アンフレンデッド ダークウェブのレビュー・感想・評価
全29件中、1~20件目を表示
これはあんまり。
前作は「ホラー」、今作は「サスペンス」
【「search/サーチ」のプロデューサーが手掛けた作品だそうであるが、怖さが伝わってこなかった作品。】
「サーチ」の方が良かった!!
仲間がいて自分とは違うPCの使い方に、初めは気晴らしになるものを感じました。しかし、スリラー展開になってからはノイズの使い方かわざとらしく感じ、単調で飽きてきました。仲間と協力して解決するという事もなく、「サーチ」の方が遥かに良かったです。
眠たいなぁ。
家でチラ見しました。
低予算で作られてますよね、コレ。
だって基本的にはオンライン画面上でほぼほぼ進んで行くし、ちょっとは外に出るシーンあるけどコレならお金掛からずに作れるもの。
1を見た事なくても見れる、ってことで見たんだけど、基本的にはホラーって言うよりスリラーモノなのかな?幽霊やお化けなどの形而上的なものは関係なく、ちゃんと犯人グループがいると言う。
途中何回も眠ってしまって余り覚えてないけど、Amazon primeで無料で見たから良かった。劇場やレンタルでお金かけて見てたら、多分金返せって叫んでたかもしれないなぁ。
良いところって思いつかないけど、レズ役の女優さんが美人ってとこだけ。
時間返せって思う。。
面白く無かったなぁ。
〜劇終〜
おもしろかった。ツッコミどころはあれど、そりゃ映画にするためにはし...
あれは去年の春だった🌸、、、
この続編が劇場公開されていて、今ココのお仲間さんが面白そう〜にコメ欄で語っており、続編を観れない私は前作を観ていた。
シラけてしまい、コーヒーを数杯。
なんて清々しい日なんだ、、、、
そう!今でも覚えている⁉️
「ホラーで何か面白そうなのないかなぁ〜」
て覗いてたら
捕まった。
なんかビニール袋被せられた顔の奴に
安くは無いVOD価格
去年興味がなかった訳では無い。
辞めとけと言われれば野次馬本能に火がつく、、、、ポチり
あっそうそうあらすじw
他人様のPCを盗み使用、スカイプやFacebookなどでネット友人と遊んでいたら、盗まれた他人様から連絡が来て恐ろしい事が起こった話。
思い出した思い出した
ストーリー展開こんな感じ✨
いやいやこんな感じじゃねーよ💦
前作観ている訳じゃねーんだ
続編みてるんだっつぅーの💦
襲う主が現実的になった事は良い事。
闇取引するダークサイトウェブに入っていったり
闇動画をみんなで観たり
続編で進化したと思ったよ
しかし
開始40分
もう〜⤴‼️😤鼻息粗くなるわ‼️‼️‼️
また襲われシーン画質悪い、ノイズ入りで誤魔化す💧
そこは前作とお⭐︎な⭐︎じ⭐︎や⭐︎ん
👱♂️まとめ👵
今作は登場人物が少しはマシだった。
しかし多人数ライブチャット中のメイン画面がメイン人物に自動で切り替わり、それが映画寄りの映像演出に見えてしまっていた。
続編として意気込みは感じますが、逆にそれがPC画面での物語だと言う本質を忘れてしまった様です。
ラストは笑えた
前作よりは数倍マシ
普通に面白いですけどね
楽しめた
結局何だったのか
作品としては良作。だけど…
観て後悔・・・?
なんで低評価かわからない
最初は恋人や仲間内でのSkypeばかりで、なんだこの映画はといった感想だったが、話が進むにつれて内容が頭に入ってきて、その先の展開が見たくなる。
後味の悪さが最高に小気味良い。
SFなどが好きでないので、このような現実味のある話は本当に好き。
五月蝿い
駄作
全29件中、1~20件目を表示