「アイスランドの雄大な自然をバックに戦う女ランボー、"山女"がカッコイイ!」たちあがる女 よねさんの映画レビュー(感想・評価)
アイスランドの雄大な自然をバックに戦う女ランボー、"山女"がカッコイイ!
アイスランドのド田舎でコーラス団を指導するハットラ。彼女は地元にある精錬所に対して送電線切断等の営業妨害を繰り返す環境テロリスト"山女"という裏の顔を持っていた。日々警察の追及を躱しながら危険な破壊活動をたった一人で続ける彼女のもとに一通の郵便が届くが、それは4年前に申請した養子縁組成立の知らせだった。養女候補はウクライナで家族を失った4歳の孤児ニーカ。母親になることをすっかり諦めていたハットラは一念発起、精錬所との孤独な戦いに終止符を打つべく立ち上がる。
牧歌的な人間ドラマかと思いきや全くそんなことはなく、人が死なない『ランボー』みたいな物語だったのでビックリ。ベラボーにタフでカッコいいハットラさんが気が遠くなるくらい壮大な自然の中で命懸けの環境テロを繰り返す様がとにかく圧巻。しかしそんなアクション要素だけではないのがこの作品の奥深いところ。ハットラさんのテロ活動と何の関係もないのにやたら逮捕されるスペイン人バックパッカー、印象的な劇伴やコーラスが流れてくると必ずカメラに映り込むトリオバンドや民謡コーラストリオ等シュールなコメディリリーフもバンバンブチ込んでしっちゃかめっちゃか。最後はこうなるかな?という予想をニアミスで裏切る展開からしっとりしたドラマにシフトして印象的なカットで豊かな余韻をスクリーンに残して終幕。アイスランド・フランス・ウクライナ合作映画なんて多分初めて観たと思いますがこれは凄い傑作。作品テイストはだいぶ異なりますが、音楽テロリストグループと音痴の刑事が対決するスウェーデン映画『サウンド・オブ・ノイズ』と通底する突き抜けた爽快さを持つ豪快なのに繊細な作品でした。
コメントする