劇場公開日 2022年6月17日

  • 予告編を見る

「黒沢明の時代劇世界を継承している時代劇」峠 最後のサムライ mac-inさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5黒沢明の時代劇世界を継承している時代劇

2025年3月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

東映の時代劇とは一線を画すいわゆる東宝時代劇。

というか黒沢明の時代劇世界を継承している時代劇。
違いは何かというと、リアル感。
東映は、様式美からくる時代劇。黒沢が作った時代劇は、当時こうであったであろうというリアル感。
まずカツラが違う。東映のは綺麗に作られたカツラ。
黒沢のは、綺麗に整えてなく、当時はこんなだったのではというカツラ。
本作品も黒沢映画の継承者らしくリアルな時代劇を堪能できる。
役者も安定の演技、所作も素晴らしい。ロケセットは、本当のお寺、お城を使っているし。

ただ、ドラマが始まらない。始まっていたのかもしれないけど、盛り上がらないうちに終わってしまう。
有名なガトリング砲(「ワイルドバンチ」に出てくる砲)が出てくるけど、マガジン式(え、?あったっけ?)で出てくる火炎も弱い。「ワイルドバンチ」並みとは言わないけどあれじゃしょぼくね?
けっこうエキストラも使っていたけど、頑張っているけど、頑張り感しか伝わってこなかった。

mac-in
PR U-NEXTで本編を観る