キングダムのレビュー・感想・評価
全847件中、741~760件目を表示
世界へ羽ばたいてほしい名作
もともと原作の大ファンで、実写化に期待を抱いていたものの、あの壮大なスケール感を描けるか不安でもあった。とくに近年実写化への厳しい声も多く、観る前から批判が飛び交う世の中だ。お願いだから成功してくれ、と祈りながら映画館へと足を運んだ。
なんだろうこの心臓が高鳴る高揚感は。瞬きという機能を止めてしまいたい。まだ終わって欲しくない。もう少しだけ一緒に夢を見ていたい。
気づいたらキングダムの世界に入り込んでいた。
山﨑賢人、こんなにスゴイ役者だったのか。超大作実写化の主役という計り知れない重圧を誰よりも力強く、高く飛び越える姿は信でしかなかった。キングダムには信よりも個性的で頭が良くて、力が強い登場人物がたくさん出てくる。しかしそんな中、全力で困難にぶつかっていく山﨑賢人の真っ直ぐな目、体全体で表現する爆発力に、主人公は確かに信であり、一緒に夢を追いかけたいのは信なのだと再認識させられた。これほどまでに無限の伸びしろを感じさせる、嫌味なく正義のヒーローを演じられる若手の役者はそういない。山﨑賢人は間違いなく主役の器であることをキングダムが証明した。
キングダムを撮影するにあたって中国でのロケやエキストラなど多大な費用がかかっていたことは知っていた。しかしこの映画の核は俳優陣の見事な演技力にある。彼らの熱い演技がキングダムの世界を色鮮やかに表現し、観る者を惹き付けるのだ。
吉沢亮、もはやイケメン俳優というレッテルを貼るのには勿体ないほどの演技力。一人二役という課題を軽やかにこなし、信と漂の絆、信と政の関係性の変化を繊細に演じ分けていた。受けの演技がズバ抜けて上手く、どんな役にも適応し、それでいて作品に切れ味を加える役者だと感じた。
大沢たかおや長澤まさみの異次元の迫力に圧倒され、本郷奏多の気味の悪い笑い方にイラっとして、橋本環奈のコメディ要素でやっと息をつける。
それぞれが役柄を丁寧に研究した結果でもあり、それぞれ持ち味を活かせた最高のキャスティングだと言える。
キングダムはハリウッド映画に見慣れてる人でも大いに満足できる迫力と、邦画ならではの丁寧な感情描写が合わさった名作であり、ぜひ海外の人にも観ていただきたい。
信のように、夢を叶えるためには努力しなければならない。
だから共に劇場へ行こうじゃないか、
続編という夢を叶えるために。
壮大な学芸会
よかったよ
三國志、大好き人には楽しめました!
白状します。キングダムを知ったのはつい最近。
ガキンチョ二児の父である息子がスマホでキングダムを読んでるのを見た。「へえ〜いい歳して、まだ漫画読むんだ」「唯一の息抜きなんだよ」ですって。
実写版、初。シニア割が2時間13分?入り込んでしまったです、ハイ。
予告見て、長澤まさみちゃんが非常に美しい、「羊と鋼の森」の山崎賢人くんが見れる、ただこの2つで観ましたですよ。
で、長年楽しんだ映画見ですが、新境地をいただき、大満足でした!
誰かに、誰かに、伝えたい・・・
山崎賢人くん、吉沢亮くん、橋本環奈ちゃん、この3人は原作を想像させてくれて素晴らしいコンビなんでしょうね。
ウ〜ン、歴史がどうのこうのは言わない。この映画は「ゴチャゴチャ言わずに楽しめ!」って、シニアを圧倒したね!!!
固い頭と、思い込みを吹っ飛ばして、良き時間を過ごさせてもらうこと間違いなし。こういう映画をシニアこそ、見なっくっちゃあ。
ちなみに、殷・周・春秋戦国・・・一気に言えますですよ、私!
とにかく良かったです。迷ってる人は一度見てほしい。
原作を知らず、友人に連れられて行きましたが、ストーリーもアクションも大満足でした。
原作を知らない人でも楽しめます。
まず、役者さん全員演技がうまい!
特に吉沢亮さんは二つの役をうまく演じ分けていて驚きました。吉沢亮さん、大満足です。
脇を固めるのメンバーも実力派ばかりで、演技で白けることなく、すっかり引き込まれました。
また、少し不安だった山崎賢人さんも今までと比べて断然うまくなっていて、実力派揃いでも浮くことはなかったです。
個人的な贔屓でいえば、長澤まさみさんが恐ろしくかっこいい!!!!
そしてストーリーも中だるみせず、原作を知らなくても十分楽しめました。
ひどく説明的な部分がない点がとても良いなぁと感じます。
なんといってもアクションシーンが大迫力で素晴らしかったです。
また、想像してたよりグロくなくて安心して見れました。
久々に最高な映画でした!!もう一度見に行きます^^
日本の『The Lord of the Rings』目指して欲しい‼️
原作リスペクト感あり
『図書館戦争』シリーズ、『アイアムアヒーロー』などを撮ってきた、佐藤監督だけあって、漫画からの換骨奪胎はうまく、映像化はこなれていて、映画としての見どころも多数作っていた。
原作をしっかりリスペクトしてる感あり。
原作の重厚さや、絵のとっつきづらさを考えると、この映像のほうが導入編としてはコミックの世界に入りやすいかも。
「漫画のPV」としては良いのではないかな。
何より、大沢たかおと長澤まさみが、美味しいところを持っていった感じ。
逆に、濃い原作ファンには「全体に美形に振りすぎている」こととか、主人公の線が細すぎたことで「そのキャスティングどうよ」とか、「エンタメに振りすぎて軽い」と感じる可能性が高いとか、いろいろ難しいかもと思い、あまり積極的にお勧めしません。
原作見てない人はこのレビュー見て
原作未読
迫力がすごい!
歴史苦手でもわかりやすい
私は歴史が苦手ですがとてもわかりやすい内容になってました。
スケールの大きさに驚き、アクションシーンはほんとすごい見入ってしまいます。
キャストの役作りには本気度がとても伝わってきます。特に信と王騎!
序盤、終盤は特に泣けます。
映画始まる前にアニメで見ましたが、再現度に驚きました。原作も集め始めてます。
まだまだ続くキングダム、信が天下の大将軍になるまで続けて欲しいです。
キングダム感動しました!
なんとも
最高でした!!
満足
原作は読んでいませんが、楽しめました。 多分原作はもう少し紆余曲折...
もったいない
全847件中、741~760件目を表示