劇場公開日 2019年7月19日

  • 予告編を見る

「よくわからんものを見せられたが、新海誠の集大成か?」天気の子 らくさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0よくわからんものを見せられたが、新海誠の集大成か?

2019年7月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

好きな新海誠作品は秒速と雲の向こうという新海誠ファンの個人的な感想をつらつらと書かせて頂きます。

私はずっと新海誠という人物はアニメーション映画監督だと思っていました。だからこそ、彼の過去作品は視聴者を選び、大衆受けしないという評価を受けていたと思います。

その中で、君の名は内容としては賛否両論あったにせよ、新海誠作品としては珍しい大衆受けするオチであり、実際の多くの視聴者の目に止まる所となりました。

そして今作の天気の子ですが、見終わった最初の感想は「よくわからないものを見せられた。テーマは何だ?」でした。

新海誠作品の共通のテーマとして私は遠距離恋愛だと考えていました。距離、時間、空間、立場……形こそ変えているものの内容としてそこは共通していたと思います。

しかし、今回の作品はちょっと一味違いました。

遠距離恋愛ものではないし、一体この作品は何だったのだろうと考えた時、一つの考えが浮かび、非常にしっくりきました。

「天気の子」はSFではあるものの「純文学」を映像化したものではないでしょうか。だからこそ、オチも無ければ山場もない。ただ、二人の主人公の日常を描き、それで終わり。

そう考えると、過去の作品にも合点がいく部分が出てきます。秒速では明里の結婚相手を貴樹は殴ったりしない(そもそも出会わない)し、雲の向こうでは佐由里が目覚めて終わり。純文学的には普通な気がします。

これまでの新海誠は、遠距離恋愛アニメーション監督でしたが、彼の本質は「純文学アニメーション監督」であり、その側面が彼の集大成として表に出来たのではないかと思いました。

内容的にはよくわからんが面白かったです。昔の作品と同様(笑)

らく