「オリジナルシーンはいらない気が…。」かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦 しろきつねさんの映画レビュー(感想・評価)

2.0オリジナルシーンはいらない気が…。

2019年9月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

寝られる

※上から目線です。

キャストさんへが決まった時にそこまで期待はしていませんでしたがキャストさんはとても頑張っていました。
とくに藤原さん。あんな奇想天外な役を演じきれているのが凄いです。可愛かったです。

前半は基本的に原作通りに進んでいたので「あれ?普通に面白いじゃん!」と思っていたのですが、花火大会編。

てっきり花火大会がクライマックスだと思っていたので短さにびっくり。
かぐやの初めて出来た__のくだりは
もっと花火大会の前(かぐやの家の事情など)から遡らないと「えっ気になる人はともかく友情感全然ないですよね?!」と
ツッコミたくなります。
オリジナルシーンいらないので花火大会をクライマックスにして感動できるようにした方がよかったと思います。
藤原さんとの友情は感じられないし、石上くんにも怒ってしかいません。
花火を見せたいという生徒会メンバーの気持ちがあまり理解出来ません。

オリジナルシーンは原作知ってますか?と言いたいです。
かぐやが生徒の前で告白するはずないです。もちろん白銀も。

プライドが高いことは物語において重要なポイントなのにそれを破り捨ててます。
恋愛映画だといってキスシーンを入れなきゃいけないわけじゃないです。
かぐやをはじめ、キャラクターがかなり違います。
う〜ん…やっぱり花火大会編で締めて欲しかった。

お医者さんはあんなにピックアップする必要はないのでは…?
佐藤二朗さん使えばいいわけじゃないですよ…。

せっかく前半はいい感じだったのにな〜〜〜〜と、ただただ勿体なさを感じております。

とてもいい作品なのでしっかりと実写化をして欲しかったです。

しろきつね