劇場公開日 2020年2月14日

  • 予告編を見る

屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ : 関連ニュース

【「RHEINGOLD ラインゴールド」評論】望むは金、力、それとも愛? 巨匠ファティ・アキンによる“アンチヒーロー探求”の現在地

【「RHEINGOLD ラインゴールド」評論】望むは金、力、それとも愛? 巨匠ファティ・アキンによる“アンチヒーロー探求”の現在地

原題「Rheingold」は「ラインの黄金」を意味するドイツ語で、19世紀の作曲家リヒャルト・ワーグナーが書いた4部構成の楽劇「ニーベルングの指環」の第1部にあたる曲の名称。そのプロローグでは、ライン川の底で3人の乙女たちが守る黄金か... 続きを読む

2024年4月14日
ダイアン・クルーガーと「女は二度決断する」監督、ドイツ映画で再タッグ

ダイアン・クルーガーと「女は二度決断する」監督、ドイツ映画で再タッグ

ダイアン・クルーガーがカンヌ国際映画祭で女優賞を受賞した「女は二度決断する」(2017)のファティ・アキン監督と、新作ドイツ映画「Amrum(原題)」で再タッグを組むことがわかった。米ハリウッド・レポーターによれば、本作は「女は二度決... 続きを読む

2024年4月29日
「ストレンジャー・シングス」セイディー・シンク、リドリー・スコット娘の監督作に出演

「ストレンジャー・シングス」セイディー・シンク、リドリー・スコット娘の監督作に出演

Netflixの大ヒットドラマ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」で知られるセイディー・シンクが、スコット・フリー製作の新作「Berlin Nobody(原題)」に出演することがわかった。米Deadlineによれば、シンクはエリッ... 続きを読む

2022年9月20日
ファティ・アキン、哀れな実在の殺人鬼をリアルに描いた新作は「ターニングポイントになった」

ファティ・アキン、哀れな実在の殺人鬼をリアルに描いた新作は「ターニングポイントになった」

1970年代のドイツ・ハンブルクに実在した連続殺人犯を描いたサスペンスホラー「屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ」が公開された。敗戦後のドイツで幼少期を過ごし、5年間で4人の娼婦を殺害したホンカの日常をリアルに描き出した本作は、昨年の第6... 続きを読む

2020年2月14日
実在の殺人鬼を描いたファティ・アキン監督、意外な決断理由を明かす

実在の殺人鬼を描いたファティ・アキン監督、意外な決断理由を明かす

ドイツの名匠ファティ・アキン監督が来日し、東京都内で1月23日に実施された最新作「屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ」の試写会で、ティーチインを行った。映画は、1970年代にドイツ・ハンブルクで4人の娼婦を殺害し、遺体を隠した部屋に住み続... 続きを読む

2020年1月24日
飲んでも飲まれるな! 酒で人生がめちゃくちゃになった人間を描いた映画

飲んでも飲まれるな! 酒で人生がめちゃくちゃになった人間を描いた映画

忘年会、クリスマス、正月と飲酒の機会が増える時期。「酒は百薬の長」とは言われるものの、飲みすぎは健康に害を及ぼし、他人に迷惑をかけることも。年末年始は、お酒の失敗を題材にした映画を見て、気を引き締めるのも良いのではないでしょうか。今年... 続きを読む

2019年12月25日
生肉を食いちぎる美少女…実在の殺人犯の妄想と狂気描く「屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ」予告編

生肉を食いちぎる美少女…実在の殺人犯の妄想と狂気描く「屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ」予告編

第69回ベルリン国際映画祭コンペティション部門に出品されたファティ・アキン監督の最新作「屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ」の予告編とポスタービジュアルが公開された。1970年代のドイツ・ハンブルクで起きた連続殺人事件の犯人フリッツ・ホン... 続きを読む

2019年12月11日
ベルリンで賛否両論! ファティ・アキン新作「屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ」20年2月公開

ベルリンで賛否両論! ファティ・アキン新作「屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ」20年2月公開

「ソウル・キッチン」「女は二度決断する」のファティ・アキン監督最新作「The Golden Glove(英題)」が、「屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ」の邦題で、2020年2月14日に日本公開されることが決定した。30代のうちに世界三大... 続きを読む

2019年9月26日
「屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ」の作品トップへ