「求めていたのはこれじゃない」ドラゴンクエスト ユア・ストーリー マユキさんの映画レビュー(感想・評価)
求めていたのはこれじゃない
物語端折り過ぎ(安っぽい)とか、キャラデザが好きじゃないとか、声が合ってないとか、キャラの改変(改悪とも言う)とか、色々酷評されてますね。
私は、観てる間は気になりはしたものの、仕方ないかなという気持ちで観てました。キャラの改悪は別として。
わりと、最後までは楽しんでいました。映像は綺麗でしたし、面白いと思うシーンもウルっとくるシーンもありました。
最後の、実はVRの世界でしたっていうオチがなかったら、そこそこ楽しめたドラクエの映画だったと思います。最後が本当に酷いですね。本当に酷い。
私は、ドラクエの映画を期待していました。でも、実際観たのは「ドラクエをプレイしているプレイヤーの映画」でした。そんなの求めてなかった。
いや、なんでドラクエをプレイしている人の映画にした?主人公、お前は誰だって感じです。何?映画の主人公がゲームをしている名も無き一般人て(笑)
でも、それで納得がいきました。
幼い頃会ったっきりの人を見て、フローラもリュカもビアンカもなんで覚えているのって疑問だったので。「あー!もしかして○○?」が多すぎた。
タイトルの意味も理解できました。
ご都合主義な展開も。
全部プレイヤーに合わせて設定されていたんですね!びっくりです!!
だからユアストーリーね。
でもユアストーリーじゃねぇよ。自分からしたら、名も無き一般人のプレイ動画だわ。
製作者側によると、あのオチじゃなければ「超凡作」になっていたらしいですね。いや、普通にドラクエ5のシナリオを忠実に再現していれば、「超凡作」になんてならないはずですけどね。
良かったですね、最高のオチで「超駄作」になって。無能か。
プレイ動画でなかったら、「急ぎ足だったし拙い箇所もあったけど面白かったな」っていう感想でした。
あのオチが台無しにしましたね。
映像も綺麗だったし、迫力もあったし、パパスとマーサがそれぞれ亡くなるシーンではウルっときたけど。
違和感があるなりに面白かったんです。
ブオーンが仲間になる展開も斬新で好きでした。
あのオチのせいで良かったところも霞んで見えます。それぐらい嫌いなオチでした。
あと、この映画を批判している人と擁護している人では根本的に考え方が違うので一生分かり合えないと思います。
「なんで割り切って観れないんだろう?」という感想を見て心底イラっときました。
ドラクエの映画を観に行ったらドラクエをプレイしている人の映画でした、なんて批判もしたくなるわ。そんなの求めてなかったんだよ。
それとも予告やタイトルを見て察しろと?
それで察することができたらどんだけ勘が鋭いんだよ。
私は「大人にはなれない(笑)」ので、割り切って観ることなんてできません。
全体的に脚本が下手くそ。