「☆☆☆(中身&演出は☆★★だけど) 原作コミック未読。 つくづく…...」かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦 松井の天井直撃ホームランさんの映画レビュー(感想・評価)

2.5☆☆☆(中身&演出は☆★★だけど) 原作コミック未読。 つくづく…...

2019年9月13日
iPhoneアプリから投稿

☆☆☆(中身&演出は☆★★だけど)

原作コミック未読。

つくづく…。

観ていて…。

つくづく…と。

あゝ!本当に…。

つくづく…と思う。

つくづく、日本は…。

平 和 だ な 〜 (´-`)

映画ファンとして、中身はさておき。旬な俳優・女優さんを観るのは楽しみの一つ。
とは言え!この監督の過去作品を考えると、全く触手が湧かないとゆうね(-_-)

「プリーパスだからまあいいか!」

そんなノリで観た訳で…。
これ、家庭のテレビでの視聴だったなら。

「こんなのに金払うなんてあり得ない!」

まあ、それが正しい意見でしようね。

だが!タダで観たからって訳では無いんですが…。

案外と、スクリーンで観てこそ。そのくだらなさを堪能出来るのかも?…と(@ ̄ρ ̄@)

映画全編で、とにかく…。

〝くだらね〜〟と叫んでしまうこと間違いなし。

◯ン◯ンネタのくだらなさなんぞは…ねえ旦那!
だって、ず〜っとチ◯チ◯!チ◯チ◯!チ◯チ◯!チンチン!言ってるだけなんだも〜ん(o^^o)

「面白い?」って問われれば!

〝 全然 〟 って言うしかない。

「じゃつまんないんだ?」って問われれば!

〝 い や 特 に は 〟 って言うしかない…って言う_φ(・_・

強いて言えば、映画に或る意味での《芸術性》を求める人には絶対におすすめしない…って事ですかね( ˘ω˘ )

まあ、所詮は【平民】の意見なので参考にはならんでしょうが。

この監督の前作『ニセコイ』は、中條あゆみ嬢目当てで観に行ったら。池間夏海ちゃんに眼が行ってしまった。
今回も主演の橋本環奈ちゃんよりも池間夏海ちゃん目当てで観る。
しゃあないよね可愛いんだもんd(^_^o)
今回は+堀田真由ちゃんもおじさんちゃんとチェックしましたぞ(о´∀`о)

それにしても。これを最大キャパのスクリーン5番で上映するTOHO西新井の支配人…。

マジで頭いかれてるとしか…( ゚д゚)

♫は〜どっこいしょ!どっこいしょ!♫
♪( ´θ`)ノチンチン

2019年9月12日 TOHOシネマズ西新井/スクリーン5

コメントする
松井の天井直撃ホームラン