一度死んでみたのレビュー・感想・評価
全270件中、41~60件目を表示
ドコメディ
であり、ホロッと良い事も交えて、上手にまとまっている良作だと思う。
本筋的な細工はあまり無く、悪い人は悪く、疑わしい人は疑わしい。その分、コメディを隠れ蓑にした裏切りの数々が秀逸で上手い。
役者陣がこの作品を楽しんでそうってのもありありと分かるのだけれど、実際の宇宙飛行士の登場が奇跡の生還に一役買ってたり、ロッカーで着替えるなんてネタとしか思えないものが伏線で活きてたり、藤井さん→爺さん→リアルに80歳の爺さんとか見事だった。
演出もそうだけど、芝居もコメディ色を前面に押し出していて潔い、というか見やすい。その中でチラ見せする真剣味が小気味良かったりする。
個人的過ぎて恐縮だけど、リリーさんが魂ズのミサに参加してる時のリアクションが大好物。
良く出来た脚本だとは思ってて、韓国あたりがリメイクしたら更に深みが増しそうと思えるところが悔しい。
コロナ禍、見逃した本作だけどアマプラで観れた事に感謝。
110円レンタルだったので
まぁ良いか。これが劇場だったらサービスデー料金でも「おいっ!」って言うだろうけど。
気楽に楽しめると言えば言えるんだけど、いくらコメディと言えども、「その場に居る最年長が決める事」と言う遺書で、ライバル会社の社長が「うちと合併だ」って通そうとするのは・・・・。
死んでいる(二日で生き返る)とは言え、ライバル会社がやろうとしているのは完全な殺人だしなぁ。
これ、もう少し真面目に作れば、結構化けた基本設定だったんじゃないかな。
楽しいコメディ
コメディとして面白い
よく言えばお祭り、悪く言えば税金対策
キャストが豪華なばかりで(というか皆さんほぼ出オチ扱い)内容の薄さからどうにも集中できずながら見しました。映画館で見てたらどう思ったかしら。
宮藤官九郎の少年メリケンサック的なビジュアルですずちゃんを、という所ですが清廉すぎましたね。
豪華俳優陣多数の作品は映画人のお祭り的な感じで出演している方もめちゃめちゃ楽しんでるーというのがスクリーン通しても感じられたりしますが、これもまあ参加された方は楽しかったのではないかと思います。出演しました撮影楽しかった!とインスタなどでも胸張れる作品かどうかはわかりませんが。
お話はうまくまとまってよかった。小ネタを組むのはまとめるのが大変そうですし。
ですがずっと小走りな感じでとっ散らかりは否めない。集中してのめり込んで見るには極端な程の緩急が必要だと思った次第です。
デスデスデス!
デスデスデスデス
デス?メタル??
全270件中、41~60件目を表示