ヲタクに恋は難しいのレビュー・感想・評価
全369件中、221~240件目を表示
ミュージカルにする必要?
何故LALALAND風に無理矢理したんだろうか?
歌の入り方が凄く不自然で、歌詞も楽曲も惹かれるモノは一つもなかった。
原作は読んでませんが、ミュージカル関係ないと思われ。
出演者の誰一人オタクに見える人は居らず、
無理矢理台詞でねじ込んで、
オーバーリアクションで、馬鹿馬鹿しく思えます。
役者さんは良いのに、、
それとこの映画に限らず漫画原作を映画化するにあたり、
漫画のコマをそのまま実写にしたような過度な演出が多くて、映像って、そうゆう事じゃないんじゃないの、、と思います。
韓国はレベルの高い映画を国策で作っているそうです。
賞を取る為に脚本から審査するとか。
先ず、この映画は脚本の段階で落ちそうです。
俳優も契約したら、その期間他の仕事はさせず、
戦争映画なら一カ月軍隊に入らせるとか。
日本の俳優は片手間でアイドルやバラエティに出ながらで、一本の映画に集中する事は出来ず。
日本の映画は自主制作レベルの物が殆どなのは仕方ないのかと悲しいばかり。
笑い過ぎてしまう令和2年最高傑作候補
まごうことなき令和2年最高傑作候補です
まだ2月なのに僕はこれより素晴らしい作品に出会えるのか不安になってしまいます。
ヲタクというものを映画という媒体で表現する場合この作品より素晴らしく描けるのは他にありませんし作られる未来も想像できません。
演技面でも佐藤二朗はそのまま佐藤二朗ですし
ムロツヨシのシーンがすごく濃くて印象的です
監督のミュージカルをしたい気持ちは凄く
伝わってきます 事あるごとに挟まってくるので
ただ個人的にちょっと多いかなと
その点以外は褒める部分しかないです。
https://koteki0503.hatenablog.com/entry/2020/02/12/033824
こちらの記事に詳しい感想をまとめました
楽しかったですよ
ミュージカル調が…
ヒロタカの再現度高め
よ‼︎福田組。
うーぬ
見方に、味方によっては。
原作好きは見ないで。
理解しているフリー
全369件中、221~240件目を表示