ジョーカーのレビュー・感想・評価
全1162件中、361~380件目を表示
もはや憑依。
瞳の奥の血管、爪の間のカサカサ、髪の毛の1本、全てでジョーカーを表現していて、跳ねた水たまりの滴、タバコの灰でさえもジョーカーを作り上げているように見えた。
ホアキンフェニックスは細胞レベルでジョーカーを演じているのだと。
もはや憑依と言ってもいい。
時折あるジョーカーの恍惚とした表情を見て色気を感じたのは私だけじゃないはず。
ストーリー自体は正直難しかった。
最後の5分でさらに混乱。
コメントするのも難しい。
それを差し引いても、
これほどの映画を見れたという感動はホアキンフェニックスの存在。
彼の他の作品を見直したいと思います。
まさに『ジョーカー』!
初R15作品劇場鑑賞でした。
そういったこともありドキドキしながら見た結果ですが、よかったです!
ジョーカーらしい話の展開、優しい人間が彼なりの正義に目覚めていく過程。素晴らしいかったです。
特に主演のホアキンさんの演技はもう鳥肌ものです。ずっと釘付けでした。
この不安定な世の中がジョーカーを生み出した⁈そんな感じの話で一鑑賞者として納得の物語でした。
字幕が苦手で普段見ないので、全てを見切れていない感じなのでもう一度DVDで見たいと思います。
とにかく辛い展開が続きます。覚悟してください!
総評
ダークナイトのイメージとは違った悲しさに溢れた人間味のあるジョーカーになっていた。見る価値ありです。ただとても重たい作品なので見るには覚悟が必要かもしれません。、
ただただ悲しい・・・
バットマンの悪役“ジョーカー”誕生の物語。
いやぁ、悲しい話です。元ネタのDCの方で、どの様に描かれているのか知らないので、そう言う観点ではなんともコメントできないんですが、ただ一所懸命に生きようとしていただけなのに、それが悪い方に悪い方に転がってしまって・・・。いやぁ、悲しい。
と言うのが、日本人の大方の感じ方だと思うんですが、アメリカでは、軍や警察が警戒態勢に入らなければならないほど警戒されていると言う。まぁ、アメリカ人が、どういう風に考えるのかは、何となくわかりますが、それは悲しすぎるよね。マッチョな脳みそ筋肉な連中の考えることは判らんな。
作品の出来は良いです!
第79回ベネチア国際映画祭では金獅子賞を受賞した様ですが、アカデミー賞では、どうかなぁ・・・。保守的と言われるアカデミー会員に、これが、どう届くかですね。
負のオーラがすごい
負のオーラが全面に出過ぎていて正直言って私の好みの内容ではなかった。この映画は確かに芸術的だが一般向けではなく映画通の玄人向けの作品だと思う。デートでは見ないほうが良い作品。余談だがこの映画を観ている時に思わず蛭子能収と林家パー子を連想してしまった。
アーサー役のホアキン・フェニックスさんが凄かった!
もはや彼の一人舞台。
最近観賞した車椅子の風刺漫画家の役柄とまるで違っていてビックリ。
もはや別人と思える程の印象!
ストーリーは全編悲しいんだけど完成度が高く終始のめり込んでしまった感じ。
殺伐とした場面もアーサーの気持ちが感情移入して同情してしまいました。
ジョーカーの悲しい過去の物語を知ることが出来て観賞して正解でした。
加えて弦楽器の音楽もまた素晴らしい。
主演男優賞は濃厚かも( ´∀`)
Smile
人生は近くで見れば悲劇だが、遠くで見れば喜劇である。それでも人は主観でしか世界を見ることができない。笑えないけど笑うしかない。笑うことでのみ悲劇から救われる。そして、大衆(ピエロ)が滑稽であればあるほどそれは喜劇になりうる。アーサーに感情移入できる部分もあればそうでない部分もある。彼は決定的な出来事をきっかけとして変化したのではなく、着々と我々の心が離れていく、むしろ近づくことが恐怖となる。アーサーが抱く自分の存在に対する不信感。名もなき大衆の一人。それは名もなきピエロであり、仮面を被って笑ってみせる。そんな一人の男が絶望の淵に垣間見た狂気。その狂気が彼を動かし社会をも扇動していく。「殺人」が正当化され、実行した張の本人が英雄として崇め奉られるような世界。果たしてどちらが狂っているのか。アーサー・フレック。彼はなるべくしてなった悲劇のジョーカーなのではないだろうか。さてはこれら全てさえもただのジョークに過ぎないのだろうか。
あと、劇中にチャールズ・チャップリンの「モダン・タイムズ」が出てくるのも正にって感じ。
シーザー・ロメロ、ジャック・ニコルソン、ヒース・レジャー、ジャレッド・レト。そして、ホアキン・フェニックス。優劣をつけるのは好きではないしそれを抜きにしても今作のジョーカーはカッコよかった。
期待していたものと少し違っていた
JOKER誕生の秘話ということで、ダークナイトの様な悪役としての魅力を存分に発揮する映画だと思っていた。が、意外にも途中まではどこか見たことあるような闇落ち。
バットマンとの結び付きは良かったが、個人的には不完全燃焼だった。
その後のJOKERの足取りがわかるような作品「JOKER2」を見てみたい。
今の自分に正直になってますか?
彼は狂ってなどいなかった、ただ自分に正直になっただけ
自分を偽ってはいないと思っていても人は絶対に全てに正直にはなれない
彼はただ、みんなを喜ばせたいだけだった、だけど世界は彼を見下し、嘲笑い、終いには見ないフリをした
騙す者、裏切る者、馬鹿にする者、本当に幸福なんてこれっぽっちも無かった
自分はこの世界に存在するのだろうか、何故こんな世界のためにピエロを演じてるのだろうか、何故報われないのだろうか
そうか、何も報われないのなら自分に正直になればいい
その時彼は、ピエロからジョーカーになった
狂気に満ちた中に見える悲哀
まず初めに、私は今までこのキャラクターが出てきた作品はひとつも見ていない。正直な事を言うとアメコミは苦手(笑)。それに海外・日本人映画評論家のレビューも、この映画の記事も何も見ずに観に行った。 だから“〇〇に出ているキャラクター、ジョーカー”として観ていない。他の映画と同様、全く新しいひとつの作品としてこれを観た。
アーサーは精神病を患っている。妄想も酷い。でもアーサーは自分でしっかりと考え、行動しているように見えた。内面は優しい人なのだと思う。子供の頃から言われてきた母親の言葉を守ろうとしていた?笑いたくないけれど笑っているのがよくわかるシアターに響き渡る乾いた悲し気な高笑い。
ただ切なかった。
暴力的なシーンは多いけれど恐怖は感じなかった。
ただ、内容が内容なだけに心が平穏でゆとりがある時に観てください。
映像や音楽も素晴らしく見応えがある作品です。
狂気への変貌
予備知識なしで観に行きました。アメコミ映画と思っていたらヒューマンドラマでした。映画全体で暗く悲しく重い雰囲気で進んでいきます。その過程の中で普通の人間(少しだけ異常)が狂気の世界に堕ちていくのかが描かれています。心に残る映画になりました。
これは社会的弱者からの反撃だ
ホアキン演じるジョーカーの生い立ちや、持病などの背景がしっかりと描かれていた。
結局のところ、ジョーカーというのは、混沌とした社会が作り出した精神障害者だったのだが。
その障害者に、さらに不幸が重なっていき、暴走していく。
ジョーカーの暴走をキッカケに、社会への不満を露わにし、暴徒化していく市民達。
彼らには、大きく貧富の差が開いてしまっている社会へ対して、溜まりきった不満を爆発させるキッカケが欲しかったのだ。
ありきたりの設定ではあるが、ホアキンの鬼気迫る演技が映えており、非常に説得力が出ている。
バットマンのジョーカーという事に傾斜してみると、辻褄の合わない部分などが出てしまうので、別個の作品として捉える事で楽しめた。
アメリカ劇場公開時には、映画に影響を受けて犯罪が広がらないように、警察が動員されたそう。
確かに、暴徒化している市民を賞賛するような内容なので、テロや、暴動を後押ししているようにも感じる。
アメリカに比べれば、日本の暴動騒ぎなど陳腐なものだが、もはや他人事では無い。
京都アニメーション襲撃事件のように、錯乱した精神病患者が大事件を既に起こしているし、消費税増税などの理不尽な施策などで、貧富の差はさらに開いていく。
日本も将来的にどこかでこの映画のような暴動あるんじゃないかと思いながら客観的に考えさせられる映画であった。
度肝を抜かれる
タイトルはダークナイトのDVDのパッケージから拝借しました。
試写会に行った方の感想などから期待値MAXで観ましたが、控えめに言って最高でした!
ド派手なアクションとかCGでなく、純粋な演技力ストーリーで勝負しにくる作品です。
24時からのレイトショーで観ましたが全く眠くならず引き込まれていきました。
貧困や病気など社会問題の詰め合わせみたいな状況から悪のカリスマであるジョーカーが生まれる訳ですが、生まれていく過程を観て自分の中のジョーカーのイメージが変わりました。
自分のイメージでは生まれた時から悪のカリスマってイメージでしたが
少しづつ悪の道を進み、周囲の反応や期待に載せられ悪のカリスマに成っていく姿に言葉に言い表せない感動を覚えました。
これからこの映画を観る方は是非バットマンビギンズ、ダークナイトを観てから映画館に足を運んで下さい
最後に
Let's put smile on that face…
もうやめてあげて
すべてが完璧な映画!すごいです、ホアキンフェニックス。もともといい役者なのにここに来てギアをあげてきた。もう当代一ですね。デニーロがでているせいかタクシードライバーと比較する批評をよく見たけど、これに比べたらトラビスは幸せな小市民ですよ。女の子とデートはできるし、一緒にコーヒー飲む同僚もいる。それに引き換えアーサーは...
最後はなぜかハッピーエンドというか、ホッとしちゃいました。ジョーカーという居場所を見つけたからかな。
悪役誕生秘話を描く社会派映画
単なるアメコミ映画ではなく、実社会にも通じる社会問題が根本のテーマにある社会派の映画。アメコミの悪役の誕生秘話を映画化しようという発想もすごいが、とにかくこの映画はホアキン・フェニックスの鬼気迫る迫真の演技の凄さにつきる。ここまで凶悪でクレイジーな役を演じきれる俳優はそうそういない。世界観や音楽は悲壮感はあまり感じず逆にかっこいいとさえ思ってしまう。総合的にみてすばらしい作品なのは間違いないが…まあ、これを言ってしまうとおしまいなんだけど、ジョーカーって謎の狂気や異常性が魅力だったのに、その原因を人間味あふれる誕生秘話として書かれると、ジョーカーの人間離れした部分というか神秘性がなくなってしまうのでないのか…?という疑問もある。あとジョーカー誕生秘話なのでバットマンは出て来ないが、バットマンのプロフィールぐらいは知っておいた方が楽しめると思う。本名とか…
ホアキン・フェニックスの演技凄すぎ
初日だということもあったと思うけど、最近見た映画の中では、ボヘミアン・ラプソディに次ぐ客入り。平日16時上映開始なのに7割くらい埋まってた。
ただただ、ホアキン・フェニックスの演技に圧倒された。
役に命を吹き込むって、こういう事なのかと。ト書き通りに演じてたら、ああはならないもんなー。
今の日本人の俳優でこんな演技できる人いるんだろうか…
終わってからも客席から皆なかなか席を立たなかった。そんなの珍しい。それくらいズシンとくる内容。
ジョーカーになるまでの、見てい可哀相になるくらい、思うようにいかない不遇な人生は、多かれ少なかれ、自分自身と重なる部分もあると、見ている人皆が感じるのでは。
ダークナイト好きな人は絶対好きな作品だと思う。
人に歴史あり
分かってはいたが、分かってはいたのに、ジョーカーに同情し、共感し、逃げる時には応援してしまい、最後にはカタルシスすら感じてしまった。
紛れもなく彼が「人間だから」。
ああ、これだから映画は面白いですね!
単なるアメコミ以上の作品なんでしょうが・・・
海外でもヴェネツィアで最優秀賞を受賞し、単なるアメコミではない作品との評判で見に行きました。
虐げられる側が虐げる側に立ち向かう、ある意味階級闘争のお話ですが、主人公の妄想が混じるのでどうも今一つしっくりこない。
よくわからないから確かめるためにもう一度見に行きたいと思う作品がある一方で、よくわからないけど別にもう一回見たくはないと思う作品もある。
個人的にはこの作品は後者の作品。改めて見ることはないと思う。
ただ、主人公の演技はすごいと思います。
全1162件中、361~380件目を表示