「賛否両論分かれるのに納得、少し安心しました。」天気の子 スティーブン・スピルバンジョンさんの映画レビュー(感想・評価)
賛否両論分かれるのに納得、少し安心しました。
いつも見慣れている東京の街並みが、鮮やかな映像美で描かれ、主題歌を歌うRADWIMPSの挿入歌など、それぞれのシーンにマッチしており、最初から最後まで興味を惹かれました。
ただ、ストーリーとしては疑問に思う部分が多々あり、
エンドロールが流れた時、かなりモヤっとした気持ちになりました。
正直に感じた疑問を書かせて頂きます。
■主人公の謎の家出
ストーリーは主人公が船で家出をした場面から始まります。前半で、家出に触れられることはなく、終始主人公は地元に帰りたくないと頑なでありました。しかし、結局最後まで家出の理由には触れられないままでした。光を追ってきただとか、終盤でちゃっかり地元に戻り卒業して東京に戻ってくるだとか、どういう心境で行動していたのかイマイチ掴めませんでした。
■巨大な水塊、消滅する水魚
街の空に突然巨大な水の塊が降ってきたり、雨に魚のような物が混ざっていたりと、晴れ女の力を使う代償なのかもしれませんが、後半でそこの部分の説明があっても良かったと思いました。序盤で船に主人公が雨を喜び、水塊が降ってきて、命を助けられます。あれほど異常なことが起こって、直後から何事もなかったように過ごしています。ストーリーに出すだけ出して結局謎のままです。
■主人公のヒロインへの執着と唐突な行動
ヒロインが夜中のうちに人柱になり、異常気象を止めてくれるシーンがあり、それを知った主人公はなんとか彼女と再会しよう必死になります。天気が好転した理由を何も知らない世間に苛立ち、捕らえられた警察署からも逃げ出し、線路の上を滑走します。この頃から私はだんだんと主人公への共感どころか行き当たりばったりで非合理的、衝動的な姿に苛立ちを感じました。なぜ、もっと泣き喚き騒ぐだけでなく、警察官などの説得をしようと一度は試みないのでしょうか。
映画作成には膨大な時間とお金を要し、作成者の思いがこもった映画に対して、疑問を持ったり自分で描かれていない部分を想像できていなくて申し訳ないですが、
後半の急展開、3年降り止まない雨で日本沈没など、色々とモヤッとしたまま伏線が色々と回収されないままエンドロールが流れてしまったので、少し残念でした。
ただ賛否両論の声があると知り、自分と共感してくれる人もいて安心しました。
正直なんでこんなに話題になってるのか、私にはさっぱりわかりません。