劇場公開日 2019年10月4日

HiGH&LOW THE WORSTのレビュー・感想・評価

全47件中、41~47件目を表示

5.0HiGH&LOWであり高橋ヒロシ作品

2019年10月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

宣伝のポスターとか見みると、センターには村山でも轟でもなく、川村壱馬演じる花岡楓士雄がいた。
それまでシリーズを観てきて村山や轟には愛着があるので、新しく出てきたこいつはどんな男なんだ、と観る前は構える気持ちがあった。
で、観た。いいね。気持ちのいい男だった。ホント高橋ヒロシ先生の作品に出てきそうな魅力のある男だった。サッチーもかっけえし強くていい。
パルコもちょっと出てたね。

ストーリーは、ほぼ、というか完全に予想通りの展開でした。ベタで古臭い。もちろん好意的な意味で。現代では失われてしまった古臭さであり、古すぎて逆に新鮮なくらいだ。私はこういう古臭さは肯定したい。
HiGH&LOWシリーズ通して言えることだけど、ハリウッド映画にはない日本のアクション映画というか、HiGH&LOWのアクションというものが今作もちゃんと確立されていてよかった。
HiGH&LOW本編シリーズの続編も期待しているが、こっちもぜひシリーズ化して欲しい。
もちろん次は鈴蘭と。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
SSYM

2.5相変わらずアクションだけ

2019年10月4日
iPhoneアプリから投稿

前回で喧嘩祭りは出尽くした感。
アクションに目新しいものなければこのシリーズも終わりかな?
ストーリーは取ってつけたような前回の続き与太話。
毎回このシリーズはイキノイイ若手男優が出てくるが今回は?
村山だけが目立ってた。
次回は鈴蘭高校出してお終いか?
OB大集合でどうか?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ごったま

5.0HIGH&LOW THE WORST

2019年10月4日
Androidアプリから投稿

HIGH&LOW THE WORST 最高
行くぞてめぇら

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆうすけ

3.5良く出来ている

2019年10月4日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

コミック原作の「HiGH&LOW THE WORST」を見てきました。

本作品、単ある不良映画ではなく、友情や男として生きて行くにはみたいなモノを時にはシビアに時にはコミカルに描いた作品。

喧嘩のシーンをアクションシーンと捉えるのなら、リズムよく、全編の要所要所に織り込んでいるので飽きることなく見る事が出来ます。

また、その喧嘩のシーンですが、プロレス的要素を織り交ぜエンターテインメントとして作り上げているので、ある意味ルチャを見るような衝撃が有って良かったな。

また、それぞれのキャラクターもいい感じで、演じられていて見ていて大変に気持ちの良い映画でした。

強いて難を言うのなら、色々なキャラクターが出てくるので、少し分かりずらいかな・・・・

何時か本作品シリーズ通して一気観したいな・・・・

しかし、今時の不良と昔からの不良の要素を上手くミックスしていて、個人的には、懐かしく感じたり、痛い思いを思い出したり・・・・

良く出来た映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
sally

5.0EXILEファンには

2019年9月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作も、ドラマも全て鑑賞しています。
また、監督のクローズなども鑑賞済。

内容としては不良物のよく似た内容ですが。
キャスト、音楽、鳥肌モノです。
岩ちゃんファンの私にとっては今作は山王連合会の話ではないので、寂しいところですが。
村山、轟、十分です。
しかも、今回は試写会ライブ映像
ライブに行ったような素敵な時間を楽しめました。
RAMPAGEのライブ最高!!
東京やったのよね。試写会。
関西でもして欲しい〜

ずっと見てきて村山が卒業って寂しいけれど。
そろそろ、そんな感じですよね。
志尊淳は可愛いので悪のトップって感じではなかったけど。
他には年齢的に居ないよねーって事でやっぱ志尊淳か。全然イケメンなので許す(笑)

鈴蘭のトップは?
誰がやるのー!!
なんか、今日おれの影響か。
のぶ君が鈴蘭トップのイメージなんですけど…(笑)
のぶくんもう山王連合会で出ちゃってるし(笑)

ここはLDHから使わないで
イケメン俳優さんもってくるのかな?
誰になるのか?
すっごい期待!

私予想は
伊藤健太郎、北村匠海君なんか不良役見てみたい
あと、清水尋也!
演技力でおし!
うーんほか誰いたっけ?
新しいこれでスターの1歩て子がきても面白いよね

次回も楽しみすぎる映画です♪♪

コメントする (0件)
共感した! 17件)
悠々同盟

4.5ハイローでありクローズ

2019年9月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

全日制と定時制で別れた戦国時代の鬼邪高にテッペンを目指す楓士雄が舞い戻り…。
試写会をライブビューイングで鑑賞。楓士雄のキャラ性が想像以上にクローズの世界観にぴったりでこれはハイローでありクローズ。スピーディで派手なアクションも大変満足な一作でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
shotgun

4.5最高のアクション

2019年3月20日
iPhoneアプリから投稿

邦画アクションもここまで来たか。
人が飛ぶ飛ぶ、決め技の連発で人間ってこんな動き出来るんだって驚く。
カメラが乱闘の中に入りワンカットで見せていくのはお手の物。さらに今回はかなり上にも動くぞ!
フォー!!キモちぃ!!って見てました。

ただ、ストーリーは全く期待していなかったもののザムの焼き回しみたいな内容でちょっとガッカリ。
それに今作のキャラは役者としては無名な人ばかり。
登場しても、これまでのハイローのようにアガれない。
1作目だから仕方ないのかもしれないが(と言うか、ドラマの内容が薄すぎ!)キャラクターが描き切れていない為、登場人物のやる事なす事どれもカタルシスが生まれない。

でもアクション凄いから良いか。
轟の走りのフォームめちゃカッコいい。
結局もうもう1回観る。

コメントする 1件)
共感した! 2件)
たけぼう