劇場公開日 2018年10月12日

  • 予告編を見る

聖☆おにいさんのレビュー・感想・評価

全31件中、21~31件目を表示

2.5シーサーもふもふ

2019年7月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

東京立川へ休養に来たイエスとブッダが主に六畳一間で繰り広げるコミカル・バラエティ作品。現在は人気が出始めた頃にコミックを読んだ程度。

途中、製作総指揮の山田孝之と福田監督のトークを交えて松山ケンイチと染谷将太が神仏下界でのバカバカしさ生活を演出している。

神様仏様にとってはかなりゆるい&ブラックジョーク的内容なので人間様好みはかなり別れ、笑いもクスクス的です。

ネタ的に面白いんですが、映画館で満額を払うかといえばNOかな。
サザエさんの様にTVで30分3本ネタだったら観るかな感があります。(77分でも長いww)
深夜テレ東色が強い。福田監督作品好きな方はどうぞ。

コメントする 9件)
共感した! 6件)
巫女雷男

1.0低予算とは思うが

2019年6月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

短編映画と殆ど変わらない尺で内容も原作ほど
面白おかしい訳でもない。

キャスト云々も似せてはいるが、雰囲気は違いを感じる。

間に山田孝之のコメントが入るのも何だろう…。

勇者ヨシヒコの雰囲気で題材が似ているだけの別物感が強い。

人にもよるだろうが、似て非なるものを見た気分になった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
うにたん♪(DCPにも抜け穴あるんだ)

1.5期待ハズレとしか…;;

2019年6月17日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

原作が好きで、特に第1巻は涙が出るほど笑ったのでかなり期待して観ました。面白いだろうというのが前提で。でも実際は驚くほど退屈でどこで笑えばいいのやら。ただキャストは松山ケンイチ始めピッタリだと思うし、ネタも割と原作に忠実だったのでどうしたら面白く鑑賞できたのかはわかりません。しいて言うなら部屋の中だけという狭すぎる内容だったので、外での話も織り交ぜてくれればよかったかなぁと思います。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
夏

3.0天国と極楽

2019年5月22日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 アニメ版よりも笑える気がしたのは、やはり人間が演じているからなのか。松山ケンイチも染谷将太も演技は上手いのだが、その表情の奥には恥ずかしさが隠れ潜んでる気がしたからかもしれない。「ねぇブッダ~」「何だい?イエス」と始まる、究極のバディムービーが10編降臨した。

 アニメ版のように外へはほとんど出かけない二人(そのため登場人物もめちゃ少ない)。アパートの一室のみで繰り返される、だるそうな二人による会話劇なのだが、キリスト教も仏教もかなり踏み込んだ知識にあふれている。

 難点といえば、「ここで笑え」と押しつけがましいほどの効果音。TVのコント番組じゃないんだから、もっと映画という崇高な芸術作品に仕上げてもいいんじゃないでしょうか・・・

コメントする 2件)
共感した! 5件)
kossy

5.0物凄く、好き。

2019年5月16日
Androidアプリから投稿

失礼ながら、漫画の存在すら知らなかったのです。申し訳ないm(__)m
しかし、設定の異常さもさながら、全てが物凄く好きなのです。
続編も必ず観ます。

コメントする 5件)
共感した! 5件)
momo8

3.0構成としては映画ではない

2019年3月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

幸せ

もともと一話二話と作ってあるのを繋げて劇場公開しているので映画として構成したものではない。
本原作は、どんな神様も受け入れる日本だからこそ産まれたもので、少なからず海外の人の宗教観に影響を与えることが出来ると思う。宗教同士が争わない世界に繋がると期待したい。
原作を自然に実写化出来ているかどうかで言うと、非常にうまくいってるので是非このまま続いて欲しい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
佐ぶ

2.0くすっとは笑えるが

2019年3月16日
PCから投稿

笑える

楽しい

もう一回観ようとは思わない。

時間の無駄にならなかっただけ、よかったかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
川柳児

1.0実写ないわ

2019年3月4日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

原作に忠実に再現してくれたら多分面白かったのに
なんでへんなオリジナリティ出そうとしたの?
最初の数分で観るのやめた。
アニメのほうの聖★おにいさんは面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みどり

3.0ユルくてステキな世界観。ほのぼの系コメディの傑作!!

2018年10月22日
PCから投稿

笑える

楽しい

単純

【賛否両論チェック】
賛:イエスとブッダが繰り広げていくほのぼのすぎる日常と、宗教ネタが満載の小ネタのオンパレードに、思わず笑ってしまう。演者さんのほどほどのさじ加減もステキ(笑)。
否:言ってしまうと、全てアパートの一室でダラダラするだけのお話なので、好みによっては非常に退屈してしまいそう。

 イエスとブッダが立川でルームシェアをするという、もうその発想だけでステキすぎる世界観な訳なんですが(笑)、そんな原作の雰囲気を見事に体現してしまう辺り、さすが福田雄一監督と、山田孝之製作総指揮です(笑)。宗教ネタを巧みに織り交ぜた小ネタの数々と、松山ケンイチさんと染谷将太さんの小気味良いかけ合いも秀逸で、笑いの毒がジワジワと効いてきます。
 原作と違うところといえば、基本的に全てアパートの一室で完結してしまう点でしょうか。なのでどうしても飽きが来てしまいやすく、ネタ的な部分も含めて、人によっては退屈してしまうかも知れません。
 気に入るかどうかは笑いのツボ次第なところはありますが(笑)、ひとまずコメディ好きには必見といえそうです。ちなみに個人的には、やはり佐藤二朗が最高でした!!(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画コーディネーター・門倉カド

4.0息抜きに

2018年10月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

148本目。
原作は知らないけど福田雄一作品だから観なきゃと思い。
映画化と思ったら、あれ?
ん?ひょっとしてそういう事?
と思いながら観賞。
音量上げろ・・・で、こうモヤモヤってしてたのが、これでスッキリ。
絶妙なユルさと間合い。
1000円なのも懐に優しい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひで

2.0六畳一間

2018年10月12日
Androidアプリから投稿

笑える

楽しい

イエスとブッダが下界で暮らしているアパートの一室で繰り広げられる会話劇。
10分程度の話が数本に山田孝之&福田雄一のトークを挟んでみせている。

信仰心の欠片もない自分的には、軽く擦った宗教ネタや設定の妙がなかなか面白かったけど、元々ネット配信ドラマとのことだし、ストーリーも特に無いシチュエーションコントみたいなものなので、映画を鑑賞したという感じはしない。

まあ、暇潰しに良いのじゃないかということで。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Bacchus
PR U-NEXTで本編を観る