劇場公開日 2019年3月9日

  • 予告編を見る

「知は開かれていなくてはならない」マイ・ブックショップ ローチさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5知は開かれていなくてはならない

2019年5月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

本屋のないイングランドの田舎町に、小さな本屋を作った女性の話。本屋がなければ人々に読書の習慣はない。本屋が誕生することによって、人々がどう変わるのか。文化施設などの場所が持つ力について改めて考えさせてくれる映画だ。
ナバコフの「ロリータ」を売るのにふさわしい本なのかを悩むシーンがある。本好きだが孤独な老紳士に助言を求めて、センセーショナルだがら本を置くことにするわけだが、なんでも自主規制してしまう昨今の風潮に異を唱えるかのようなシーンだ。
そしてレイ・ブラッドベリの「華氏451」も登場するのだが、その意図は明らかであろう。あらゆる知はできるだけ開かれているべきだと、映画は静かに主張している。
映画も本も、特定の主張によって制限されるべきではない。確かに創作物には社会を変えてしまう力があり、それは時には悪い方向に働くこともあるが、制限してしまえば社会を変える力が衰えるばかりだ。静かでしっとりとしているが、芯は非常に強い作品だ。

杉本穂高