劇場公開日 2019年8月2日

「酷評を知った上での鑑賞でした」ドラゴンクエスト ユア・ストーリー たわしさんの映画レビュー(感想・評価)

1.5酷評を知った上での鑑賞でした

2020年5月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

ドラクエシリーズが大好きで、もちろん5の壮大な3世代ストーリーも思い入れがあるので、興味本位で観ました。
非常に長い物語を映画にするという制限がある中で、よくまとめたなっていうのが全体を通しての感想です。
映像も独特とはいえ綺麗なCGで自分は嫌いではなかったです。

以下は悪い意味で気になった点です。

1 声優陣
芸能人ではなく、ちゃんとした本業の方が良 かったです。この作品を見るまでは、最近は芸能人の声優が増えてきて「うまいな〜」って思ってたんですが、この作品では違和感しかなかったです。もっと感情を込めて、棒読みはやめて欲しかったです。

2 ドラクエ好き以外を置いてけぼり
ゲームをやったことがある人はストーリーがわかり、場面場面の状況、心理を理解できますが、やったことない人は意味がわからないのではないでしょうか?
子どもはわかりやすい戦闘シーン以外は何のことかわからないと思います。

3 音楽がバラバラ
ドラクエの大事な要素の一つである音楽は、原作のものを使っていて良かったのですが、ただただ詰め込んだだけで、まとまりがなかったように思いました。

4 ラストの展開
ドラクエの映画の観客は当然ドラクエファンが多い訳で、あまり奇抜な展開よりオーソドックスに大魔王を倒して終わりの方が受けます。
ドラクエはみんなの実生活の一部だって印象付ける意図は理解できますが、ドラクエファンの共感は得られないでしょうね。

たわし