劇場公開日 2019年8月2日

「1番良いのは序曲。ワクワクするね」ドラゴンクエスト ユア・ストーリー 野川新栄さんの映画レビュー(感想・評価)

3.01番良いのは序曲。ワクワクするね

2020年12月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

悪名高き山崎貴監督作品
それはオタクにとって悪名高きであって世間一般的には違うんだろう
そうでなければこれだけ次々と仕事を依頼されるわけがない
僕は攻撃的なオタクが大の苦手だ
リアルでもネットでも関わりたくない
レビューの星の数が平均で2.2は過小評価であり星一つプラスで3.2くらいが妥当だと思う
傑作ではないが駄作とはいえない
一部マスコミはネットの過激な意見を世間一般の世論かのように報道するがそれは間違いである

鳥山明先生デザインのキャラクターは好きだがドラゴンクエストはやったことがない
スーパードンキーコングやスーパーマリオ64やときめきメモリアルにはハマったがRPGはあまり好きじゃない
だからドラゴンクエストには特別思い入れはない
ドラクエといえば発売日初日に行列に並ぶくらい夢中になっていた今は亡き女優淡路恵子さんを思い出す

RPGに興味がないことに加えて僕はフル3DCGアニメは好きじゃない

話としては面白い
冒険ものの王道である

世間一般的には声優は豪華な顔ぶれだが声オタ的にはそうではあるまい
声優専門以外は認めない閉鎖的な印象がある
サザエさんの声の人もアンパンマンの声の人も元々は声優じゃないんだけどね

ドラクエファンやオタクの人のために作ったわけじゃなさそうだと当初は感じていた
でも最後まで観るとそうでもないかもしれないと感じた

問題点は話が不自然に所々飛ぶことである
どういう意図なのか
仕方がない事情があるのか
わからない
それさえなければ星4を与えていたのに残念

終盤の物議を醸した一工夫もあってか最後は感動した
トータルリコールのような展開は好きだな
山崎貴は天才

野川新栄