天気の子のレビュー・感想・評価
全1951件中、1161~1180件目を表示
映像音楽最高!ストーリーと設定が、、。
IMAX劇場で観ました。雨と晴れのコントラスト、花火などの映像美が素晴らしく、引き込まれます。また前作同様に音楽とのマッチングも素晴らしく、最後まで映画を引っ張って行ってくれます。
しかし、後半で回収されて行くと思っていたストーリーの疑問点は全く放置されたまま、なぜ晴れ女になったのか?晴れ女になった因果とは?そしてそもそも晴れ女とは??、相手役の帆高も家出の原因やバックボーンの描写が浅く、シャイでまじめなのか、少しキレやすいのか突然銃をぶっ放したりするので、その辺もキャラクター設定が甘く、最後まで感情移入できない。
2人がそこまで強く惹かれ合うのも分からないし、なんだか世界や周りが全く見えてない、恋に恋してる中高生を見せられてるようでした。
そして何より、前作「君の名は」の登場人物を、安易に登場させて、君は見つけられたか?ゲームをファンにさせて盛り上げるというような事に作品の時間を使って欲しくなかった。作品への純粋な没頭が無駄に失われました。そういう遊びは、トイストーリーとかで見るくらいがちょうどです。
総じて、本編でのキャラ設定、描写の甘さ、伏線の未回収や因果の未説明を、すべて「裏設定」という事にしてしまうのは、単なる脚本や演出の粗さ、未熟さからの、逃げです。それをファンがこぞってネットで詮索して、絶対2回目、3回目を観に行く!と盛り上がってても、それはアイドルのファンがCDを5枚6枚と買う事と同じくらいしょうもなく、こちらは本当に醒めてしまいます。
高い技術に支えられた革新的な映像美と、素晴らしい音楽に引き込まれただけに、肝心の作品の中身、ストーリーは少し残念でした。また次回作に期待します。
RADの曲と映像の美しさが良し◎
昔からRADWIMPSの大ファンで、翌日RADライブがあったため「より盛り上がりたい」という不純な理由で鑑賞。
君の名はが大好きな作だった分、変に期待しすぎて勝手にガッカリしたくないな〜と思っていたから鑑賞を躊躇していましたが観たら楽しかったです!
というか映像が本当にキレイ。
君の名はは号泣したけれど、天気の子は私的には泣くシーンはありませんでした。
キャストロールで小栗旬が声優していたことを知り、びっくり。上手!
映画館を出た後、暗い気持ちになってしまった...
天気の題材は珍しいと思い、初日に鑑賞。
映像は素晴らしいの一言。物語も細かい部分で気になった点はあるものの、いいと思うし、音楽もよかったのです。
しかし、演出が音楽に助けられているように感じました。
肝心の映像や物語は残らずに音楽の印象が強く残っています。
また、ラストはハッピーエンド?バッドエンド?なのか未だに僕の中で整理中。一つ言えることは、見終わって劇場を出た時に暗い気持ちになってしまった。
「天気って不思議だ。ただの空模様にこんなにも気持ちを動かされてしまう」と劇中であるが、見終わって晴れ間なのに暗い気持ち(※因みに劇場に入る前は曇りのどんより空、見終わった後に晴れ間)だった。
そこが残念だった部分でした。
現実がああなってしまったら「どうしよう...」と本気で考えた映画だった。
見終わってから1週間経過。
エンディングでヒロインは救われるが、代わりに東京の大部分が水没してしまった。
この終わり方に何か引っかかっていたが、ようやくわかった。
復興しようとする人々が描かれていない。日本は東日本大震災や阪神淡路大震災、水害と災害にあってきたが、そのたびに時間はかかるが復興に向けて努力をしてきた。
エンディングは3年経過しているので、なにかしら(降り続く雨に対処法がなかったかもしれないが...)そういう画を見せてくれれば、印象が変わったのではないか?(そういう場面があったらすみません、見落としです)
※ただし、やはりあの映像は素晴らしいし、何よりもアニメーション制作・完成させるのがどれだけ大変かはよく知っています。
スクリーンで見るべき作品の1つであるとは思います。
新海誠セカイ系最高傑作 メッセージはシンプル 教育的作品ではない
新海誠がデビュー作から描き続けている、2人の愛と世界の破滅が関係するセカイ。「天気の子」は、ぶっちぎりな純粋愛をダイレクトに表現した新海誠からのメッセージである。全くブレのない作品。観客は、ただ純粋な愛の力に打たれ、憧れるだけで良い。社会の複雑さや難しさやセカイそのものだって純粋な愛の力の前にはどうなったって構わない。まさに新海誠のセカイ系である。リミッターは完全にふりきれている。
「天気の子」は新海誠ファンの私にとっての最高作品。
4回観たが20回は観るだろう。映像・音楽ともに素晴らしい出来である。IMAXシアターで大画面の空を少し見上げるような席での鑑賞をオススメする。
【7/29追記】
新海誠監督からのメッセージはシンプル。映像とセリフと曲と歌詞を観て聴けば良いだけ。それで足りなければ、映画館を出たあと、アルバムを聴いて、映画館に行く前にアルバムを聴けば良い。
帆高は陽菜の愛を選んだ。東京が雨に沈んでも…。
【9/13追記】
9/10グランドシネマサンシャインのIMAXにて鑑賞。そろそろ10回以上は観たと思う。IMAXシアターの中でもグランドシネマサンシャインの最新のIMAXは素晴らしい。
平日日中にも関わらず、それなりの観客が入っていた。
さて、新開誠セカイ系に現代社会の社会性を組み込んだ上で若者にメッセージを伝える本作だが、やはり、観客の反応は人それぞれだ。私のように憧れを感じる中年もいれば、鑑賞後、東京沈めちゃっていいの?と呟く観客もいる。メッセージはシンプルで若者に向けられているが、そのメッセージをどう思うかは人それぞれであろう。それで良い作品である。教育的作品ではない。
【10/23追記】
4DXを観た。濡れる風が吹く揺れる体感が良かった。編集が少し違う気がしたが勘違いかもしれない。そろそろやっている映画館も減ってきた。残念である。
最近は、小説版を読んでいるが面白い。新海誠監督があとがきで、「天気の子」の成り立ちについて書いている。そこに「映画は学校の教科書ではない」…いささか遅すぎる決心だったかもしれないけれど、と書いている。
まさにその通りだと思ったとき、カバーが外れた。カバーの裏には新海誠のサインとありがとうございますの文字が…まさかサイン本だとは思わず風呂でも読んでいた。濡れ跡がくっきり付いたサイン本を読みながら、新海誠監督って観る人のことをとても気にしているんだと思った。セカイ系の大監督って大変!とも思った。これからもセカイ系の大監督を続けて欲しい。
大丈夫
前作と比べることに意味を感じませんのでここでは述べません。
楽しく、そして感慨深く観られる映画でした。
エンターテインメントとして捉えることも何とか可能でしょうが、私としてはその点はどうかな?と思われました。
しかし監督があえてこの映画を夏休み公開の一般向け作品として作った意味は感じとる事はできたと思っています。
感想ですが
エピローグでの「大丈夫」の歌い出しで鳥肌! これに尽きる!
この映画はこのシーンのために作られたんじゃないかと思わせられた。
この曲に全てが表されており、それゆえCM等への露出が(タイトルは漏れてましたが)全くなかった事に納得もいきました。
それくらいラストの坂の上で陽菜が祈っているシーンでのインパクトが強烈でした。
あの坂の上で陽菜が何を祈っていたのか、3年間何を思って過ごしていたのか、帆高はそれとどう向き合っていくのか。
そしてあの決断をどう受け止めるのか、 沢山の事を観客に投げかけてエンディングを迎える。
「僕にできることはまだあるかい?」 → 「君の大丈夫になりたい」 帆高、頼んだぞ!
「風呂交代っ!」のハイタッチは天野家の儀式的なものなのでは?(気のせいでなければ帆高はタイミングがあっていない)
おそらく母と暮らしていた頃にもやっていたんじゃないかな... とか思って楽しいシーンの中にグッとくるものがありました。
刺さる人には突き刺さる
正直なところ、こんなに評価が高くなることはないと思う。見た人の半分は「ん?」ってなるようなエンディングであることには違いない。
しかし、映像美や音楽はやはり流石だなと感動する。これだけでも見に行く価値アリです!
ストーリーは賛否両論あると思われるが、真っ直ぐ青春する高校生と考えればまぁ無くはないかなと。
声に関しては違和感はまるで感じなかった
本田翼さんの演技は良かったからそこに関しては心配する必要は無いかと
及第点だが
やはり前作と比べてしまう
スケールが小さいのは設定なので仕方ないが、二人の思いが小さ過ぎな気がしました
一番の残念は声優さん
なぜ有名俳優を使う必要がある
アニメ界を引っ張る彼なら本職の声優さんを使ってあげなくては!!
有名人が悪いわけじゃないが、それは話題作りが欲しいアニメでしょて思いたくなります
これで大きく減点
それは違うと思う
普通に楽しめましたし、泣きました。
バカになって全部受け入れて見る
というのが僕の映画の楽しみ方なんで、
まああとから思い返せばあれはこうすれば
みたいなのはあります。
でも人が作った話なんで、考えてもしゃーない。
とにかく表情が豊かで、
今どんな感情でいるのだろうとか
本当にそこにいる人みたいに感じて
出てきた人皆が幸せになってほしい
そんな風に思ってしまいます。
でも批判もあるでしょうね。
価値観は人の数だけありますから。
だから、思うのは
君の名はのときもありましたけど
肯定派が否定派を批判するのは違うなって思います。逆もですけど。
見終わった時の感情はその人だけのものだと思います。
RADWIMPSがいい仕事してる
会社の飲み会の後に時間があったのでフラッと映画館に。
気になっていた天気の子のレイトショーに入るとほぼ満席の大盛況。
事前の予告編など何も見ていない状態で観てみました。
新海誠さんの作品は昔から好きでした。
君の名はは新海誠さんの作品には珍しいハッピーエンドで、とても面白かったけども世間のニーズに合わせたのかなとも思ってしまいました。
今作はどうなのかなと期待しながら観ました。
実際観てみると表題にあるように、RADWIMPSの音楽がすごくいい仕事してるなって思いました。
ネタバレしない程度に書くと、確かに設定としてはぶっ飛んでいるとも感じましたけどもアニメだからむしろそれくらいでいいとも思います。
アニメだからできる話を最高のクオリティで作ってくれたなって思いました。
登場人物もみんないいなって思いました。
小栗旬さんや本田翼さんが声をあてていますが、すごくしっくりきました。
後半にテンポが良くなってラストスパートをかけてくる感じが君の名はを好きな人にはハマるんじゃないかなと思います。
僕はお薦めできる映画としてレビューします。
生き抜く強さが本当のテーマ?
2回目の鑑賞です。
公開から1週間。
大ヒット作の君の名はとの比較や酷評が多く見受けられることは残念だなと思いますが、、
ラストシーンでの主人公帆高の言葉、
「僕たちはきっと、大丈夫だ」
狂った世界、いや、壊れてしまった世界でも、
未曾有の災害が起きてしまっても、私たちは少しずつだけど、確実に前に向かって進み生きている。
私は天気の子には生き抜く強さを教えられました。
ラストシーン、ここ数年の災害のことや色々なことを考えてしまい涙が溢れました。
設定うんぬんがつまらない、理解できない等、映画を観て感じることは人それぞれ。
それでも私は今作の天気の子はとても勇気をもらえる作品でした。
君の名はで期待しすぎたことを引いても酷い
はっきりいってかなり期待はずれでした
何故ここまで評価が高いのかが分かりません
残念な点を簡単にあげると
まず一つにいらない展開が多すぎる
ネタバレになってしまうため余り多くは語りませんがそれ必要あったかと思う要素があまりにも多く
結局主人公や他の登場キャラがはちゃめちゃの障害持ちとしか捉えられません
二つ目に主人公の心の声が多過ぎて物語に集中しずらい
終わり際になるとかなりの時間主人公の考えを聞かせられるのですが結局の所合ってもなくても変わらないレベル
無くせ
三つ目に君の名はがウケたことを良いことに君の名はのキャラを出してきたのはかなり寒かったです
あまり言及はされていなかったですが出す必要性がある訳でもなかったのでウケ狙ってます感を隠す気も無いらしい
良かった点は
一つ目に町並みなどかなりリアルであったこと
おかけで最初の一時間くらいはかなり面白く感じていた
二つ目は新海監督は毎回そうだが自身がそうであった為だろうが気が強くない男子中高生いわいる陰キャの描写が上手い
今回はピカ一
まとめると今回の映画は音楽、作画はとてもよかったのでなんとなくでみる分にはかなり良かったが二時間で完結する気が無い内容だったのでラストの駆け込みが死ぬほどつまらなかった
翼ちゃんは下手だったかもしれませんが可愛いので許されました
兆状現象や想像か非現実な世界観を盛り込むのがこの監督の魅力なのだか?
家出少年と年をごまかして生きる訳あり少女何てよくありそうな事なので現実味があって良かったと個人的には拳銃話とか空飛んでるシーン何て夢の中のシーンで十分だと実在する企業名や広告や商品が頻繁に登場するのは良かった!
平凡な映画と思いきや、2度目を観たくなる映画
話の展開が読みやすく、ラストも共感しやすかった。映像は非常に良いが平凡な映画と思った。
しかし、他レビューにあった、須賀の死んだ奥さんも晴れ女だった説は目から鱗。須賀と穂高は同じ境遇だが最後の選択が真逆だった。裏主人公は須賀?、深読みさせる良質な映画なのではないか?、2度目を観たくなる映画になった。
新海節炸裂
全編に渡り新海監督が作ったと匂う雰囲気や伏線が心地よい 何気ない普段の生活にファンタジーと驚きを編み込んでいく
淡い青春の恋の描写も上手い
ただやはり君の名はと比較してしまうのが常だが、前回程の衝撃は無かったかなと
あからさまなタイアップも冷めてしまった
ちょっと期待が高過ぎたかな
疲れていたのか夜の上映で途中眠ってしまう。どんな中身かまったく知らずだったけど、基本前作と同じライン。悪くはないが。ただもっと違うことやるのかと思ったけど、やはりメガヒットを背負うというのはそういうことか。ボーイミーツしたガールは日本古来のファンタジックな特別な背景、宿命を背負った女の子で、ボーイはそれを失いそうになって離さないぞ、と、いう気持ちを素敵な音楽が押し上げる。
まあ同じストーリーは山ほどあってもこれが受けるのはやはり綿密に描きこまれた風景だろうな。
けど、やはりアニメとしては、「海獣の子供」のほうが圧倒的だったな、と思う。まあデート映画ではないけど。
最大瞬間風速は君の名は超え
結論として盛り上がる部分は前作を越す作品でありつつ、総合的には君の名は。よりは低い、印象です。
前回の成功ということもあり、天気の子は、スポンサーの商品を出すなど商業的な部分が出てしまっているので、少し目につきました。
また未知のワクワク感はあるものの、未知のまま触れずに終わってしまう部分も少しありストーリーの粗もありました。
そして前半の盛り上がり・後半の盛り上がり・ラスト(君の名はの前前前世・スパークル・なんでもないやのポジ)のうち、前半の盛り上がりの部分が前前前世ほど歌とストーリーが噛み合わず盛り上がりにかけてしまい、それが映画全体の前半が少し冗長になってしまう原因にもなってました。
ただ後半の盛り上がりは、絵や曲や登場人物の思い、ストーリーの組み合わせが抜群で、一気に畳み掛けてきてくるので、最大瞬間風速はスパークルの比じゃありません。そしてラストは監督が言っていた様に賛否あるもののよく纏まっており、この後半部分のお陰で後味は凄く良かったです。
絵に関しては舞台が同じ東京ではあるものの歌舞伎町やラブホ等の黒い部分が描かれていたので、君の名は等の東京の繰り返しにはなっておらず飽きませんでした。
前作からの高すぎる期待を新海誠さんはしっかり越してきており、とても楽しめる作品になっています
遊びココロの詰まった傑作
背景の造形美の凄さと起承転結があってメリハリのあるストーリーについては他の人も言及してるので敢えて触れません。
その他の点で語るとすると、
君の名は。でも他の新海誠作品のキャラが登場したりしましたが今回はそれに輪をかけてこれでもかと出張ってきます(笑)。
本当に一瞬だけ出てくる前作キャラも多いのでそれを探すのも楽しいと思います。
全1951件中、1161~1180件目を表示