「EDOって江戸じゃないんか?」ダーケスト・マインド kossyさんの映画レビュー(感想・評価)

2.0EDOって江戸じゃないんか?

2020年5月16日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 能力別に最も安全なグリーンからブルー、ゴールド、レッド、オレンジと危険度が増す超能力を持った子供たち。オレンジは主に心理戦で相手の脳をいじくるので、トップに立つという設定だ。黒人の少女ルビーは10歳の時に自ら両親の記憶を消し、収容所に送られることになるが、検査官をも欺きグリーンとして6年間過ごす。そこで反政府組織“リーグ”の医師ケイトによって脱出に成功。

 ケイトの仲間が危険だと感じたルビーは近くにいたリーアム、チャブス、ズーと知り合い、理想郷のようなイーストリバーを目指す旅に出るのだった。

 全体的に発想が子どもっぽいと思ったら、やっぱりヤングアダルト小説が原作でしたか・・・子どもたちが大人世界に対して反乱を起こす内容かと期待していたのですが、大統領の息子クランシー・グレイ=スリッド・キッド(オレンジ)が理想郷のリーダーをやっていて、実は政府の手下だったという展開。トレーサーのレディ・ジェーンなんて設定も面白いのに、あっさり風味すぎて脚本を途中で投げ出したみたいな気がする。ややこしくするのかと思えば、敵の敵は味方という単純すぎる発想に愕然。

 知能が高いグループが一番下だというのも納得できないし、しかも社会や歴史についての知識は全く持ってない雰囲気。ブルーがテレキネシス、ゴールドが電気を操る、レッドは火を吐くとかって、結局は子ども社会にもヒエラルキーを築こうとしているし、結局は軍隊を操るというとんでもない発想にはあきれ返ってしまいます。X-MENを見習え!と言いたい。

 最初はIAAN(突発性思春期過敏神経変性)なる感染症だと言ってたから期待してたのになぁ。結局は子どもの発想の粋を出なかったです。スタジアムのラストシーンはなかなか良かったのですが。

kossy