スマートフォンから投稿

前作の続きだから題名を変更する必要がないと言う事か?と思ったらエンドロール直前に違う意味で落としてましたね?
AI崩壊と同様、セキュリティの甘さが問題視された映画でした。
挙げ足取らなければ、其なりに面白いと思います。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
kachasin

4.0前作同様にかなり大げさに現実離れしてるが‼️

2020年2月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ロケ地周辺のにもなってる横浜の劇場で観賞 AIの映画と同じで受け狙いで非現実的に白石麻衣の起用は演技力よりも興行優先?3作目もありそうな結末!!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ゆたぼー

4.0前作よりも面白かったと思います。

2020年2月25日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
よっちゃんイカ

4.0前作よりは面白かった

2020年2月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

続編に繋げようという意図が見え見えなのは興ざめですが、ストーリ性があり面白かったです。白石麻衣さんも、セリフが一寸棒読みのところは愛嬌として、体当たりの演技は立派でした。簡単に逃がしてしまう警備や、不正の温床のような警察官の描写は、やりすぎのように思います。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
良雄

0.5え?

2020年2月25日
スマートフォンから投稿

悲しい

寝られる

ガッカリ
北川景子の方が良かったな
白石さんは喋りがイマイチ
表情も覇気も今ひとつでした

コメントする (0件)
共感した! 7件)
トミ

4.5スマホを落として‥‥  良かった!

2020年2月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

難しい

「スマホを落としただけなのに」麻美(北川景子)と彼氏の結婚式からストーリーが始まる。結婚式に出席した若手刑事、加賀谷と恋人の美乃里。ただ2人の将来についてハッキリしない加賀谷に対し不満を持っている美乃里。
前作との繋がりも結婚式出席でスムーズに始まる。

一方、神奈川県内で女性の殺人事件が起きる。と加賀谷の所属の神奈川県警サイバー犯罪の部署にハッカーが攻撃を仕掛けて来る。巧妙なハッカーMに対して前作の犯人浦野(成田凌)に応援を依頼する。

本来犯人に支援を依頼する事など考えられないが、それは映画の中でのフィクションと割り切って観た方が面白い!

     ー中略ー ※ネタバレしないように
女性殺人やヨットハーバーで殺害されたJK16などの犯人と思われたMが誰なのかはどんでん返しの連続で収拾が付かなくなり、頭の中を整理しないと解らなくなる。
とにかく前作よりもより複雑でパスワードやIPアドレスなどスマホを持ってない人には理解しがたい作品でしょう。
エンドロールまでキッチリ観る事が必要な作品です!
観ない方は意味が解らないと思います。
King Gnuの主題歌もカッコ良い!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
チャックファスナー

3.0スマホを落としてもいないのに、、

2020年2月25日
Androidアプリから投稿

と思ったらタイトル後付けでしたね。

今一つ盛り上がりに欠ける内容でした、警察はポンコツだし、ザル過ぎるし、、
ホントの主人公は浦野か…?っていうくらい(^-^;

内容的にもスケール的にも2時間ドラマで良かったんじゃ?って感じでした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぐっち

4.0真の主役は、やっぱり彼だった!!

2020年2月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

auマンデーレイトショーは、この続編

ヒロインの名前、松田やし犯人Mやし・・・
何か他人事ではない展開は、前作より面白かったw

怪しいヤツの人相が悪い時は、ヤッパリそうなるよね。
しかし警察の管理体制甘過ぎちゃう!?

乃木坂のトップもここまで、卒業前にここまで、身体張るならオファーの振り幅広がりますね。
ここ数年、映画ドラマ問わず、音尾さんのバイプレイヤーぶりが半端ない。

でもスマホ落としてないやんって思ったエンドロール前に、映画の題名に納得したw

そして、このシリーズの真の主役は、田中さんでも千葉くんでもなく成田くんだってって事で、第3弾へ続くのね。

安易にフリーWi-Fiに繋ぐのはヤメましょう。
一作目と同じく年末には、TVでやると思うので、その時は是非!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
eigatama41

3.01作目と比較

2020年2月25日
iPhoneアプリから投稿

おもしろいかと言うとおもしろい。
スマホやネットは皆さん興味あると思いますので。
1作目はこれでもか?ってぐらいにひねりまくった作品でしたがこれは先が読めるかと思います。
批判したらキリがないかも知れないですがそれなりにおもしろい作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
883HT

1.0本当に退屈です、くだらないです、へんてこです

2020年2月25日
PCから投稿

展開は、ほとんど、こじつけです、最後まで。
白石麻衣が、残念な演技です、ほぼ棒読みで、棒立ちです、アイドルモデルだからしょうが無いですが。
千葉も大げさな演技です。
最低の映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
アサシンⅡ

2.0何も考えなければ楽しめる…かも?

2020年2月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
にゃんれい

3.0だけなのに…!?

2020年2月25日
Androidアプリから投稿

怖い

前作の犯人浦野が遺体を埋めていた丹沢の山中から新たに遺体が見つかり巻き起こって行く話。

前作のカップル登場で話がスタート。
こういう流れ良いよね。
と思っていたらなんか加賀谷と彼女揉めだした?からのガンガンCMで流れているWi-Fi繋いだだけなのにな展開に。

余談ですが本作ではIT、しかもセキュリティつくってる会社の従業員がWi-Fiでハマるという…フリーWi-Fiは危ないから皆さん気をつけて下さいねホントに。

仮想通貨に関わるハッキングトラブルとか、それを助けるホワイトハッカーとかいう流れから、逮捕された後にどうやってかイメチェンした浦野にHELPを求めて「M」を追うストーリー。

結構ご都合主義だったりそんなアホななところも多かったけど、犯人の全容がみえない中でハッキングにストーキングにトラップにと牽制しあって進行し、話も2転3転。

色々な種類のみえみえおバカさんな刑事達が配置されていて、加賀谷くんの苦悩と苦労と頑張りに同情してしまうし、プライベートでも将来尻に敷かれるの必至な展開でこれまた同情。
更には加賀谷くんの秘密❤にも触れてしまったり!?となかなか面白かった。

あ、特に千葉雄大に思い入れが有る訳ではありません。念の為。

コメントする (0件)
共感した! 29件)
Bacchus

2.5主演・成田凌

2020年2月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ってくらい、成田さん頼りの作品。
しかも前作ありき のストーリー(前作を観ないと話が分からない)。
前作で彼の評価が良かったから彼メインの映画作りました、みたいなかんじです。
成田凌さんがいなければ☆1つか0.5くらいですね。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
とも

4.0やはり成田凌劇場

2020年2月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

前作が、惨殺現場も描写しながら、主人公が犯人に追い詰められるスリリングさを描いたものとすれば、今作はスマホは落としてない?けど、ネット空間での犯人との駆け引きを描いたものという感じ。羊たちの沈黙のレクターにパソコン持たせた感じといったら言い過ぎかな。
何より成田凌。よく考えるとタイトルズバリで、前作と今作合わせて完成という内容で、この作品の真の主人公といえるかも。
鍵を握る井浦新も引き締め役として効果的。主人公二人もまあ頑張った方だし、楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
さんにん@㌦㌦