劇場版 ONE PIECE STAMPEDEのレビュー・感想・評価
全233件中、221~233件目を表示
どうやら杞憂だったようです
正直に言うと自分はドラクエの映画に期待していてスタンピード には全く期待していませんでした。
原作者の尾田先生もfilm シリーズよりがっつり関わっていないだろうし、ゲスト声優、主題歌などの知らせを聞いても不安が募るばかりで「今回の映画はダメだな」とそう確信していたんです。
しかしながら、蓋を開けると自分の大好きなドラクエに見事なまでに裏切られ、全く期待していなかったワンピースの映画に笑顔にさせられるとは…ね。
僕は原作も全巻読んでるわけではなくドレスローザまでしか知識はないんですけど、そんなことどうでもよくなるぐらい頭空っぽで楽しめる王道少年映画の最高傑作だと感じました。
ストーリーはあって無いようなものなのにキャラの絡みと迫力のあるアクションでここまで面白くなるのは作り手の愛があってこそだと思います。
大塚監督はワンピース愛を持ってこの映画を作ったのでしょうね。凄く羨ましく感じました。
一方でドラクエ愛のある監督が作れば傑作になっていたであろうドラクエ映画が失敗したことは無念の極みです。
そういう意味でこのワンピース スタンピード は尾田先生とスタッフの努力の賜物だと思います。
本当に面白かった!!
20周年に相応しい最高傑作。
『劇場版 ONE PIECE STAMPEDE』鑑賞。
*声の出演*
田中真弓
*感想*
ワンピースのファンです。原作では、サンジ奪還編辺りまで読んだことあります。アニメは最近は観てませんが、面白かった。
海賊、海軍、七武海、革命軍、CP-Oなどが入り乱れて
元ロジャー海賊団の船員バレットとバトルするのは圧巻でしたね~
バレットは悪魔の実の能力者、色々な物を合体することができる最強キャラクター。強すぎて、ルフィや様々な海賊の船長は太刀打ちできず、絶体絶命!バレットはアベンジャーズで例えるとサノス。巨大化はヤバすぎるだろw チートかよw
万博の黒幕が仕掛けた壮大な策略が絡んで、ワンピースオールスターズがピンチに陥ってしまう。なんという展開!
原作ではあり得ない組み合わせのバトルシーンがたくさんあって、ワンピースファンの僕としては、めちゃめちゃ興奮しました!
フェスタの声を演じたユースケ・サンタマリアは上手かったけど、山ちゃんと指原莉乃は微妙だった。特に山ちゃんは、声がスッキリの天の声の時の山ちゃんにしか聞こえず、違和感があったなw
まるでワンピースのアベンジャーズを見ているような感覚だったし、麦わら海賊団の活躍も存分に活かされてるし、なんといってもウソップは泣ける!弱いようで強い!仲間想いで、とても良かった!
映画自体は、とても面白かったんですけど、赤犬や黄猿のバトルや青キジがいなかったことがちょっと残念。
終盤のルフィvsバレットはヤバい!!
興奮しました!バレット海賊無双に出てほしい!(笑)
総じて、めちゃめちゃ面白かったです!懐かしのあの人がちょいちょい出てるし、あの時のあの人とあの人がバトルのするのは凄い!入り乱れるバトルは凄かったな~ワンピース好きにはたまらない作品です!!\(^^)/
尾田先生ありがとう!!!
震えが止まんなかった
元々とても楽しみにしてましたが
期待以上過ぎました。。。!!!!!!
この迫力を4DXでも見てみたいです!
最後の最後まで興奮しっぱなしなのでワンピース好きの方でもワンピース初めて楽しむ方でも全ての皆さんにおすすめ出来ます!!
ONE PIECE STAMPEDE
観てきましたよー!ONE PIECE!
さすが尾田っちといったところでしたね。予告通りオールスター戦です。隠れキャラも多く出てきてONE PIECEファンなら楽しめる映画だと思います。
ストーリー性としては良かったんだけどもうちょい捻りが欲しかった。せっかく海賊万博がテーマなんでもう少し祭りを盛り上げて欲しかった。
共闘のところはとても胸熱展開だったけど最終的にキャラ絞るなら最初から勢ぞろいしなくてもなーって感じ。
ウォーターセブン+ラブマシーン(サマーウォーズ)が思い浮かびました。
最後の最後までみてください。ありがとうございますってなるから。
とりあえず、超良かった!面白かった。
ありがとうございます。原作もそろそろ終わっちゃうのかなぁ。
最高作だと思う
キャラの集大成 ワンピース好きは絶対鳥肌もん
全233件中、221~233件目を表示