「タイトルなし(ネタバレ)」ミスター・ガラス myshaさんの映画レビュー(感想・評価)
タイトルなし(ネタバレ)
クリックして本文を読む
1・2を見ず、予備知識も全く無しで観た。
(ブルースウィリスが出るのねそれなら主人公でヒーローね)と思っていたら、“主人公”でヒーローだったけどかなり違った。
(ブルースウィリスが出るのねなら暴れるのね)と思っていたらそうでもなかった。まあ暴れてたけど。
ミスターガラスはキングスマン1で大金持ちの起業家役を演じた俳優だった。家人に指摘され戻って見直し確認したら、あらおんなじお顔。あちらではコミカルにひょいひょい動く演技、こちらでは常に車椅子に乗っていてほぼ動かない演技、でもどちらも生真面目な理想家役。
ビースト役の人凄いー!と騒いでいたら家人が「彼はナルニアでタムナス役を演じた」と情報を入れてくれた。ああこの方ならタムナスさんもやれただろうと納得(1:35辺りの四つ足→二足のダッシュするシーンを見て)
火事場の馬鹿力は実在する、そんな当たり前の主張をコミックに託け命を投げて通したミスターガラスの哀れさは胸に迫った。
ケイシーに抱擁されYESと答えるケヴィンには全力で共感した(前段を全く知らないのでわかってないのかも。でも一番欲しかったものをもらえたので彼は力を得て、命の限り照明を仕切った)
(多分理解の届いていない、共鳴だけの覚え書き)
コメントする
