「オタク感が感じられない」ヲタクに恋は難しい しろくろぱんださんの映画レビュー(感想・評価)
オタク感が感じられない
アンダーニンジャを鑑賞し
配信で再度、鑑賞してみたところ
楽しかった~ です。
その世界観に入れたのかな?
…高畑充希の変顔コミカルさに脱帽
ヲタク感は歌ダンス、アニメやゲーム等
たくさん散りばめられていました
山﨑賢人の歌まで聴けるのはお宝かも
ミュージカル風にはなっているけど
歌自体はそれほど感動はない
ラスト近くになり
ヒロタカの
ナルミの全てを理解しようとする
気持ちが強く伝わってきました
…ヲタク感満載の作品です
★2から3に変更します
2025.1.26日追記
・・・・・・
何の情報知らずに山﨑賢人を見たくて鑑賞。
う~ん。笑える所もあったけど歌が邪魔した感じかな。
storyも途切れ途切れの感じでよく分からずでした。
何故。ミュージカルにする。?
それもアフレコみたいな歌で。感動しない。です。
好きなミュージシャンのグッズを揃えて買うのもオタクになるのかな。その位の感じです。
地震で最後まで観ていないので結末がわかりませんが…
コメントする
KEIさんのコメント
2021年2月22日
しろくまぱんださん
新感染へコメントできなかったので、こちらへ書き込んでしまってます😅コメント頂き有難うございます!写真は改めてご指摘されると気恥ずかしいのですが、気分で変えてしまいました😅今後とも宜しくお願いします😉