「遺産相続のお勉強」台風家族 kossyさんの映画レビュー(感想・評価)
遺産相続のお勉強
クリックして本文を読む
家を取り壊して土地だけの金額800万円を兄妹4人で分ける。最初はそんな単純な相続になるところだったのが、強盗した2000万円が絡んできた。そして、強盗をしたという理由にもちょっと泣けて、ふとひらめいて遺体の捜索へ・・・
法律専門家が監修してるんだから大丈夫なんだろうけど、銀行強盗にあったら保険が適用されないのか?しかも内容証明郵便を無視とか、1年前に失踪宣告したのなら7年後に死亡確定では?とか、あれだけ目立つ霊きゅう車も見つからなかったのか?とか、いろんな矛盾に首を傾げながら、相続の問題だけは間違いないのでしょう。ただし、印鑑証明や同意書や原戸籍とか手続きは面倒。父親が女を作っていたのでは?などという疑問もわかなかったようだ。
途中からは家から離れての遺体探し。キャンプの話で盛り上がってるんだから、もうちょっと早い時期に気が付いてもよさそうだし、10年間発見されなかったとか、本人確認は?とか、挙げたらキリがないくらい疑問点はある。
ただ、やっぱりいがみ合ってる仲でも血のつながってる兄妹。最後には家族の崩壊から再生へとお決まりのパターンで締めくくるのですが、海に流れ着いたところで、母親が一度も海に行ったことがないという伏線が生かされてました。死んでから海に・・・という悲しさはあるけど、最後のスマホショットに笑顔の両親が写り込んでいたのでほっこりします。心霊写真だけど。
コメントする
asicaさんのコメント
2021年5月20日
私は遺産放棄が 「ご希望には添えかねます」みたいなセリフでしたか、あれで片付けられるところがちょっとほんとかなーって思いました。もちろん負の遺産だけじゃなくて放棄なら全部なのですが、放棄後お金が見つかる方が面白いのにって思ったり。