影裏 : 関連ニュース
日中映画製作者カンファレンス 大友啓史監督×「唐人街探偵」馬雪氏が語る国際共同製作【アジア映画コラム】
北米と肩を並べるほどの産業規模となった中国映画市場。注目作が公開されるたび、驚天動地の興行収入をたたき出していますが、皆さんはその実態をしっかりと把握しているでしょうか? 中国最大のSNS「微博(ウェイボー)」のフォロワー数280万人... 続きを読む
2022年8月4日
【挑み続ける男 大友啓史10年の歩み】第8回:「影裏」を撮ることで見えてきた故郷・岩手への思い
10回連載の特別企画【挑み続ける男 大友啓史10年の歩み】。第8回は、綾野剛と松田龍平との仕事を振り返った前回に続き、「影裏」についてうかがっていきます。「影裏」を撮ることで見つめ直した自分自身と故郷の関係性、「影裏」を撮ったことで新... 続きを読む
2021年5月19日
【挑み続ける男 大友啓史10年の歩み】第7回:綾野剛と松田龍平、文学的な俳優ふたりから垣間見る演出の面白さ
10回連載の特別企画【挑み続ける男 大友啓史10年の歩み】。第7回は、大友監督の故郷・岩手の盛岡を舞台にした「影裏」について。故郷で映画を撮る、そこに至るまでの思い。そして、もう一度一緒に仕事がしてみたかったという綾野剛と松田龍平、文... 続きを読む
2021年5月12日
綾野剛×松田龍平×大友啓史監督 現場で生まれる “真実”を掬い紡いだ、人間の奥底に眠る「影裏」
大友啓史監督がメガホンをとり、第157回芥川賞を受賞した沼田真佑氏の小説を実写映画化する「影裏」が、2月14日から公開となった。大友監督が出演を熱望していたという綾野剛と松田龍平は、揺らぎ、繊細に移ろっていくふたりの男の関係を体現した... 続きを読む
2020年2月16日
松田龍平、「影裏」撮影ではしゃぎ熱中症になり自戒「自然はなめちゃいけない」
俳優の綾野剛と松田龍平が2月15日、映画「影裏」の公開記念舞台挨拶を共演の筒井真理子、大友啓史監督ともに東京・新宿バルト9で行った。沼田真佑氏の芥川賞受賞小説の映画化で、突然姿を消した親友の謎に迫るミステリー。綾野は、「情報過多が当た... 続きを読む
2020年2月15日
心を許した友の真実は、何を照らすのか…綾野剛×松田龍平「影裏」ロング予告編
綾野剛と松田龍平が初共演を果たした、大友啓史監督作「影裏」のロング予告編が公開された。映像では、分かり合えていたと思っていた親友が姿を消し、様々な"影の顔""裏の顔"が明らかになっていくさまが、ミステリアスに切り取られている。第157... 続きを読む
2020年2月1日
綾野剛、「影裏」で初共演の松田龍平の冷めん論に苦笑「ちゃんとしようよ」
俳優の綾野剛と松田龍平が1月30日、映画「影裏」の東京・新宿バルト9で行われた完成披露試写会に、大友啓史監督とともに出席した。大友監督が、故郷の盛岡を舞台にした芥川賞受賞の同名小説にほれ込んで映画化。「文章が流麗で、行間が豊か。説明は... 続きを読む
2020年1月30日
松田龍平、海外の映画祭で初受賞! 綾野剛&大友啓史監督と「影裏」ワールドプレミアに参加
大友啓史監督作「影裏」に出演した松田龍平が、中国・海南島で行われた「第2回海南島国際映画祭」のベストアクター(最優秀俳優賞)を受賞したことがわかった。松田にとって、海外の映画祭での受賞は初めてのこととなった。第157回芥川賞を受賞した... 続きを読む
2019年12月10日
綾野剛の涙、松田龍平の意味深なセリフ――大友啓史監督「影裏」予告&ポスター完成
綾野剛と松田龍平が初共演を果たした映画「影裏」のポスタービジュアルと予告編が、このほどお披露目された。第157回芥川賞を受賞した沼田真佑氏の小説を、大友啓史監督が実写映画化。会社の転勤で岩手に移り住んだ今野(綾野)は、そこで出会った同... 続きを読む
2019年10月28日
綾野剛×松田龍平「影裏」に國村隼、筒井真理子、中村倫也、安田顕らが出演!
綾野剛と松田龍平が初共演を果たした映画「影裏」の公開日が2020年2月14日に決定。あわせて國村隼、筒井真理子、中村倫也、永島暎子、安田顕、平埜生成が出演していることがわかった。本作は、第157回芥川賞を受賞した沼田真佑氏の小説を、大... 続きを読む
2019年9月3日
綾野剛×松田龍平×大友啓史監督! 沼田真佑の芥川賞受賞作「影裏」実写映画化
第157回芥川賞を受賞した沼田真佑氏の小説「影裏」の実写映画化が決定。「3月のライオン」(前編&後編)、「億男」の大友啓史監督のメガホンのもと、綾野剛と松田龍平が初共演を果たしていることがわかった。高い技巧と繊細で美しい文章を交差させ... 続きを読む
2018年11月27日全11件を表示