いざなぎ暮れた。のレビュー・感想・評価
全7件を表示
毎熊さん観たさに行ったのですが…
上映最終日ということでこのご時世ですが、観に行きました。
テアトル新宿に足を運ぶのはもちろん、こういった小規模な映画を映画館で鑑賞するのが初めてで楽しみにしていました。
映画の予告からは想像がつかないような内容になっていて、低予算で撮影されていたことは知っていたのですが、予想を上回る完成度でとても楽しめました。
個人的な話になってしまいますが、私日本にあまり詳しくなくて、この映画を観るまで島根という場所の存在すら知らなかったです。 島根の魅力がたっぷり詰め込まれていて、行ってみたい!と心から思いました!自分の知らない場所にはこんなにも素敵な町があるのかと思い知らされました。大々的に宣伝できないのが悔やまれますがいつかより多くの方に届くように全国上映は難しいかもですが、DVDにしてほしいです!
タイトルにあるように毎熊さんが大好きで観に行きました!毎熊さん含むキャラクター全員のそれぞれの人間味あふれる感情が交差するこの映画は本当に終始目が離せなかったです。特におばあちゃんの演技! 少ないセリフで表情と行動であれだけ表現できるのはすごいなと思いました! 鳥肌が立ちました!
あくまで素人目線の個人的な感想になってしまいますが、毎熊さんが好き!という方には是非オススメしたいです笑 今後とも応援してます! いつか会ってちゃんと伝えたいです!どうかこの映画が一人でも多くの人に届きますように…
愛すべき可愛らしさの毎熊&武田コンビ!
愛すべきダメ男オブダメ男 ポスターはヒリヒリアウトロー感が強いです...
弾丸サプライズツアー
新宿でホストクラブを経営する借金男が、3歳まで住んでいた生まれ故郷にして母親の実家がある松江市美保関町に邪心を抱いて訪れて巻き起こる話。
あらすじには東京だ半グレだオレオレ詐欺だと書いてあるけれど、ところどころカットされた?全然違うんだけど…。
夜中に彼女を呼び出して10時間かけてチャレンジャーで松江にやって来た主人公と、プッチンプリンなキャバ嬢の彼女。
それにしても武田梨奈はこういうのがメチャ似合うw一応特技を活かしたところもちょっとだけあるし。
因みに自分はチャレンジャーよりチャージャーの方が好み。
と言いつつ所有していたことがあるアメ車はセビルだけという軟弱野郎。チャージャーは買おうか悩むけど、セビルでさえあれだけ故障があったからと考えると手が出ません。
話をもとに戻して…
単純な彼女を口車にノセつつ金の為に訪れた母親の実家だけど、冒頭からみてとれる芯の部分では生真面目なカップルというところから、浮かれていて鼻につくのはゴローというね。
暗証番号に奮闘しつつオヤジとのセルフ確執に触れて行くというベッタベッタなフリオチだし、これといって目立つ展開もなく軽いけれど、みていて心地良さは感じた。
全7件を表示