機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイのレビュー・感想・評価
全87件中、81~87件目を表示
ギギ
初日に鑑賞
面白かったです。
次回も劇場に足を運びますですよ。
逆シャアのハサウェイは正直嫌いで
見てられねーて感じですが
今回のハサウェイは、見てられる。
ギギを守りながら逃げるシーンも男らしい。
ギギがクェスに重なるシーンが良かったなあ。
予告でもあったけどこういうつながるのかと。
モビルスーツ戦は、終盤物足りないけどギギが魅力的なんで良し!
ハサウェイとギギの掛け合いなんかドキドキしながら見てましたですよ。
上田麗奈さんの声、魅力的です。
早く次回が見たいです。
心配してたけど期待以上に良かった映画でした!
生涯を閃光のように駆け抜けていく本作
原作を読んだことのない私は映画化された事を嬉しく思います。
GジェネレーシュンFと言うゲームに収録されていた中で話がトップレベルに面白かったので閃光のハサウェイが自分の中で凄く好きな作品にもなっていました。、知らないガンダムが多数あり楽しめたゲームでした。
ギギエロ可愛い
このエロいアングルを考えた人は天才です。
ありがとうございました!!
【すっごく面白かった!!】
ハイジャックとのやり取りやギギとの会話、戦闘も迫力があり、MSに比べたら人間ってちっぽけな存在なんだなぁと良くわかります。MSから人間を判断してよけながら歩くとか難しそうです。なんとなく市街地戦はポケットの中の戦争を思い出しました。結末も含めてでしょうか。ケネス・スレッグは市民を盾にしても意味がなく平然と攻撃してきます。マフティーを倒す為なら市民は犠牲になってもいいと言う考えでしょう。アムロの「身構えている時には、死神は来ないものだ」にも感動です。
ハサウェイにはアムロもシャアもいるんだなーと思うと最高の映画でした!!
最後はどうなるか知ってるけど!先が気になるし2部絶対に見に行きます!!限定BDも全部買います!!佐々木望さんの朗読も全部欲しいので!!
【ギギ・アンダルシア】
めちゃくちゃ可愛くて色っぽい女性で何度も、そのアングルのエロさに心を持っていかれました。そしてミステリアスであり経歴からエロい想像が止まりませんでした。そして一番危険で怖い女性です。彼女のせいでハサウェイの駄目な部分をエメラルダさんに見られガウマンも捕虜にされるなど絶対にやってはならない失敗をしてしまったのですから本来ならエメラルダさんにビンタされガウマンに殴られてもいいのでは?と思いました。その後に甘さを捨てると言う方が良かった気がする
ギギめちゃくちゃ可愛くてエロい要素があるので今後に期待です。
大佐の元に駆け寄る姿は、まさに『クェス・パラヤ』にシンクロしましたね!
ギギがハサウェイの足枷になってしまって仲間が捕らわれてしまう。まさに『ケネス・スレッグ』からしたらギギは勝利の女神でしょう。
【ハサウェイ役】
佐々木望さんのイメージが強かったハサウェイですが声優変更と言う事で小野賢章さんがハサウェイ役には『ええ?』と困惑しましたが映画を見て個人的には全く違和感がなかったです。
と言うより佐々木望さんの声に似ているのと雰囲気も同じ感じがしました。
凄く違和感もなく見れた事が嬉しく思います。
【クスィーガンダムの受け取る方法】
エメラルダさんが宇宙でクスィーガンダムが収納されたボックスを掴もうとするけれど上手くいかず焦るのが伝わてきて私もわかっているのに焦りました。同時にハサウェイが操縦しても良かったのでは?と思いました。
【ガウマン】
私の中では盾にされて死んでしまった人だと思い込んでいたので、生きてて本当に良かったーと心底思いました。コックピットに入る間際まで撃たれるんじゃないかとドキドキしてました。
かなり良い味の仲間を売らないカッコ良さを持つ男でした。酷い拷問するのかと思ってました
【レーン・エイム】
若い、実践経験不足で訓練ではトップレベルでガンダムを任された事で自信が更に向上したせいでうぬぼれている節があり、ガウマンを盾に使わず敗北した。『ケネス・スレッグ』の作戦通りにしていれば、結果は違ったかも知れない。
【ケリア・デース】えええええええええええ彼女なんていたの?と驚きました。
【ミヘッシャ・ヘンス】個人的には『ケリア・デース』より『ミヘッシャ・ヘンス』推しです。可愛いです。
【ゲイス・H・ヒューゲスト】佐々木望さん!!正直、正体に気づきそうで怖かった。
【ハイジャック犯】声がハサウェイぽかった。良い演出でストーリーを盛り上げていました!
これの小説など見ないとサッパリですよ
ガンダムは好きですが、完全にガンダムオタク向けと言うか、ある程度深く話を知らないと内容がサッパリ分かりません。
映像も暗いところでの戦闘ばかりで迫力もあまり感じられません。
事前準備として、この関連の物を予習してこないと無駄です。話が入ってきませんし人物、用語、背景など勉強してから来ないと良さが分かりません。
4DX版を2900円払って見ましたが、戦闘が少なかったせいもあって、あまり揺れもしないし迫力もないです。普通のを見た方がいいでしょう。ガンダムの戦闘は最後の方でちょっとあるだけです。
ガンダムファン向けと言うよりガノタ向け
作画、演出はナラティブからかなり良くなった。キャラ、MSも。
過去にクスィー、ペーネロペーの映像化は無理と言われていたが技術が進化すればこうも美しく再現出来るものかと感激もした。
戦闘シーンが薄暗いのは次作に向けての期待値だと思う。初っ端からMS全体見せちゃうと次作のインパクトが薄れるから。
後、コックピットスクリーンの演出等の細かい部分の拘りを感じるし何より全体の音が良い!
ファンネルミサイルの着弾音はよくある音だけどビーム戦闘ばっかだった最近のガンダムシリーズに比べれば新鮮さを感じたし、ファンネルミサイル打つよー!的な過度な演出は無く当たり前の様に発射してたのもリアリティがあって良かった。
ミノフスキーフライトの音は賛否が出そうだがペーネロペーの存在感を感じさせてくれたから僕としてはアリ。
話の内容はチルドレンではなく逆シャアからの繋ぎだから色々と調整は必要だと思うけど、下手に説明くさいセリフは入れずに肌で感じてもらう様なガノタ仕様になってるから話を知らない人には厳しいと思う。
分からん人には前半は眠たくなるかも。。
完全にコア層にターゲットを絞ってる潔い作品。なので他の大衆アニメと比べる人がいるがそもそも土俵が違う。
今回富野節はあんま無かったなぁ。ちと残念。笑
(6/30追記)あの頃、少年だった僕たちはいつの間にかおじさんになっていた。
小学生高学年になり、ようやく親が子供だけでの映画鑑賞を許してくれて、仲の良い4人組でバスに乗り、人で賑わう繁華街で「逆襲のシャア」を観に行った。
正義は悪を打ちのめす。
小学生にはそれが当たり前だった。
アムロとシャアはお互いを否定しながらアクシズと共に星になり、消えていった。
そしていつの間にかおじさんになった僕は、その頃の少年だった自分がフラッシュバックしながら劇場で大人になったハサウェイと対面した。
冒頭は既にネットで観たものの、改めて劇場のスクリーンと音響で観ると良さが引きたつ。
細かいディティール、美しい背景、そして宇宙。
逆襲のシャアの頃はなんとなくシャアがカッコいい演説をしているとは思いながらも、その内容が理解できていなかった自分もマフティの理念に否定して同意する。
おじさんになった僕たちはいつの間にか正義というものの価値観が歪んでいてそれに気付かされる。
何処かで読んだ気がするのが、富野由悠季がエヴァに並々ならぬ対抗心を持っていてその想いが細部にまで浸透している。
さながら、宮崎駿のこだわりの様に今作は空の描写が美しい。
後半はその美しさにひたすら酔いしれて、クスィーガンダムとの出会いからのハサウェイの戦いは、さながらクェスと再会できた彼が最後の場所を見つけたかの様で、どことなく幸せそうでもあり、そしてどこか悲しい。
そこからが、怒涛のペネローペ戦。
既に明らかな2体の造形は2次元の枠を超えて、スクリーンの中を飛び回る。
腹に響く薄くない弾幕の音と共にペネローペは沈む。
そして船で、未来を見つめるハサウェイ。
あの頃少年だった人達が、それぞれの人生を通して、富野由悠季の世界を再構築した世界。
先に公開されたナラティブとは比較にならないくらい繊細であり、そして大人な映画だった。
勿論、複数作に分かれると知っていての鑑賞だったので、あの終わり方は希望に満ちていて悪くない。
総じて素晴らしい。
久しぶりに再会した旧友と、あの時の後の話を交わしたい、そんな映画だった。
ガンダムという、ステレオタイプな素材をうまく仕上げた素晴らしい映画だと思う。
p.s. 冒頭の小学生時代に一緒に映画に行った山田君が路地裏にジュースを一人で買いに行って、一瞬でカツアゲ食らって全財産なくなり、彼のバス代をみんなでカンパしました。
ちくしょう。
p.s.のおまけ。
刑事警察機構でハサウェイを尋問するメガネの方、実は逆襲のシャアでハサウェイ役だった方です。このシーン実は熱い。
(6/30追記)
上映初日にBlu-ray Discを購入し10回以上繰り返し鑑賞。加えて、劇場も2回足を運び、出演者のトーク、並びに撮影、演出スタッフの方のトークも鑑賞した上で再度追記。(僕には珍しい事)
まず、劇中が全体的に暗いという感想が散見されましたが、これは劇場側の調整に依るところが大きいです。
自宅での4k有機EL55インチテレビで鑑賞したところ、暗さは感じるものの、細部の書き込み、ディティール描写、が素晴らしい事を再認識した。
物語中盤でのホテルからの逃避で公園で抱き合い、奥でメッサーの火花が散るとても幻想的なあのシーン、エフェクト担当の金子さんが意地で全部描いた(CGではなく手書き)という話に衝撃を受けた。
今作はペーネロペー並びにΞガンダム等CGを効果的に使っているものの、印象的なシーンはアナログで職人の魂の結晶です。あのシーンは会話も少ないものの、抱きしめる2人の手の描写も相まってとても美しい。
今作はガンダムという世界観をベースに、その世界で育った作り手達の、新次元のアニメーション実験作としてもとても意味のあるものだと思う。
暗い暗いって仰る方は、大人しくアンパンマンでも観ていれば良いと思う。(鬼
想像の3倍面白かったガンダムMovie
演出、音響、劇伴、声優さん達の演技…どれもこれもが
高いクオリティで
このまま3部作分の時間座ってられるような作品でした。
個人的に好きなのがUC(ユニコーン)や
NT(ナラティブ)でお馴染みの澤野弘之さんの楽曲を
大画面で体感できたことです。
丸一年延期してしまいましたが、配信にはならず
劇場で観れて感無量です。
以下鑑賞ポイント
・ちょっとだけ出たギャプラン
・無重力用のグラスと重力発生装置
・クェスの声と重なるギギ
・空港内のBGMがOPの「Mobius」
・時折子供らしさが現れるギギ
・互いに耳元で囁き合うとこがセクシー
・ラッキースケベだなんて羨ましいぞハサウェイ
(同じ部屋で羨ましいぞハサウェイ)
・ホテルのカードキー調べたオヤジが
すぐさまトランプに画面変えた
・マンハンター仕様のジェガン
・ダンスミュージックからのメッサー出撃がオシャレ
・モンスターの鳴き声みたいなペーネロペー
・街中で戦闘すんなよ
(流れ弾やビーム粒子に当たったとこが溶けてるのが怖すぎる)
・大佐のところに駆け寄るギギを見るハサウェイの顔が
見えなかったのはなんだろ
・放水ホース背負った消防用ジェガン
・萌え袖連邦ファッションのギギかわいい
・メッサー指揮官機の動きがジタバタしてた
・レーン・エイムへのガウマン教官戦闘指導
・アムロの声が聴こえた
・パラシュートなしでポイされるガウマン
・ファンネルミサイルの弾幕えげつない
・敗けて水没するペーネロペーとエイムくん(坊やだからさ)
・Ξのパイロットスーツ着てからのハサウェイが生き生きしてる
・最後のビジュアルはどういう意味なんでしょうか?
2作目はいつになるでしょうかね、
ワクワクします。
全87件中、81~87件目を表示